ソフトウェア– category –
-
Distrobox 1.6がリリース - ターミナル内であらゆるLinuxディストリビューションを起動できる
ターミナル内でLinuxディストリビューションを簡単に起動できるオープンソースツール「Distrobox」の最新版1.6.0(およびそのバグ修正版1.6.0.1)がリリースされました(Phoronix)。 Distrobox 1.6ではLilipodがサポートされました。Lilipodは様々なコンテナ... -
オープンソースのビデオトランスコーダー「HandBrake 1.7.0」がリリース
HandBrake開発チームは11月16日(現地時間)、動画変換ソフト「HandBrake」の最新版v1.7.0をリリースしました(アナウンス)。HandBrakeはオープンソースの動画変換ソフトで、Linux /Windows / macOS用の実行ファイルを公式サイトからダウンロードすることがで... -
AlmaLinux 9.3安定版がリリース - RHELのソースコードから独立した最初のバージョン
Red Hat Enterprise Linux(RHEL)互換Linuxディストリビューションの一つ、AlmaLinuxの最新版「AlmaLinux 9.3」が11月13日にリリースされました(BetaNews)。 AlmaLinux 9.3はRed Hat Enterprise Linux(RHEL)のソースコードから独立し、アップストリームソー... -
Google Chromeで「Material You」デザインのロールアウトが広範囲に始まる
Googleは9月、デザイン言語「Material You」に基づきデスクトップ版Chromeのデザインを刷新すると発表しました。 新デザインにより、Chromeのアイコンは見やすさを重視して刷新され、タブやツールバーをより引き立てる新しいカラーパレットが導入されます... -
Ruby 3.3.0-preview3がリリース
Ruby開発プロジェクトは11月12日、Ruby 3.3シリーズの3番目のプレビュー版である「Ruby 3.3.0-preview3」をリリースしました(ruby-lang.org)。 Ruby 3.3ではPrismという新しいパーサーが追加されました。Prismは移植性が高く、エラーに強く、保守可能なRub... -
FFmpeg 6.1がリリース - オーバーヘッドの削減や、RISC-V最適化のマージなど
オープンソースのマルチメディアライブラリ「FFmpeg」の最新版「FFmpeg 6.1 "Heaviside"」が11月20日(現地時間)に公開されました。 本バージョンは本来、2023年の上半期にリリースされる予定でしたが、リリースは「リポジトリでの絶え間ないアクティビティ... -
Google Chrome安定版でタブ毎にメモリ使用量を確認可能に
Google Chromeの安定版「Chrome 119」で、以前お伝えしたタブ毎のメモリ使用量を確認することができる機能が利用可能となった事がわかりました(9to5Google)。 タブ毎のメモリ使用量は、タブストリップにマウスカーソルを置くと表示されるポップアップで確... -
Amphetamine 5.3.1がリリース - クローズドディスプレイモードスクリプトの導入など
Macのスリープをワンクリックで防止することができるユーティリティ、「Amphetamine」の最新版v5.3.1がリリースされました。AmphetamineはmacOS High Sierra 10.13以降に対応し、Mac App Storeから無料でダウンロードすることができます。 Amphetamine Mac... -
elementary OS 8のロードマップが発表。2024年4月以降にリリースで新機能が多数予定
elementary OSの創設者兼CEO、Danielle Foré氏は11月3日(現地時間)、「Let's Talk OS 8」と題したブログ記事を公開し、次期メジャーバージョンアップ版「elementary OS 8」へのロードマップを発表しました。 記事によると、elementary OS 8のリリース日は... -
Firefox開発がMercurialからGitへ完全移行
Firefoxブラウザ開発のためのソースコード管理システムがMercurialからGitへ完全に移行することが明らかとなりました(Hacker News)。 Firefox Desktopの開発はMercurialとGitの両方を長い間サポートしていましたが、二つのSCMに対応していることは手薄にな... -
Files v3がリリース。UIの刷新やOfficeのサポート、コピーペーストダイアログのモダン化など
Windows 10/Windows 11に対応した人気のサードパーティ製ファイル管理アプリ「Files」のメジャーバージョンアップ版v3がリリースされました(Neowin)。 最新版ではインターフェイスの刷新や、コピー&ペーストダイアログの更新、Officeドキュメントのプレビ... -
Windows 11改造ツール「Windhawk」の正式版がリリース
Microsoftは先日、Windows 11の機能アップデート「Windows 11 Version 23H2」をリリースしました。23H2は「Moment 4」アップデートを包含し、Windows Copilotやタスクバー、スタートメニューの改良などさまざまな新機能が追加されています。 今回、このWin...