ソフトウェア– category –
-
どこか遠くへ行きたいあなたのためのWebサービス「RandomStreetView」
「RandomStreetView」はストリートビューでランダム場所をピックアップして表示するだけという超シンプルなWebサービスです(Hacker News)。 以前紹介した「GeoGuessr」と違い、ゲーム的要素は一切ありませんが、いろんな場所を表示して旅行気分を味わうた... -
オールドマックファン必携のiPhoneアプリ「iconclock」
1980年代のMacの処理待ち中のアイコンをモチーフにしたiPhone用時計アプリ「iconclock」の最新版2.0.0がリリースされています。 iconclock カテゴリ: ユーティリティ価格: 無料 バージョン2.0.0ではiOS 7に対応し、新デザインやタイマー機能... -
データ使用量を最大50%削減することができる「Chrome for iOS 32」
GoogleよりiOS版Chromeの最新版「Chrome for iOS 32.0.1700.20」が公開されました。 Chrome - Google のウェブブラウザ カテゴリ: ユーティリティ価格: 無料 バージョン32.0.1700.20では、翻訳機能の追加(翻訳バータップでページ翻訳)、デー... -
Microsoft、「SkyDrive」を「OneDrive」に名称変更
Microsoftが自社のストレージサービス「SkyDrive」の名称を「OneDrive」に変更することが明らかになりました(プレビューサイト、engadget日本版)。 名称変更の理由は単なる気まぐれ…ではなく、英国の衛星放送企業Skyと商標を巡って争っていた裁判に破れ、... -
「メモれる電卓 FusionCalc2」48時間限定無料セール
ドラッグ&ドロップで数字を保存・再利用したり、数字にメモを残すことができるユニークな電卓アプリ「FusionCalc2」と、「Fusion Calculator for iPad」が無料化されています。 メモれる電卓 FusionCalc2 Pro カテゴリ: 仕事効率化価格: 無... -
【Tips】MarsEditのプレビュー画面にWordPressのデザインをほぼ完璧に適用する方法
Macの定番ブログエディタ「MarsEdit」のプレビュー画面にWordPressのデザインを"ほぼ完璧"に反映する方法を説明します。 MarsEditのプレビュー機能は、入力中の内容がリアルタイムで反映されるとても便利な機能。自分のブログと見た目を同じにしてしまえば... -
IllustratorのWeb版「Mondrian」がオープンソースに
Adobe IllustratorやInkscapeのようにVectorグラフィックスを編集することができるWebサービス「Mondrian」のソースコードがオープンソースとして公開されています(GitHub、Hacker News)。 線や図形の描画、テキストの入力、拡大縮小、Undo/Redoなど基礎的... -
Linuxサーバーの状態を一覧できるダッシュボードソフト「Linux Bootstrap Dashboad」
「Linux Bootstrap Dashboad」はLinuxサーバーの各種状態を素早く確認するためのダッシュボードソフトです(ライブデモ、Hacker News)。低負荷なのでサーバーにインストールしても安心。UIはTwitter Bootstrapを使って構築されており、見た目も良いです。 U... -
「モンスターハンター4G」2014年秋に3DSで発売
1月26日に東京品川で行われた「モンスターハンターフェスタ」にて、大人気の狩猟ゲーム「モンスターハンター4」の続編「モンスターハンター4G」が、2014年秋に発売予定であることが明らかになりました(ファミ通.com)。 プラットフォームはモンハン4と同じ... -
デスクトップからiPhoneにテキスト等を簡単に送信できるアプリ「myPhoneDesktop」無料セール中
デスクトップPCからiPhone / iPadなどのiOSデバイスにテキストなどを簡単に送信することができるアプリ「myPhoneDesktop」が現在無料化されています。 myPhoneDesktop – Phone on your Desktop カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 デスクトップ側から専用アプ... -
「1992年の東京の日常風景」を撮影したHD画質動画が話題に
22年前の東京の様子を撮影した動画「1992年の東京の日常風景」が話題になっています。この映像の何が凄いかというと、22年前という結構古めの動画にもかかわらず、HD画質で撮影されていて、いま見てもあまり古さを感じない点が凄いところです。 個別にみる... -
【噂】「Windows 8.1 Update 1」でスタート画面にシャットダウンボタンが追加?
ロシアの信頼できる情報源WZor氏が、近々公開予定のWindows 8.1の大型アップデート「Update 1」のリークスクリーンショットを大量に投稿。公開された画面イメージによると、スタート画面の右上に、「検索アイコン」、「電源アイコン」が追加されており、ス...