ソフトウェア– category –
-
WordPressコアにSQLiteを組み込むための作業が進捗
昨年末にWordPress開発チームが、組み込みデータベース「SQLite」を公式にサポートするための作業を進めている事をお伝えしました。その後約6ヶ月が経過し、WordPressでSQLiteを正式にサポートするための提案が行われています。 WordPress開発者のAri Stat... -
Inkscape 1.3がリリース - Adobe Illustratorに対抗するオープンソースソフトの最新版
Adobe Illustratorに競合するオープンソースのベクターグラフィックソフトウェア「Inkscape」の最新版version 1.3が7月23日(現地時間)にリリースされました(公式ブログ、Phoronix)。 Inkscape 1.3ではパフォーマンスの向上や、いくつかの新機能の追加、既... -
SQLiteはなぜGitを使わないのか
今やバージョン管理システムの代名詞とも言える存在となったGitですが、すべてのソフトウェアプロジェクトでGitが採用されているわけではありません。 人気の高い組み込みデータベースSQLiteもそのようなプロジェクトの一つで、Gitを使わない理由を説明し... -
【要注意】NvidiaのGeForce最新ドライバーでブラックスクリーンバグが発生中。最悪の場合ハードウェア破壊も?
Nvidiaが7月19日にリリースしたGeForce Game Readyドライバー536.67で、ブラックスクリーンバグの報告が多数行われていることがわかりました(GameSpark)。 ブラックスクリーンバグは、PC実行中に画面が暗くなってクラッシュしたり、操作不能になるという深... -
Microsoft Edgeサイドバーのサードパーティ拡張機能が開発可能に
Microsoftは7月20日(現地時間)、サードパーティ開発者が、Microsoft Edgeのサイドバー拡張機能を作成可能になった事を発表しました(Windows Blog)。 Microsoftはサポートのために、以下の3つの追加機能を提供しています。 すべてのサイトにデフォルトのサ... -
Windows 11向けのThreadsアプリが間もなく登場
Metaの新しいSNS、「Threads」のWindows 11、Windows 10用のアプリがMicrosoft Storeに間もなく登場である事がわかりました(Windows Latest)。 Threadsはテキストメッセージを主体としたソーシャルネットワークサービスで、Twitterの競合サービスとし、立... -
Google ChromeにWindows 11デザインが導入。有効にする方法はこちら
Google Chromeの最新版「Chrome 115」に、Windows 11のデザイン要素である「Mica」を適用することができる新機能が追加されている事がわかりました。上記スクリーンショットはMica適用後の画像で、タイトルバーの色が青みがかったグレーに変わっています。... -
DolphinエミュレーターがSteamでの販売を諦め。しかしWiiの復号キーは削除せず
今年の3月、任天堂ゲームキューブやWiiのゲームをPC上で実行することができる「Dolphin Emulator」の開発チームは、Steam上で同アプリの販売を開始する計画を発表しました。 すでにストアページまで準備されていましたが、開発チームは5月にSteamでのリリ... -
VirtualBox 7.0.10がリリース - TPMクラッシュや、Windows 11グラフィックスのバグ、Macパフォーマンス問題の修正など
Oracleは7月18日(現地時間)、VirtualBoxの最新版「VirtualBox 7.0.10」をリリースしました(Neowin)。 最新版ではOCI(Oracle Cloud Infrastructu)の全般的な改善や、macOS Ventura向けのパフォーマンス問題の修正などが行われています。 Windowsに関連した... -
Microsoft、Dev Home Preview 0.3をリリース。 並べ替え可能なウィジェットやさまざまな改善
Microsoftが、Windows 11用の開発者向けアプリ「Dev Home Preview」の最新版0.3をリリースしました(Windows Blog)。最新版はMicrosoft StoreやGitHubのリリースページからダウンロード可能です。 Dev Home Preview 0.3の目玉機能はウィジェットの並び替え... -
炎上中のCentOSプロジェクトが「全てに対して開かれている」とアピール
Red HatがRHELのソースリポジトリへのアクセスを制限することを決定し、大きな論争となっています。AlmaLinuxやOracleが声明を発表し、SUSEはRHELをフォークする方針を明らかにするなど、RHEL互換OSに関連したさまざまな動きがでているなか、CentOSプロジ... -
Nvidia、64bit Windows向けのファームウェアツールをリリース。DisplayPortブラックスクリーン問題などを解決
Nvidiaは6月26日(現地時間)、DisplayPort 1.3/1.4機能を有効にするためのファームウェアアップデートツール「NVIDIA Graphics Firmware Update Tool for DisplayPort 1.3 and 1.4 Displays」をリリースしました。 ツールはDisplayPortの互換性の問題に対処...