ソフトウェア– category –
-
超人気ゲーム「Flappy Bird」予告通りストアから削除され、削除理由があれこれ推測される
昨日の予告通り、最近急速に人気が拡大していたiOS用ゲーム「Flappy Bird」がストアから削除されました(MacRumors、ITmedia)。 今のところ作者自ら公開をとりやめた理由ははっきりしておらず、Twitter上の発言「Flappy Birdのせいで生活が破綻した」では、... -
「Debian 7.4」リリース
LinuxディストリビューションDebianの最新安定版「Debian 7.4」がリリースされました(リリースノート、Hacker News、Reddit)。 Debian 7.4は、Debian安定版wheezyの4回めのアップデートで、主にセキュリティとバグの修正を目的とした更新内容となっていま... -
【朗報】iOS版「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」がコントローラーに対応
セガの人気ゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」がiOS 7のゲームコントローラーをサポートしました。 ソニック・ザ・ヘッジホッグ カテゴリ: ゲーム価格: ¥300 2月6日に更新されたバージョン2.2の変更点で「Added iOS 7 controller support」とあ... -
PhotoSyncに対応した「Mega for iOS 1.1」リリース
無料アカウントで50GBもの容量を使うことができる超太っ腹クラウドストレージサービス「MEGA」のiPhoneクライアント最新版 1.1 がリリースされました。 ・MEGA・ カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 バージョン1.1では、「PhyotoSync機能: iPhon... -
【速報】大人気ゲーム「Flappy Bird」謎の公開終了へ
iOS用の大人気カジュアルゲーム「Flappy Bird」が、作者の意向によりiTunes App Storeより削除される事が明らかになりました(9to5Mac、TechCrunch日本版)。以下は作者Dong Nguyen氏のTweet。 I am sorry 'Flappy Bird' users, 22 hours from now, ... -
Windows Media Playerインターフェイスをサポートした「Wine 1.7.12」
LinuxなどのUnix系OSでWindowsソフトウェアを動かすことができるソフトウェアWineの最新開発版「Wine 1.7.12」がリリースされました(Wine Announcement、Phoronix)。 Wine 1.7.12では、以下の新機能の追加が行われています。 Windows Media Playerインター... -
Apple、MFIライセンス使用料引き下げで「Lightningケーブル」も安くなる?
Appleが2014年1月から、MFIライセンス使用料金とLightningコネクタの購入金額の引き下げを行ったようです(Macお宝鑑定団、iDownloadBlog)。 情報の発信源の1つである「Macお宝鑑定団」さんの情報ソースは明らかにされていませんが、「Lightningコネクタ製... -
開幕が待ちきれないあなたのための、「ソチオリンピック」関連アプリ
AppleのiTues App Storeに、間もなく開幕する「ソチオリンピック」の特集ページができていました。全部で7個の公式アプリがリンクされていて、この中で、日本語で使えるのは「NHK ソチオリンピック全力応援!」と「ソチオリンピック民放公式アプリ」のよう... -
Apple、開発者向けに「OS X Mavericks 10.9.2 build 13C53」をリリース
本日、AppleはOS X Mavericks 10.0.2の開発者向けバージョン「OS X Mavericks 10.9.2 build 13C53」の配布を開始しました(9to5mac)。 10.9.2では、FaceTimeオーディオ機能の追加、連絡先を使ったFaceTimeとメッセージのブロック機能が追加されています。ベ... -
オープンソースのWindows互換OS「ReactOS 0.3.16」リリース
オープンソースでWindows互換OSを作ってしまおうという野心的なOSプロジェクト、ReactOSの最新版 「ReactOS 0.3.16」がリリースされています(ニュース、Phoronix)。 0.3.16の最も大きな変更点として挙げられているのは、CSRSSの完全な書き直し。shell32の... -
【悲報】ソニーが北米の電子書籍ストアから撤退
ソニーは、米国、カナダで展開していた電子書籍ストア「Reader Store」を3月20日をもって閉鎖することを明らかにしました(プレスリリース、engadget日本版、The Verge)。 北米のReader Storeの既存のユーザーの書籍はKoboストアへ移行されるという救済策が... -
IEテスト環境「modern.IE」1周年
IEテスト用の仮想環境配布サイト「modern.IE」が誕生から1周年を迎え、開発者の時間を合計1,000,000時間以上も節約したことが明らかになりました(Windows Blog、WinBeta)。 ブログによると、開設以来750,000人以上の開発者が訪れ、設定済みのVMを使うこと...