ソフトウェア– category –
-
顔文字は世界共通のコミュニケーションとなるか¯\_(ツ)_/¯
ヨコ型の顔文字は日本人だけが使っているのかと思っていましたが、最近はそうでもないようです。例えば上の画像の顔文字「 ¯\_(ツ)_/¯」が流行しているそうで驚きました(Mashable)。 ¯\_(ツ)_/¯ は、日本人には真似のできない、shruggie=肩をすくめる動作... -
オープンソースの静的サイトジェネレータ比較サイト「StaticGen」が見やすい
「StaticGen」は、今密かなブームの静的サイトジェネレータ(Static Site Generator)を、ツールの作成言語や、人気度で比べることができる比較サイトです。 掲載されているツールは、GitHubでソースコードが公開されているものに限定されていて、言語はもと... -
Mac用の開発用HTTPプロキシー「Proxy.app」Mac App Storeでリリース
Mac用の開発/分析用のHTTPプロキシーソフト「Proxy.app」がリリースされています。 Proxy - Web Interception Proxy カテゴリ: 開発ツール価格: ¥1,500 Proxy.appは、HTTPリクエストやレスポンスの内容をインターセプトして、見やすく表示したり、... -
Apple、WebKitのメモリ関連不具合を修正した「Safari 7.0.4」をリリース
Appleより、Safariの最新版「Safari 7.0.4」(Mavericks用)、および「Safari 6.1.4」(Lion / Mountain Lion用)がリリースされています 最新版の変更点は、ソフトウェアアップデートの日本語の説明では「セキュリティが向上します」ということ。これだけだと... -
Mac用ベクタートレースツール「Super Vectorizer」期間限定100円セールで人気に
簡単操作で画像からベクター形式のトレース図を作成することができるMac用のアプリ「Super Vectorizer」が期間限定で100円セール中。現在Mac App Storeの有料アプリランキングで2位となり人気を集めています。 Super Vectorizer カテゴリ: グラフィック&デ... -
iPhoneの通知をMacに表示できるアプリ「Notifyr」が便利そう…だけど
iOSデバイスの通知を、Macに表示することができるアプリ「Notifyr」がリリースされています。 Notifyr - Receive iOS notifications on your Mac カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥400 iOSアプリ(ストアから有料購入)と、Mac用アプリ(公式サイトから... -
いろんな国からWebサイトを閲覧したらこうなるを体験できるサービス「Teleport」
「Teleport」はWebサイト閲覧者の「国」を自由に変更してWebサイトがどのようになるのかシミュレートすることができるサービスです(Hacker News)。 Webサイトの中には、閲覧者の国を識別して、表示する内容を書き換えるサイトが存在するので、例えばアメリ... -
DropboxをサポートしたMac用画像管理アプリ「Ember 1.6」リリース
Mac用の画像管理アプリ「Ember」の最新版 1.6 がリリースされています(公式ブログ)。 Ember - Screenshot, Annotate and Share カテゴリ: グラフィック&デザイン価格: ¥5,000 バージョン 1.6 の目玉はなんといってもDropboxサポートの追加です。今... -
マルチバイト文字の検索性能が大幅に向上した「Day One 1.9.4」リリース
私も愛用している、絶対に炎上しないひとりつぶやきツール、Mac版「Day One」の最新版 1.9.4 がリリースされています(公式ブログ)。 Day One カテゴリ: ライフスタイル価格: ¥1,000 最新版 1.9.4 では、中国語、日本語、韓国語、絵文字などのマルチ... -
パフォーマンスと安定性が全プラットフォームで向上した「Qt 5.3」リリース
クロスプラットフォームのUIフレームワーク「Qt」の最新版「Qt 5.3」がリリースされています(New Features、Qt Blog、Phoronix、Reddit)。 Qt 5.3は全てのプラットフォームにおける品質とユーザー体験の向上を目指したリリースで、特に5.2で導入されたばか... -
再販された「MAC OS X COCOAプログラミング 第4版 」が届いた!!
MacでCocoaを使ったアプリを作成するための定番技術書「MAC OS X COCOAプログラミング 第4版」(いわゆるヒレガス本)がAmazonから配達されてきました。 この本は、絶版となったピアソン桐原版に変わり、東京電機大学出版局版から再出版(?)されたものです。O... -
「Paragon NTFS for Mac」、期間限定で50%オフセール開催中
MacからWindowsのNTFSパーティションを読み書きするためのドライバーソフト「Paragon NTFS for Mac」が期間限定(現時点で残り19時間ほど)で、50%オフの9.95ドルになるセールが開催されています。 私も使用していますが、安定性も問題なく、MacからWindows...