ソフトウェア– category –
-
「nginx-1.4.0」リリース
軽量Webサーバーnginxの最新安定版「nginx-1.4.0」がリリースされていました(4月24日)。CHANGESによるとバグの修正が行われています。 Changes with nginx 1.4.0 24 Apr 2013 *) Bugfix: nginx could not be built with the ngx_http_perl_module if the -... -
JBossの名前が「WildFly」になっていた
従来JBossという名前で親しまれていたJavaのアプリケーションサーバーが、「WildFly」という名称に変更されたようです(インターネットコム、Publickey)。 オープンソース版の名前「JBoss Application Server」が、商用版の名前「JBoss Enterprise Applicat... -
Pythonをサポートした超先進的なIDE「Light Table 0.4」
斬新な機能を提供して話題となっているIDE、Light Tableの最新版「Light Table 0.4」がリリースされました。 バージョン0.4ではWeb開発環境が進化し、サポートされるプログラミング言語としてPythonが追加されました。他にもマルチウィンドウが可能になっ... -
「OS X 10.9(コードネームCabernet)」で、ついにFinderにテコ入れくるか?
コードネームCabernet(優れた赤ワインのボルドー・タイプ。という意味らしい)と呼ばれるOS X 10.9で、パワーユーザーにフォーカスした機能強化が行われるのでは無いかと話題になっています(9to5Mac、Macお宝鑑定団Blog)。 Finderの機能強化(タブ化?)や、マ... -
「Linux 3.9」リリース
最新版Linuxカーネル「Linux 3.9」がリリースされました(Linusのアナウンス、LWN.net、slahdot)。 -
レトロモダンなファミコン風無料RPG「シルアードクエスト」
ファミコン風のレトロな無料RPG「シルアードクエスト」を紹介します。Mac(10.6, 10.7, 10.8) / Windows(XP、Vista、7、8)対応(ダウンロード)。一部GPUによる制限があるようですが、2009年以降発売のパソコンならばだいたい大丈夫ということ。 プレイヤーは... -
Visual Studio用のサードパーティ製ライブラリ管理ツール「NuGet 2.5」
Visual Studio用のサードパーティ製ライブラリ管理ツール「NuGet 2.5」がリリースされています(リリースノート)。Microsoft製でVisual Studioのアドオンとして動作します。 個人的には使った事のないツールですが、ソーシャルブックマークのブックマーク数... -
Java用のRVMクローン「jenv」
jenvと呼ばれるjava環境のお手軽切り替えツールがリリースされました。ruby用の環境切り替えツールRVMのJava版をイメージしてもらえば理解しやすいと思います。 ただOSとしてUnix based systemを想定しているようなので、Windowsは対象外みたいです(Mac / ... -
第23回 世界コンピュータ将棋選手権5月3日〜5月5日開催
コンピューター将棋ソフトとプロ棋士が団体戦を行った前代未聞の棋戦・第2回電王戦は、GPS将棋が三浦八段に完勝するという衝撃の結末となりましたが、今度はコンピューターソフト同士がバトルを繰り広げる第23回 世界コンピュータ将棋選手権が行われます(... -
Mac用定番FTPソフト「Cyberduck 4.3 」
特にMac用として人気が高いオープンソースのFTPソフトCyberduckの最新版「Cyberduck 4.3」が公開されました。FTPソフトと書いてますが、SFTP、WebDAV、Cloud Files、Google Drive、Amazon S3などいろんなものに対応しています。 4.3の更新内容は以下の通り... -
Chromeブラウザ内部で、ワード、エクセル、パワーポイントが閲覧できる「Chrome Office Viewer」
Microsoftのワード、エクセル、パワーポイントといったファイルをChrome内で直接開くことできる拡張「Chrome Office Viewer」がGoogleよりリリースされています(Chrome Blog)。 .doc .docx .xls .xlsx .ppt .pptxのフォーマットをサポート。Windows / Mac... -
荒ぶるアライグマこと「Ubuntu 13.04 Raring Ringtail」リリース
Ubuntuの最新版「Ubuntu 13.04 Raring Ringtail」がリリースされました(Raring Ringtail=荒ぶるアライグマ。Ubuntu Weekly Topics、Technical Overview、