ソフトウェア– category –
-
Apple Storeの在庫確認系サービスやアプリなどが排除される
Appleが、Apple Storeの在庫を確認できるWebサービスやアプリの排除を進めていることが話題になっています(The Verge)。 まず「Apple-Tracker.com」はDMCA (デジタルミレニアム著作権法) 違反の通知を受けて閉鎖を決定。 「In-Stock」というiPhoneアプリも... -
「Snap.svg」を利用したアニメーションSVGアイコン「Animated SVG Icons」
Snap.svgを利用したアニメーションアイコン「Animated SVG Icons」が公開されています(紹介とダウンロード、デモ)。 それぞれのアイコンをクリックすると、ちょっとしたアニメーションが表示されます(矢印の向き反転する。時計が回転する。旗がたなびくな... -
【朗報】WindowsストアとWindows Phoneストアの開発者アカウント統合される
Windowsアプリを開発しようと考えている開発者にとっては朗報かも。WindowsストアとWindows Phoneストアのアカウントが統合され、1つのアカウントを取得すれば二つのストアで公開できるようになるようです(Windows Blog、Microsoft高橋忍氏の日本語ブログ)... -
IEのイメージキャラクター「藍澤 祈」が話題
マイクロソフト・シンガポールによって作られたInternet Explorerのイメージ美少女アニメキャラクター「藍澤 祈(あいざわいのり)」が公開されて話題になっています(公式Facebookサイト、動画、WinBeta、GIGAZINE)。 Anime Festival Asia (AFA) 2013と連動... -
アイコフォントをインクリメンタル検索できるサービス「GlyphSearch」
「GlyphSearch」は、Font Awesome、Glyphicons、Ioniconsといった人気アイコンフォントに含まれるアイコンを文字で検索することができるWebサービスです。 使ってみよう 使い方は簡単で、それっぽい文字をいれて検索するだけ。インクリメンタルに検索され... -
Apple、開発者向け「Xcode 5.0.2 GM Seed」公開
Appleが開発者向けに「Xcode 5.0.2 GM Seed」を公開しています。5.0.1から複数のバグが修正されています。一応プレリリース版なのでインストール時はご注意を。 -
Minecraftの秘密を解き明かす「Notch」本発売
ストックホルム在住、32歳の退屈なプログラマだったMarkus "Notch" Perssonがどうやって世界的な人気ゲーム「Minecraft」を作り上げることが出来のか?彼の人生を振り返りながら解き明かす本「Minecraft: The Unlikely Tale of Markus "Notch" Persson and... -
同期速度が2倍になった「BitTorrent Sync 1.2」。開発者向けベータAPIも公開
BitTorrentより、P2P技術を使ったファイル同期ソフト「BitTorrent Sync」の最新版1.2が公開されています(Introducing BitTorrent Sync 1.2 | The Official BitTorrent Blog、公式フォーラム)。現段階では自動更新がオフのため、更新する場合は手動でファイ... -
懐かしの「PocketStation」がPS Vitaで復活!!
PlayStation(初代)と連携して遊ぶことができるたメモリカード型の小型ゲーム機「PocketStation」が「Pocket Station for PS Vita」としてまさかの復活をはたしました!! PS VitaでPocketStationをエミュレートしている体裁なので、新たなハードウェアが登... -
不具合修正&パフォーマンスが向上した「iTunes 11.1.3」リリース
AppleよりiTunes 11のマイナーバージョンアップバージョン「iTunes 11.1.3」がリリースされました。このバージョンでは不具合の修正とパフォーマンスの改善が行われています。 このバージョンの iTunes では、イコライザが予期した通りに動作しない問題が... -
Google Mapのスタイルギャラリーサイト「Snazzy Maps」
「Snazzy Maps」は開発者やデザイナーが使うことができるGoogle Map用のカラースキーマのリポジトリサイト。 Google Maps API v3からは、カスタムスタイルという仕組みを使って地図の見た目を変更できます。このサイトでよさげなスタイルを探しておけば、... -
OS X Mavericks + WDユーティリティの組み合わせでデータ消失の危険性?
OS X Mavericksにアップデート後、外付けHDDのデータが消失してしまうという恐ろしい現象が報告され始めています(PC Watch)。現段階でAppleの公式見解は発表されていませんが、外付けHDDのメーカーWD社からは、以下の通り、WD社製のソフトウェアとMaverick...