ソフトウェア– category –
-
Google DriveがWindows on ARMに間もなく対応
QualcommのCEO、Cristiano Amon氏は、Googleが今年後半にARM版Windowsに対応したGoogle Driveクライアントをリリースする予定であることを明らかにしました(The Verge)。 加えて、NordVPNとExpressVPNは本日から、QualcommのSnapdragonプロセッサを搭載し... -
VMware Workstation Pro 17.6がリリース。Windows 11 Version 23H2やServer 2025をサポート
Windows/Linux向けの仮想化ソフトウェア「VMware Workstation Pro」の最新版v17.6がリリースされました。v17.6では、新しいOSがサポートされたほか、コマンドプロンプトやターミナルから仮想マシンを操作することができるvmcliコマンドが追加されています... -
PowerToys 0.84がリリース - 「ワークスペース」ツールが追加
Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新版v0.84.0をリリースしました(GitHub)。 最新版では、新しいユーティリティ「ワークスペース(Workspaces)」が追加されました。デスクトップで複数のアプリケーションからなるカスタ... -
Firefox 130がリリース - リーダービューのビッグアップデート
Mozillaは9月3日(現地時間)、デスクトップ版Firefoxブラウザの最新版「Firefox 130」をリリースしました(英語版リリースノート)。 Firefox 130では、全ページを翻訳した後に、選択したテキストを異なる言語に翻訳できる機能が追加されました。 設定には、... -
【Statcounter】Microsoft Edgeのシェアがわずかに増加。前年同月比では大きなジャンプ
トラフィック解析サイトStatcounterが2024年8月期のレポートを公開し、デスクトップ版ブラウザシェアで2位のMicrosoft Edgeは13.78%を獲得したことがわかりました。前月よりわずか0.03ポイント高いだけですが、前年同月である2023年8月と比べると2.63ポイ... -
awesome-windows - Windows 10/11向けのツールやアプリの厳選リスト
一時期GitHubでは、さまざまな情報を簡単なコメントとともに紹介する「Awesome」形式のリストが人気を集めました。 本日紹介する「awesome-windows」もそのような形式のリストの一つです。 厳選されたWindows 10/11向けのツールやアプリを紹介するもので、... -
Debian 12.7がリリース - 多数のセキュリティアップデート
Debianプロジェクトは8月31日(現地時間)、Debian 12.7とDebian 11.11をリリースしました。 Debian 12.7は、Debianの安定版ディストリビューション「Debian 12(コードネーム bookworm)」の 7回目のアップデートで、主にセキュリティ問題の修正と、深刻な問... -
GNU Screen 5.0がリリース - 認証メカニズムの刷新など
GNUの端末多重化ソフトウェア「GNU Screen」の最新版v5.0が8月28日にリリースされました。現在、最新版のソースコードを公式サイトからダウンロードすることが出来ます。 最新版では、認証メカニズムの書き換えが行われたほか、ウィンドウの現在のttyを表... -
【悲報】Microsoft、「Microsoft Remote Desktop」を「Windows App」にリネームすると発表して炎上
Microsoftがこれまで親しまれていた「Microsoft Remote Desktop」を「Windows App」にリネームする計画を発表していたことがわかりました。8月1日、Windows IT Pro Blogで公開された内容によると、現在プレビュー中のWindows、Web、iOS、macOS向けWindows ... -
Ubuntu 24.04.1 LTSがリリース - Ubuntu 22.04 LTSからのアップグレードに対応
Canonicalは8月29日(現地時間)、デスクトップ、サーバー、クラウド向けの「Ubuntu 24.04.1 LTS」をリリースしたことを発表しました(Phoronix)。 Ubuntu 24.04.1 LTSには、4月にリリースされたUbuntu 24.04 LTS以降に行われた、各パッケージに対するセキュ... -
Windows 11の各種問題を修正する「Rectify11 v3.2」が公開
MicrosoftはWindows 11を改善するための努力を続けていますが、各種のUIや、CopilotをはじめとしたAI関連昨日など、すべての機能を好んで使用しているユーザーばかりではないかもしれません。 今回、これら、Windows11の多くの問題に対処するために設計さ... -
Windows Terminal 1.21と1.22プレビューが公開。プレビュー版は史上最大のリリースとして大量の新機能が追加
Microsoftは本日、Windows用のターミナルソフト「Windows Terminal」の最新版v1.21とv1.22プレビューを公開しました。どちらにも大量の新機能や改善、バグ修正が含まれています。 v1.21は最新の安定版で、終了時に画面に表示されていたものを記憶し、必要...