ソフトウェア– category –
-
全く新しい支払い体験「Apple Pay」全米で開始
iOS 8.1がリリースされ、米国では本日より「Apple Pay」が使用可能になりました(MacRumors、AppleInsider)。 Apple PayはiPhone 6/6 Plusに搭載されたNFCチップを利用し、端末にiPhoneをかざすだけで決済を完了することができるという、新時代の決済方法で... -
Apple、様々な不具合を修正し、カメラロールを復活させた神アップデート「iOS 8.1」をリリース
Appleは本日、iOS 8最初のメジャーアップデートとなる「iOS 8.1」をリリースしました(9to5Mac、MacRumors、TechCrunch日本版)。 iOS 8.1では、写真アプリのカメラロールの復活や、iPhoneユーザーが、iPadやMacからSMS/MMSメッセージを送受信できる機能の追... -
Apple公式「iPhoto」アプリが無料化!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 iPhoto カテゴリ: 写真価格: 無... -
OS X/iOSアプリの互換性を一括チェックできるサイト「RoaringApps」
OS XやiOSでは、アプリが動作するOSのバージョンが厳密に決まっていることが多いので、OSバージョンアップ時にお気に入りのアプリを使い続けることができるのか気になる人は多いかもしれません。 「RoaringApps」はそのような時に使えるアプリの互換性チェ... -
Yosemiteで「Trim Enabler」を使う場合の要注意ポイント
Macでサードパーティ製SSDのTrim機能を有効化するためのソフトウェア「Trim Enabler」を使用している方は多いと思います。Trim EnablerはOS X Yosemiteでもこれまでと変わらず使えるのですが、OSの仕様が変更されたため、注意しないといけない点がでてきま... -
WindowsをYosemite風に変換する「Yosemite Transformation Pack 3.0」
以前紹介したWindows用のYosemiteテーマが更新され「Yosemite Transformation Pack 3.0」と「Yosemite UX Pack 3.0」にバージョンアップしていました(リリースノート)。 Yosemite Transformation PackとYosemite UX PackはどちらもWindows 8.1 / 8 / 7 /Vi... -
開放感溢れる「iMac Retina 5K」の滝壁紙がダウンロード可能に
27インチディスプレイで過去最大の解像度を達成した「iMac Retina 5K」の滝をモチーフにした壁紙が公開されています(iDownloadBlog)。 この壁紙は公式のものではなく、 デザイナーJason Zigrino氏が作成したも。Mac用の各種解像度のものに加えて、iOSデバ... -
【悲報】「iTunes Match」のせいで?「iTunes 12」が落ちまくる件
先日リリースされた「iTunes 12」のWindows版をインストールした後、iTunes Matchのデータを送受信する段階でiTunesが100%クラッシュする現象がまたもや発生するようになってしまいました。 iTunes Matchの利用を始めたころ頻繁に落ちていたiTunes 11がい... -
Google、iOSアプリ作成にも使える「Material Design Icons」
Googleの推奨するMaterial Designの仕様をみたしたアイコンセット「Material Design Icons」がオープンソースとして公開されています(リリースノート、プレビュー)。 Material Design IconsはMaterial Designにもとづき作成された750のアイコンセット。web... -
美しいUIのToDoアプリ「Clear」が30%オフ!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Clear – タスク&ToDoリスト カ... -
【Tips】「OS X Yosemite」で一歩先ゆくダークモードを有効にする方法
「OS X Yosemite」では「ダークモード」と呼ばれる新しい機能が追加されました。ダークモードを有効にすれば、上の画像のようにメニューバーやDockの色をデフォルトの白っぽい色から黒っぽい色へ変更することができます。 設定方法は簡単で、「システム環... -
【Tips】「iTunes 12」でサイドバーを表示する方法
「iTunes 12」はUIが大幅に変更されたため操作方法に戸惑っている方も多いと思います。個人的に一番アレっ?と思ったのは「サイドバー」が表示されなくなったこと。 「表示 > サイドバーを表示」メニューもなくなっているので、困ってしまいますが、他の方...