Mac– category –
-
【朗報】macOS Sequoia 15.1では画面収録許可のプロンプトがより緩和されるかも
macOS Sequoiaでは、画面録画を行うアプリに対し、毎月一度許可を与える必要があるという変更が行われました。 初期のmacOS Sequoiaベータ版では毎週許可を与える必要があったため、ある程度条件は緩和されたといえますが、一部のユーザーは煩わしい変更と... -
M4 Macのベンチマークスコアがリーク
Appleは11月上旬にM4 Macを発売すると見込まれていますが、その中の一つのモデルと思われるGeekbenchベンチマークの結果がインターネット上にはやくも公開されていることがわかりました(MacRumors)。 ベンチマークが行われた「Mac16,1」は10コアCPUを搭載... -
Apple、macOS Sequoia 15.0.1正式版を公開 - 他社製セキュリティソフトウェアとの互換性が改善
Appleは本日、macOS Sequoiaの最新アップデート「macOS Sequoia 15.0.1」の正式版をリリースしました(MacRumors)。最新版はシステム設定のソフトウェアアップデート機能を利用してインストールすることができます。 macOS Sequoia Mac App Storeカテゴリ: ... -
画面収録許可よりさらに鬱陶しい?macOSのBluetoothプロンプト
macOS Sequoiaでは画面収録を行うアプリに対し、毎月許可を与える必要があります。 簡単に無効化する方法はなく(無理矢理無効化する抜け道はあります)、パワーユーザーからは不評な変更ですが、最近のmacOSにはさらにおせっかいな機能が追加されていたよう... -
macOS Sequoiaで毎月表示される画面収録アプリの許可プロンプトを永久に無効化する専用アプリ「Amnesia」が公開
macOS Sequoiaではセキュリティ強化の一環として、画面録画を行うアプリに許可を与えるプロンプトが、毎月一度表示されるという変更が行われています。 アプリ側でプロンプト表示しないための簡単な方法が見つかっておらず、回避は難しいと思われていまし... -
新型のMac miniが5つのUSB-Cポートを搭載していることがコードから判明
MacRumorsは、Appleがリリースした新しいコードの中に含まれる情報から、次世代Mac miniは5つのUSB-Cポートを搭載しているようだと伝えています。 MacRumorsの寄稿者Aaron Perris氏は、Xに「Apple silicon Mac mini(5 Port)」という文字列が確認できるスク... -
意外と平気?Intel Macで実行できないmacOS Sequoiaの新機能
AppleはMacのプロセッサをIntelからAppleシリコンに切り替えましたが、最新の「macOS Sequoia」はまだIntel Mac(おおよそ2018年以に発売された機種)の一部をサポートしています。 ただし、これらサポート対象のIntel Macでも、macOS Sequoiaの全ての機能を... -
macOS Sequoia正式版がリリース - iPhoneミラーリングの導入
Appleは本日、Mac用オペレーティングシステムの最新版「macOS Sequoia」の正式版をリリースしました。 macOS Sequoia Mac App Storeカテゴリ: ユーティリティ価格: 無料iPhoneミラーリングが導入された最新のmacOS。 macOS Sequoiaには最新の連携機能「iPh... -
ChromeがSafariよりバッテリーに厳しいのは本当か?36時間の徹底テストの結果衝撃の結果が判明
普段からMacを使っている方は、Safariの方がChromeよりもバッテリーに優しいと、なんとなく思っているかもしれません。 SafariはAppleが開発したMac専用ブラウザで、シンプルですっきりとした印象があるのに対し、ChromeはRAMを大量に消費するとの批判が以... -
macOS Sequoiaのリリースは過去10年で最速の可能性
MacRumorsが入手したAppleの内部文書によると、macOSのメジャーバージョンアップ版「macOS 15.0 Sequoia」が9月中旬までに正式に公開される予定だということがわかりました。 9月中旬までにmacOS Sequoiaがリリースされれば、2012年7月25日にリリースされ... -
M4 Mac miniではUSB-Aポートが完全に廃止へ
BloombergのMark Gurman氏が発行した最新のニュースレターの情報によると、Appleは次期M4 Mac miniで、USB-Aのサポートを完全に廃止する予定であることがわかりました(9to5Mac)。 M4 Mac miniは、Mac miniとしては2010年以来、14年ぶりのオーバーホールと... -
【朗報】Apple、M4 Macの最小RAM容量を16GBに倍増へ
Appleが今年発表する全ての新型Macには、すくなくとも16GBのRAMが標準搭載される見込みであることがわかりました(MacRumors)。 Appleは長年、ベースとなるMacのほとんどに8GBのRAMしか搭載せず、メモリの増量に200ドル以上の追加費用が必要となっていまし...