Tips– category –
-
【Tips】iOS 12のパブリックベータ版をインストールする方法
Appleは6月26日、「iOS 12」のパブリックベータ版の提供を開始しました。iOS 12の正式版は2018年の秋にリリースされる予定ですが、パブリックベータ版を利用すれば、それよりも早く、誰でも無料で最新のiOSの機能を試すことが可能です。 ここではiOS 12の... -
【Tips】Widnows Defenderの通知アイコンをシステムトレイから削除する方法
WindowsではWindows 8.1以降、「Windows Defender」が標準のセキュリティソフトとして採用されています。 Windows Defenderは他社のセキュリティソフトがインストールされていない場合、自動的に有効化されるのですが、その場合、画面右下の通知領域(シス... -
【Tips】VMwareのWindows 10をアップグレードしたら黒い画面が表示されて固まってしまう問題を解決
VMware WorkstationのゲストOSとして使用しているWindows 10の環境を、最新の「Windows 10 April 2018 Update」にアップグレードしてみたところ、インストール後の再起動時に、上のような「黒い画面」が表示され、一切操作できなくなる現象に遭遇しました... -
【Tips】Windows 10 Version 1803のWeb検索機能を無効化する方法
Windows 10では現在、Cortana/検索ボックスを利用してローカルコンテンツだけではなくWebサイトの内容も検索することができます。 インターネットを検索する際、わざわざWebブラウザを立ち上げるひと手間がなくなる便利な機能ですが、Web検索はブラウザか... -
Apple公認のキーボードのお手入れ方法はMacBookユーザー以外も一見の価値あり
MacBookやMacBook Proではバタフライ構造を採用した薄型のキーボードが採用されています。 公式サイトによると第2世代のバタフライキーボードは、従来のシザー構造よりもキーの安定性が4倍向上し、快適な使い心地を実現すると説明されていますが、薄型ゆえ... -
【Tips】Windows 10で外付けHDDの内容が消えた場合の対策
先日Windows 10マシンに外付けHDDを接続してPCを起動してみたところ、なぜかそのHDDの中身がきれいさっぱり完全に消えてしまう現象に遭遇しました。 実際はそれまで起動していたPCをシャットダウンし、その状態で接続していた外付けHDDを別の外付けHDDにつ... -
【Tips】Windows 10の累積アップデートKB4284835で発生する無限インストールループを解決する方法
Microsoftは先日、月例更新の一環としてWindows 10 Version 1803(April 2018 Update)用の累積アップデートKB4284835を公開しました。 更新プログラムはセキュリティおよび非セキュリティ関連の更新を含み、例えば更新プログラムがインストールできず「黒い... -
【Tips】macOS MojaveをVMware Fusionにインストールする方法 - ベータ版編
Appleは先日、macOSの新バージョン「macOS Mojave」を2018年の秋に一般公開することを発表しました。macOS Mojaveでは待望のダークモードを筆頭にさまざまな新機能が導入される予定です。 現在は正式公開に先立ち開発者向けベータが公開されている段階です... -
BathyScapheでAPIサーバーに接続できず5ちゃんねるが見られなくなった場合の対処法
先日ひさびさにmacOS用の5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ブラウザ「BathyScaphe」を起動してみたところ、「ネットワークの問題が発生したため、APIサーバに接続できませんでした」というエラーが表示され、スレッドの内容が取得できなくなっていることに気がつ... -
【Tips】iPhoneのインターネット共有機能を利用してインターネットに接続できない問題を解消
iPhoneやiPadのモバイルデータ通信接続をMacやPCから利用できる「インターネット共有」機能。 出先でも普段使用しているiPhoneさえあれば、ノートPCなどからインターネットに接続することができる便利な機能です。 ところが先日、普段できているWi-Fi経由... -
【Tips】Nintendo Switchの「Joy-Con」を修理する方法
先日Nintendo Switchの「Joy-Con」の左アナログスティックの調子が悪くなっていることに気がつき、任天堂に送って修理しました。 スティックを上方向に傾けた状態で押し込もうとすると違和感があり、また上に傾けた際の異音(きしみ)も気にになっていたので... -
【Tips】MacやiPhoneでメッセージをiCloudに保存する方法
AppleはiOS 11.4および、macOS High Sierra 10.13.5でメッセージの内容をiCloudに保存できる「iCloudにメッセージを保管」機能を追加しました。 この機能を利用すると、複数のデバイスでメッセージの内容を同期できるほか、メッセージの内容をiCloud上に保...