ソフトウェア– category –
-
【朗報】「Minecraft Pocket Edition」のマップがでかくなるらしい
大人気サンドボックスゲームMinecraft Pocket Editionの開発状況が公開され、次期アップデードでワールドマップがかなり大きくなることが明らかになりました(開発元のMojang Blog、Touch Arcade)。 Minecraft - Pocket Edition カテゴリ: ゲーム価格: A... -
超絶カオス状態の「ポケモン」マルチプレイが話題に
ゲームボーイバージョンの「Pokemon Red」を数千人が同時にプレーする様子がTwitch.tv経由で配信され、超絶カオスだと話題になっています(TwitchPlaysPokemon、are technics、The Verge、GIGAZINE)。 どういうことかというと、TwitchPlaysPokemonは、エミ... -
爆速で経費を入力できるiPhoneアプリ「Taxnote」を使ってみた
確定申告やってますかー!?。特に青色申告を行っている方はこの時期なにかとめんどくさい作業が多く、憂鬱になることが多いのではないでしょうか。そんなあなたを助けてくれるかもしれない爆速経費入力アプリ「Taxnote」がリリースされてい... -
デジタルスクラップアプリ「Unclutter」などが2ドルで購入できる「Two Dollar Tuesday」
Mac用のアプリがたった2ドルで購入できる「Two Dollar Tuesday」セールが開催されています(Mac App Deals)。今回購入できるアプリは以下のとおり。 LightFrame カテゴリ: 写真価格: ¥200 Unclutter カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥200 Play... -
斬新なUIで話題になったiPhone用TODOアプリ「Clear」にiPadサポート追加&24時間限定無料化へ
ゼスチャーベースで操作できる斬新なUIが話題を読んだiPhone用のTODOアプリ「Clear」にiPadサポートが追加。今後数週間のうちに「Clear+」既存ユーザー向けに24時間限定で無料化されることが明らかになりました(Letter、9to5Mac、MacRumors、iDownloadBlog... -
ドットインストールをオフラインで閲覧できるiPadアプリ「DotChairsPlayer」
大人気の動画プログラミング講習サイト「ドットインストール」で公開されている動画ファイルをダウンロードし、オフラインで閲覧できるようにするiPadアプリ「DotChairsPlayer」が公開されています(GitHub)。ライセンスはMITライセンス。 ビルド方法 スト... -
画像に額縁を追加できるアプリ「LightFrame」2ドルでセール中
画像ファイルに様々な種類の額縁を追加することができるMac用アプリ「LightFrame」が2ドルでセール中です(twodollartues)。残り時間はあと1日と少し。 LightFrame カテゴリ: 写真価格: ¥200 ストアのレビューはほとんなく(USストアには2件だけあり... -
わずか4096バイトの「Stack Overflow」クローンが凄い
プログラマなら誰もがお世話になったことがある超定番Q&Aサイト「Stack Overflow」をわずか4096バイトで再現する「St4k」が公開されています(作者ブログ、Hacker News)。 質問画面の方も忠実に再現されています。HTML、CSS、JavaScript、さらにはロゴまでS... -
Flappy Birdを大人数でやるとこうなる「FlapMMO」
「Flappy Bird削除事件」以来、Flappy Bird的なネタ系ゲームがたくさん作られ続けています。「FlapMMO」もその中の一つ。ただし単なるクローンではなく、ネットで接続している大量の他のユーザーと同時にプレーできるところがおもしろいです。 上の画像の... -
Apple、開発者向けに7番目のベータ「OS X Mavericks 10.9.2 Build 13C62」を配布開始
本日、AppleはOS X Mavericks 10.9.2の開発者向けバージョン「OS X Mavericks 10.9.2 build 13C62」の配布を開始しました(MacRumors、iDownloadBlog、 -
Parallels通常版がゲットできる「プレミアムMACバンドル」販売中
Parallelsの通常版ライセンスを含む「プレミアムMACバンドル」が、「公式オンラインストア」にて販売されています。価格は7900円。 ストア右側の「今すぐ購入7900円」からたどってください(ちなみに「アップグレード4900円」のほうはアップグレード版のバ... -
超軽量Windows向けUnixコマンド集「Gow 0.8.0」リリース
軽量なCygwin互換ツール「Gow (Gnu On Windows)」の最新版 0.8.0 がリリースされています(リリースノート)。 バージョン 0.8.0 では、新たに「Nano 2.3.1」、「cURL 7.35.0」、「Vim 7.3_46」が追加され、「PuTTY 0.63」が更新されるなど、収録されたソフ...