Tips– category –
-
【Tips】空き容量が少なすぎてWindows Updateに失敗する問題を解決する
Windows Updateを実行した際、ストレージの空き容量が少なすぎると「Windowsの更新には空き容量が必要です 」というエラーが表示され更新に失敗する場合があります。 上記画面のように、外部記憶装置を接続して一時的にストレージの容量を追加することでも... -
【Tips】macOS Catalinaの完全インストーラーをMac App Storeを使わずにダウンロードする方法
macOSをクリーンインストールする場合、インストール用のUSBメディアがあれば便利です。 インストール用のUSBメディアはmacOSのインストーラーアプリ(例: Install macOS Catalina.app)から作成することができますが、環境によっては完全版のインストーラー... -
【Tips】WindowsとMacの両方から使用できる外付けドライブを作成する方法
HDDやSSDが余った場合、安価なUSB接続のHDDケースと組み合わせて外付けドライブを作成すると便利です。 WindowsでもMacでも外付けドライブは簡単に仕様することができますが、両方の環境から使用したい場合、ドライブをパーティションで分割して、共用する... -
【Tips】「support.apple.com でリダイレクトが繰り返し行われました」エラーを解決する方法
Mac mini 2012の技術仕様ページを開こうととしたところ、「support.apple.com でリダイレクトが繰り返し行われました」というエラーが発生し内容が表示できないエラーに遭遇しました。 画面の指示の通りCookieを消去しても効果がなく、ブラウザを変えたりM... -
【Tips】Microsoft EdgeでChromeのテーマを使用する方法
Microsoftが開発する新しいEdgeブラウザは、Google Chromeと同じく、オープンソースのWebブラウザChromiumをベースとしています。 このため、Chromeの拡張機能をそのまま使えるという大きなメリットがありますが、対応しているのは拡張機能だけではなくテ... -
【Tips】Windows 10 Version 2004で「メモ帳」や「ペイント」を削除したり追加したりする方法
Windows 10 May 2020 Update(Windows 10 Version 2004)では、「メモ帳」や「ペイント」といった一部の標準アプリをアンインストールすることが可能となっています。 標準アプリは信頼性が高く便利なことには間違いありませんが、より多機能なサードパーテ... -
【Tips】iOSの自動アップデートをオン・オフする方法
Appleは、iOS 13.6/iPadOS 13.6でiOSの自動アップデート機能を強化しました。 iOS 12以降のバージョンで使用できる、ダウンロードとインストールが一体化した自動アップデート機能が改善され、それぞれを個別に制御することが可能となったのです。 すなわ... -
【Tips】AirPods Proのケースのバッテリー残量を確認する方法
Appleの大人気ワイヤレスヘッドフォン「AirPods Pro」。 ケースにもバッテリーを搭載していて、本体をケースに入れるだけで素早く充電することが可能となっています。 残念ながらケースのバッテリー残量は、ケースだけでは知ることはできませんが、iPhone... -
【Tips】macOS Big SurをVMware Fusionにインストールする方法 - ベータ版編
Appleは2020年の秋に、macOSのメジャーバージョンアップ版「macOS Big Sur」を公開する予定です。 記事執筆時、macOS Big Surは開発者向けのベータが公開されている段階ですが、新バージョンはDockのデザインの変更や、Mac用コントロールセンターの追加な... -
【Tips】AirPods Proを片耳だけで使用する方法
Appleのワイヤレスヘッドフォン「AirPods Pro」。 左右独立式であるため、両方同時ではなく片方だけでも使用することができます。 寝ながら動画や音楽を聴きたい場合など、片方だけで使う方法を知っておくと便利です。 以下使用方法を説明します。 片側を... -
ターミナルの遊び大全9
さまざまなコマンドを実行することができるターミナル。macOSでも必要不可欠な存在として、多くの管理者や開発者によって使用され続けています。 ターミナルはファイルの操作や各種管理機能を実行するための実用的なツールですが、長い歴史を持ち、ターミ... -
【Tips】ChromiumベースのMicrosoft Edgeを強制アンインストールする方法
Microsoftは現在、Chromiumベースの新しいMicrosoft Edgeブラウザの一般提供を開始しています。 新しいMicrosoft Edgeブラウザは、Windows 7/8/8.1/10向けの更新プログラムKB4559309によってWindows Update経由で自動的に導入されますが、更新プログラムに...