ソフトウェア– category –
-
気が短い人のための「Fallout 3」日本語化メモ
大人気ゲーム「Fallout 3」。残念ながらそのままでは日本語が表示されませんが、有志の方が作成された日本語化モジュールを使用すれば日本語でプレーできます。 すでに多くの日本語化を説明したブログが存在しますが、自分用にまとめなおしてみました。参... -
「Fallout 3」が Windows 7 で起動しないときに最初にチェックすべき事(2013年秋編)
Steam等でも大人気のゲーム「Fallout 3」を、Windows 7 64bit版で動かそうとしてかなり苦労しました。タイトル画面で、新しいゲームを開始しようとして「Yes」をクリックすると100%落ちてしまうのです 検索するとFALLOUT.INIファイルのパラメータを調整せ... -
PS4分解動画公開、内部は想像以上に綺麗
アメリカでは来週に発売が迫っているPlayStation 4の分解記事がWIREDに掲載されています(分解記事、分解動画)。 ソニーのYasuhiro Ootori氏が分解方法を解説しているのですが、日本語なので安心して視聴することができます(英語字幕あり)。 内部の基盤は思... -
「Slackware Linux 14.1」リリース
Linux黎明期から存在することでお馴染みの老舗Linuxディストリビューション、Slackwareの最新版「Slackware 14.1」がリリースされています(オフィシャルアナウンス、slashdot)。 14.1では多くのソフトウェアが更新されていてますが、中でも軽量で高速なデ... -
スタイリッシュなiPhone用ミュージックプレーヤーアプリ「Beat」無料
スタイリッシュなUIで人気のiPhone用ミュージックプレーヤーアプリ「Beat」が "App of the Day"により本日限定無料セール中。通常価格は100円みたいです。 Beat - Music player カテゴリ: ミュージック価格: 無料 ジェスチャーを使って操作できるとこも特... -
Gmail問題を解決するMavericks用「メールアップデート 1.0」公開
AppleよりMavericks用の「メールアップデート 1.0」がリリースされています。 このアップデートでは、メールアプリのGmailに対する互換性と安定性の改良が行われていて、 カスタムGmail設定を使っているユーザーの、削除、移動、アーカイブが妨げられる問... -
リアルWebを30%高速化する「IE 11 for Windows 7」リリース
MicrosoftよりWindows 7向けのIE 11が正式に公開されました(IEBlog、ダウンロード・Windowsからのみ可能)。 IE 11ではパフォーマンスの向上(Firefox/Chromeなど他社製ブラウザと比較すると30%近く高速化)や、Web標準への準拠、開発者向け機能の充実(F12ツ... -
DiskMaker Xを使ってMavericksのインストールUSBメディアを作る方法
少し時間ができたので、OS X Mavericks用のインストールUSBメディアを作成してみました。手作業で頑張る方法もありますが「DiskMaker X」というフリーソフトを使って作るのが一番簡単です。USBメモリは8GBのものが無駄がないです(4GBだと容量不足。16GBだ... -
これは絶対後で読んだ方がいいかも「Google Shell Style Guide」
Googleの「Shell Style Guide」が公開されています。現在のリビジョンは1.26。 内容は、コメントの書き方、フォーマット、シェルププログラミングの特徴、命名規約、コマンドの呼び出し方など多岐に渡っています。どういう時にシェルを使うべきかといった... -
デススター建築系ゲーム「Star Wars: Tiny Death Star」公開
Disney MobileがLucasArtsとNimbleBit(Tiny Towerの制作会社)と協力して贈るタワー建築系ゲーム「Star Wars: Tiny Death Star」が公開されています Star Wars: Tiny Death Star カテゴリ: ゲーム価格: 無料 ゲームの目的は巨大なデススターを建造すること... -
Apple Storeの在庫確認系サービスやアプリなどが排除される
Appleが、Apple Storeの在庫を確認できるWebサービスやアプリの排除を進めていることが話題になっています(The Verge)。 まず「Apple-Tracker.com」はDMCA (デジタルミレニアム著作権法) 違反の通知を受けて閉鎖を決定。 「In-Stock」というiPhoneアプリも... -
「Snap.svg」を利用したアニメーションSVGアイコン「Animated SVG Icons」
Snap.svgを利用したアニメーションアイコン「Animated SVG Icons」が公開されています(紹介とダウンロード、デモ)。 それぞれのアイコンをクリックすると、ちょっとしたアニメーションが表示されます(矢印の向き反転する。時計が回転する。旗がたなびくな...