ソフトウェア– category –
-
ソフトウェア
対サイバー攻撃アラートシステム「DAEDALUS」
情報通信研究機構による、対サイバー攻撃アラートシステム「DAEDALUS(ダイダロス)」が大変格好良いと話題です(DIGIINFO TV)。 中心にあるな球体はインターネットを表し、画面に浮かび上がる「警」の漢字は警察組織のようです。攻殻機動隊やエヴァンゲリオ... -
ソフトウェア
マウスをシェイクしてドロップできる「DragonDrop」
MacAppStoreをチェックしていたら「DragonDrop」という見慣れないアプリを発見。調べてみるとなかなか便利なアプリということは分かりました。 機能はとてもシンプルで、「ドラッグ中にシェイクすると、ドロップ用の領域が表示され、そこにドロップ出来る... -
ソフトウェア
マイクロソフトのテーブル型PC「Surface」の名前変更
先日発表されたMS製タブレットの「Surface」。結構話題になっていて喜ばしいかぎりですが、実はマイクロソフトのテーブル型PCも「Surface」という名前だったので気になっていました。 結局このテーブル型PCは、PixelSenseと改名するらしいのですが、名前を... -
ソフトウェア
FileMakerの個人向けデータベースソフト「Bento4」セール
FileMakerの個人向けデータベースソフト「Bento4」が新バージョン発売を記念し、通常4,300円のところ、2600円で販売されています。7/31日までの期間限定。 ちなみに大変気になるBentoの名前の由来ですが、ASCIIによると以下の通り説明されています。 ── B... -
ソフトウェア
MacのFinderをパワーアップする「TotalFinder」
MacのFinderを強化するソフトウェア「TotalFinder」を購入してみました。価格は18ドル。Mac App Storeには売っていないので公式サイトから直接購入する必要があります(サイトへの情報入力は日本語で可能&Paypalで購入)。 TotalFinderは単体で動作するファ... -
ソフトウェア
「GNU Emacs 24.1」リリース
GNU Emacs 24系列の最初のリリース「GNU Emacs 24.1」が公開されています(リリースアナウンス、slashdot.jp、Emacs24 のインストールと新機能 : 紹介マニア)。 メジャーバージョンアップされだだけあって新機能も盛りだくさんですが、一般人にとってわかり... -
ソフトウェア
unDonut + Chromium =「unChromium」オープンソースで開発中
Windows用タブブラウザの先駆けunDonutに、ChromiumのレンダリングエンジンWebKitを合体させた「unChromium」が開発されているとか(unChromium、MOONGIFT)。 バイナリはdownloadsからダウンロードできます。ソースは、Donut10.0.slnがあることからもわかる... -
ソフトウェア
VB6 製のソフトウェアはWindows8でも実行可能らしい
Microsoftが VB6のサポート期間を5年延長し、Windows 8にもVB6用のランタイムを搭載することを決定したそうです(slashdot.jp)。 個人的に、Windows 7にVB6ランタイムが搭載されていることも知らなかったので、さらに次の世代のWindows 8までサポートされる... -
ソフトウェア
WWDC 2012を記念してMac用アプリがセール中。
WWDC 2012を記念して、Mac用のアプリがいろいろとセール中みたいです。Pixelmatorを筆頭に有名どころが安くなっているのでこれはお買い得じゃないでしょうか。なお価格は記事投稿時のものですので購入前に確認お願いします。 ■Pixelmator 登場していきなり... -
ソフトウェア
Java for OS X 2012-004 (Mac用)公開
AppleよりMac用Javaアップデート「Java for OS X 2012-004」が公開されています。何かとセキュリティホールの原因になりやすいので即アップデートしておきましょう。 ava for OS X 2012-004 で Java SE 6 を 1.6.0_33 にアップデートすることで、セキュリ... -
ソフトウェア
Safari 5.1.7リリース
Safari 5.1.7がリリース。「Safari 5.1.7 では、パフォーマンス、安定性、互換性、およびセキュリティが向上しています」ということでめぼしい新機能はなし? ・システムのメモリが不足している場合のブラウザの応答性が向上 ・ピンチジェスチャによる拡大... -
ソフトウェア
iTunes 10.6.3リリース
AppleよりiTunes 10.6.3がリリースされています。 Mac版ではこのバージョンよりMountain Lionがサポートされます。その他iTunes 10.6.3 の新機能は以下の通り。 iTunes 10.6.3 では OS X Mountain Lion がサポートされるようになり、いくつかの重要な問題...
