ソフトウェア– category –
-
「Bootstrap3 正式版」リリースキタ━(゚∀゚)━!
世界中のWebサイトで使われまくっている、超メジャーCSSフレームワーク・Bootstrapの最新版「Bootstrap3 正式版」がリリースされました(Blogのアナウンス)。 ブログから改善点をピックアップしてみます。 新しいデザインと追加のテーマ! モバイルファース... -
bash用ブックマーク「Bashmarks」
「bashmarks」はbashでよく行くフォルダをブックマークするためのユーティリティ(GitHub)。個人的には知りませんでしたが、結構有名な知る人ぞ知る的なスクリプトらしいです。 深い階層のフォルダをブックマークしておけば、毎回ホームディレクトリから移... -
Notchの新作「0x10c」開発中止
大人気サンドボックスゲーム「Minecraft」の作者Notch氏が、開発予定だった新作ゲーム「0x10c」の開発中止を宣言したようです(US GAMER、Gamespark)。 Team Fortress 2のライブストリーム配信中に「no future aspirations(将来の野望はない)」と語ったらし... -
スマホ・タブレットのプロトタイプが作れるHTML/CSSフレームワーク「CLANK」
「CLANK」はスマートフォン・タブレットのプロトタイプを作成することができるオープンソースのHTML/CSSフレームワーク(ドキュメント、Blog)。ソースコードはGitHubにて公開されています。 見た目も良いし、コンポーネント指向かつ近代的なCSSテクニックを... -
実機画面に簡単にコンテンツを埋め込める「HTML5 device mockups」
「HTML5 device mockups」を使えば、iPhone、iPad、iMac、MacBook Proなど各種の人気デバイスに簡単に自分のコンテンツを埋め込む事が可能になります。例えば画面の中にWebサイトを組み込んだり、スプラッシュスクリーンを入れたりして使えそうです。 デモ... -
forとifを使わないC言語による「FizzBuzz」の解法が難解な件
「FizzBuzz」とはプログラマーの素養をテストすることに使われたりする簡単な問題のこと。問題の性質的にifとかforを使って解くのが普通なんですけど、FizzBuzz in C Without Conditional Statementsで紹介されている解法はかなりユニークで、ifとfor文を... -
「Parallels Desktop 9 for Mac」の発売日は9月5日くらいかな
Mac用定番仮想化ソフトParallelsの最新版「Parallels 9」の発売日が、9月5日らしいという情報が流れています(9To5Mac)。価格は79.99ユーロ/75.99ドル。 根拠になったのは、ドイツAmazonとMacMailの予約情報。Parallels 8が発売されたのが2012年9月4日なの... -
【速報】MailboxをDropboxに連携させるだけで夢の1GBのボーナスキタ━(゚∀゚)━!
iOS用のGmailクライアントアプリ「Mailbox」を「Dropbox」と連携させるだけで、1GBも無料で使える容量が増加するらしいです(lifehacker)。 Mailbox カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 やり方はとても簡単です。iPhoneでMailboxを起動し以下の手順に従うだけ... -
【運営】ソフトアンテナサーバー移転のお知らせ
突然ですが、この週末にソフトアンテナのサーバーを移転します。ドメインは変わりませんが、作業中サイトにつながらなくなることはあるかもしれません。作業完了後にまたこのブログでお知らせします。 -
1行のbashスクリプトで実現するWebサーバー
普段複雑で高機能なWebサーバーに馴染んでいると忘れがちなことですが、HTTPの基本的なしくみはとてもシンプル。それを証明しているのが「Web server in one line of bash」です。なんと以下の1行のbashスクリプトでWebサーバーの機能を実現しています。 w... -
マルチプラットフォームのベンチマークソフト「Geekbench 3」公開
Windows/Mac/Linux/Android/iOSといった様々なプラットフォームに対応したベンチマークソフト、Geekbenchの最新版、「Geekbench 3.0.0」が公開されました。 Geekbench 3では、シングルコアとマルチコアパフォーマンスが分割され、より現実的なシナリオをシ... -
Apple、開発者向けに「iOS 7 beta 6」リリース
お盆休み真っ最中ですが(?)、アップルが開発者向けに「iOS 7 beta 6」をリリースしています。beta 5リリースからまだ9日しかたってないので、かなり速いペースでの公開となりました。 噂によると、9月10日のイベントで、次期iPhoneの発表とiOS 7正式版のリ...