ソフトウェア– category –
-
ハッカー業界の業界紙「HackerJapan」突然の休刊
1998年創刊という長い歴史を持つハッキング専門誌「HackerJapan」が突然の休刊宣言(ハッカージャパンブログ HackerJapan休刊のお知らせ)。理由は特に説明されておらず、初版の事情により2013年11月号を最後に休刊することになったようです。 HackerJapan休... -
iOS 7デザインに対応しより洗練されたジャーナリングアプリ「Day One for iOS 1.12」
洗練されたインターフェイスが特徴的な日記/日誌/メモとりアプリDayOneがバージョンアップ。iOS 7風のデザインを取り入れた「Day One for iOS 1.12」がリリースされています(Day One Blog)。 Day One (日誌 / 日記) カテゴリ: ライフスタイル価格: ¥... -
毎度おなじみiFixitが「iPad mini Retina」を芸術的に分解
Apple製品の分解にかけては世界一と評判の高いiFixitが、発売されたばかりの「iPad mini Retina」モデルを早速分解しています(iPad Mini Retina Display Teardown - iFixit)。 興味深いのはディスプレイが「LG display」であるところですね。できればシャ... -
たった29行でExcelを再現したJavaScriptコードが凄い
外部ライブラリを使わずたった29行でExcelのスプレッドシート機能を再現したJavaScriptコードが公開されています(jsfiddle、reddit)。 もちろんお馴染みの計算式「=A1+B2」なども使用可能。計算の循環防止機能や、自動的にlocalStorageに値を保存する機能... -
クラウドベースの開発環境「Visual Studio Online」発表
Microsoftがクラウドベースの開発環境「Visual Studio Online」を発表しました(Developer Tools Blog、Publickey1、Publickey2)。5ユーザーまで無料で、実際に使ってみることもできます。 Visual Studio OnlineはもともとTeam Foundation Serviceとして提... -
Bitcoin遂に400ドルに到達
1 Bitcoinの価格がついに400ドルに到達して話題になっています(Hacker News)。検索してみたところ1週間ぐらいまえの価格が310ドルぐらいなのでかなりの上昇率です。 当然ながら円/BTCレートでも40000円を突破しています。 現在のBitcoin価格がバブルである... -
ブラウザで動くJavaScript製XLS/XLSXパーサーが「SheetJS」使えそう
Excelファイル(xls/xlsx)を解析する「SheetJS」のオンラインデモが公開されています(SheetJS Live Grid Demo)。解析処理を行うJavaScriptライブラリはxlsとxlsxで別に分かれていてドロップされたファイルの拡張子をみて処理を分けているようです。グリッド... -
「Apple II DOS」のソースコード公開される
Computer History Museumが、Apple黎明期のコンピューター「Apple II」で使用されたDOSのソースコードを正式に(=Apple許諾済み)公開しました(Computer History Museum Blog、9To5Mac、The Verge、CNET Japan)。 公開されているソースコードはプリントアウ... -
Twitter純正まとめ機能「カスタムタイムライン」キタ━(゚∀゚)━!
Twitterが好みのツイートを集めて公開するための純正機能「カスタムタイムライン」を公開しました(Twitter Blog、TechCrunch日本版、CNET Japan)。 TwitterまとめといえばTogetterが有名ですが、それの純正版のようなイメージだと思います。現在すでにWeb/... -
ブラウザで動くLinuxエミュレーター「jor1k」がついにネットワークをサポート
ブラウザで動かせるLinuxエミュレーターとして話題を集めた「jor1k」に、ついにネットワークサポートが追加されました(slashdot)。 上の画像はエミュレーターを起動し、「links -g http://www.google.com/」でGoogleトップページを開いたところ。エミュレ... -
シンプルにまとまった「Xcode Cheat Sheet」【Tower Git Clientもセール中】
Macの統合開発環境Xcode用のチートシートが公開されています(Xcode Cheat Sheet)。作成したのはMac用のGUI Gitクライアントを開発しているTower。 1枚目にキーボードショートカットがのっていて、2枚目にXcode使いこなしのコツみたいなのが書かれています... -
Sketch用無料素材「iOS 7 GUI for Sketch 」
「iOS 7 GUI for Sketch」は、iOS 7 GUIの無料素材です。普通この手の素材はpsdファイルやaiファイルとして提供される事が多いのですが、ここではSketch用のファイルがダウンロードできます。 Sketch カテゴリ: グラフィック&デザイン価格: ¥5,000 ...