Tips– category –
-
【Tips】AirPods Pro/AirPodsのファームウェアのバージョンを確認する方法
Appleのワイヤレスヘッドフォン「AirPods Pro」。 ノイズキャンセリング機能が注目されていますが、ノイズキャンセルの強さは、ファームウェアのバージョンによって異なっているともいわれており、自分のデバイスのファームウェアのバージョンをしっかりと... -
【Tips】Windows 10Xのエミュレーターを実行する方法
Microsoftは、2020年末に2画面折りたたみ型デバイス「Surface Duo」を発売する予定です。 新型デバイスには専用のOS「Windows 10X」が搭載される予定で、正式版の公開に先駆け、開発をサポートするためのエミュレーターイメージが公開されています。 今回... -
【Tips】iOS 13でバッテリーの消耗を防ぐ15の方法
今やパソコンに匹敵するほどの性能を持つiPhoneやiPadですが、バッテリーが切れてしまってはどのような作業をすることもできません。 バッテリーの容量を物理的に増やすことはできませんが、バッテリーの持続時間をできるだけ伸ばす設定を覚えておくと、外... -
【Tips】Windows 10の自動起動プログラムを確認する方法
Windowsの調子が悪くなったとき、何らかの常駐プログラムが悪影響を与えているのではないかと考える人は多いと思います。 しかし、常駐プログラムはWindowsの起動とともに自動的に実行される場合が多く、どのようなプログラムが実行されているのか把握する... -
【Tips】Windows 10のWindows Updateが失敗する場合にまず試してみたい定番の方法
Windows 10では、毎月公開される月例更新を初めとしてさまざまな更新プログラムがシステムに自動的にインストールされます。 更新プログラムを提供するWindows Updateは重要な機能ですが、残念ながら完璧ではなく、更新プログラムが公開されるたびに正常に... -
Windows 10ユーザーなら知っておきたいシンプルだけどかなり役立つショートカットキー3選
WindowsやMacなどデスクトップコンピューターの作業効率を向上させるためには、ショートカットキーを使いこなすことが重要となります。 さまざまな機能をキーボードから呼び出すことで、素早く操作できるようになるためですが、反面複雑なショットキーを覚... -
【Tips】Windows 10 November 2019 Updateのインストール用USBメディアを作成する方法
Microsoftは2019年11月12日(現地時間)より、Windows 10の機能アップデート「Windows 10 November 2019 Update(Version 1909)」の一般提供を開始しました。 Version 1909はVersion 1903のマイナーバージョンアップ版で、Version 1903からアップグレードする... -
Windows 10のMicrosoft Edgeがバックグラウンドで動作し続けるのを防ぐ方法
Microsoftは2020年1月15日、Chromiumをベースとした新しい「Microsoft Edge」の一般提供を開始しました。 新しいEdgeブラウザには、古いEdgeで提供されていた機能も多数移植されていて、その中にはブラウザーを閉じた後も拡張機能など関連アプリの動作を可... -
【Tips】Microsoft Edgeの新旧バージョンを共存させる方法 - レジストリハック編
Microsoftは1月15日、Chromiumをベースとした新しい「Edge」ブラウザを公開しました。 この新しいEdgeをインストールすると、従来の古いEdgeは使用することができなくなりますが、グループポリシーエディタを使用し、新旧両方のバージョンを共存させること... -
【Tips】macOS CatalinaのミュージックアプリでiTunes Storeを表示する方法
Appleは2019年にリリースしたmacOS Catalinaで、iTunesを「ミュージック」アプリで置き換えました。 ミュージックアプリは名前からも想像出来るとおり、Appleの音楽配信サービス「Apple Music」との連携が第一に考えられているようですが、依然としてiTune... -
【Tips】macOS Catalinaで游ゴシックが急に使えなくなる問題を解消
macOS CatalinaではChromeのフォントとして「游ゴシック」を設定して使用していたのですが、あるタイミングでなぜか游ゴシックが設定できなくなっている事に気がつきました。 自分でフォントを削除したわけではないのですが、Chromeのフォント設定画面でも... -
【Tips】Windows 10でファイル削除時に確認ダイアログを表示する方法
Windows 10では初期状態でファイル削除時に確認ダイアログが表示されません。 通常間違えて削除したとしてもごみ箱から元に戻すことができるので、この挙動を好む方が多いと思いますが、Windows 7のように一端確認してから削除したいという方もいると思い...