ソフトウェア– category –
-
ソフトウェア
Obsidian 1.5 Desktopがリリース - 新しいテーブルエディタや、編集、同期機能の改善など
Markdownベースのノートアプリ「Obsidian」デスクトップ版の最新バージョンv1.5が12月26日(現地時間)に公開されました(公式ブログ)。Obsidianは基本機能は無料で使用することができ、Windows / Mac / Linux版を公式サイトからダウンロードすることができま... -
ソフトウェア
個人的に便利なBashエイリアス
zshやbashなどさまざまなシェルには、複雑なコマンドに別名を付けることができるエイリアス(alias)機能が搭載されています。エイリアス機能は安易に使用すると、他の環境で元のコマンドが分からなくなったり、コマンドを誤爆することがあるというデメリッ... -
ソフトウェア
Ruby 3.3.0正式版がリリース - PrismやLramaの導入、YJITの大幅改良など
Ruby開発プロジェクトは12月25日、Ruby 3.3シリーズの最初の正式版である「Ruby 3.3.0」をリリースしました(ruby-lang.org)。 Ruby 3.3ではPrismと呼ばれる新しいパーサーが追加されています。Prismは移植性が高く、エラーに強く、保守可能なRuby言語用の... -
ソフトウェア
Fedora 40で/usr/binと/usr/sbinが統一されるかも
Fedora 40で/usr/binと/usr/sbinを統一する変更提案が提出されている簡単事がわかりました(Phoronix)。 変更提案は以下のように目的を説明しています。 The /usr/sbin directory becomes a symlink to bin, which means paths like /usr/bin/foo and /usr/... -
ソフトウェア
2年ぶりのバージョンアップとなる「Enlightenment 0.26」が公開
全バージョン「Enlightenment 0.25」のリリースから2年が経過し、新しいバージョン「Enlightenment 0.26」が開発者Carsten Haitzler氏によって公開されました。Enlightenmentは1990年代にCarsten Haitzlerによって開発が始められた、X11用のウィンドウマネ... -
ソフトウェア
Windows 11/10向けの超高速バックアップアプリ「Appcopier」が公開
MicrosoftはWindows 11/10向けに、公式バックアアップアプリ「Windowsバックアップ」の提供を開始しました。しかしWindowsバックアップアプリは、使用するためにMicrosoftアカウントが必要で、さらにクラウドへのアクセスも行われるため信頼できないと感じ... -
ソフトウェア
iPhoneをゲームボーイそっくりに変身させることができるリアルな壁紙がダウンロード可能に
iPhoneを懐かしの携帯ゲーム機「ゲームボーイアドバンスSP」そっくりに変身させることができるリアルな壁紙が公開されている事がわかりました(9to5Mac)。 壁紙コレクション「GameBoy Advance SP - Wallpaper Collection」を公開したのは、デザイナーのIsa ... -
ソフトウェア
MSEdgeRedirectにMicrosoft Edgeのアンインストール機能が追加
Microsoftは先日、EUのユーザー向けに、Windows 10/11からEdgeブラウザをアンインストールすることができる機能の提供を開始しました。いくつかの手順を実行することで、日本を含む他の地域に住むユーザーでもMicrosoft Edgeをアンインストールすることは... -
ソフトウェア
【朗報】Microsoft Edgeの開発者ツールのUIデザインが刷新
Microsoftは12月20日(現地時間)、Microsoft Edgeの開発者ツール(Dev Tools)のUIの大幅な刷新を発表しました。 開発チームは、ツールの再設計は約2年前から始められ、「長年にわたって開発者ツールが視覚的にも概念的にも圧倒され始めていることに気づいた... -
ソフトウェア
Google Chromeにタブグループの同期機能など3つの新機能が追加
Googleは本日、Chrome 120の3つの新機能を正式に発表しました。 まず、デスクトップ版のChromeでタブグループの保存機能が今後数週かけて導入され、他のデスクトップデバイスからアクセスしたり、プロジェクトを簡単に再開できるようになります。タブグル... -
ソフトウェア
覚えていますか?Git以前の世界
今やバージョン管理ツールとして圧倒的なシェアを誇る「Git」ですが、Gitが登場する前、プログラムのソースコードはどのように管理されていたのでしょうか。 海外のブログ記事「The World Before Git」で、Git誕生に至るバージョン管理ツールの履歴がまと... -
ソフトウェア
【朗報】 Visual Studio PreviewでAIを利用したリネームサジェスト機能が利用可能に。コードスタイルを学習しシームレスにフィットする識別子を提案
変数名、メソッド名、クラス名などさまざまな識別子の名前を付けるのに苦労した経験がある開発者の方は多いと思います。Microsoftはこの問題を解決するため、Visual Studio Preview向けに、GitHub Copilot Chat拡張機能(要サブスクリプション)を利用したリ...
