Windows– category –
-
Windows
Windows 10 May 2019 Updateの最小ストレージ容量は32GBに
Microsoftが5月末に一般向けの配信を開始するWindows 10の大型アップデート「Windows 10 May 2019 Update」では、最小ストレージ容量が32GBに増加したことがわかりました(Softpedia)。 Windows 10に必要な最小ハードウェア要件を掲載したページ「Minimum h... -
Windows
Windows 10 Version 1803用の累積アップデートKB4493437などが公開 - 新元号「令和」に対応
Microsoftは4月25日(現地時間)、Windows 10 Version 1803をはじめとしたWindows 10の各バージョンに対し累積アップデートを公開しました。 今回公開された累積アップデートは以下の通りです。 Windows 10 Version 1803: KB4493437 Windows 10 Version 1709... -
Windows
USBドライブやSDカードを接続しているPCは「Windows 10 May 2019 Update」にアップグレードできない
Microsoftは5月末にWindows 10の大型アップデート「Windows 10 May 2019 Update(Version 1903)」の一般公開を始める予定ですが、USBドライブやSDカードを接続したPCに対してはアップグレードがブロックされることが明らかとなりました(Softpedia)。 Micros... -
Windows
Windows 10 Version 1903ではスタートメニューが独立プロセスで可動する
Microsoftが5月に公開する予定のWindows 10の大型アップデート「Windows 10 Version 1903」では、新しいレイアウトの導入や、プロセスの独立化など、スタートメニューに関するさまざまな改良が行われることがわかりました(gHacks)。 MicrosoftがInsider向... -
Windows
Microsoft、Windows 10 May 2019 UpdateのCPU要件を発表
Microsoftが本日、Windows 10の各バージョンを動作させることができるCPUのリストを掲載した公式サポートページ「Windows Processor Requirements」を更新し、Microsoft、Windows 10 May 2019 Updateの要件を追加したことがわかりました。 現在Windowsクラ... -
Windows
Microsoft、Windows 7ユーザーに対する通知を開始 - 新PCへの買い換えを案内
Microsoftは先日、今年の4月からWindows 7ユーザーに対し、サポート終了を案内する通知をデスクトップ上に表示する計画を発表しました。 ドイツのサイトDr. Windowsによると、4月に入り、この通知が米国やドイツなどの世界各国で実際にユーザーのPC上に表... -
Windows
Windows 10の目玉機能とされた「Sets」の開発中止か
Windows上の全てのアプリケーションをタブ化することができる「Sets」機能の開発がキャンセルされたのではないかとの噂が出回っています(Softpedia)。 SetsはもともとWindows Insider Program参加者向けのWindows 10のプレビュー版で一時的に導入された機... -
Windows
FluentTerminal - UWPとWeb技術を利用したWindows 10用のターミナルエミュレーター
最近のWindows 10は、WSL(Windows Subsystem for Linux)の導入や、コマンドプロンプトの改良などによって、徐々にUnix系開発者向けの機能が充実しています。 本日紹介する「FluentTerminal」は、そのような開発者にとって欠かすことができない高機能なター... -
Windows
Windows 8アプリの更新は今年の夏で終了
昨年Microsoftは、Windows Phone 8.xおよびWindows 8.x用のアプリのWindowsストアでの更新と配信の終了計画を発表しました。 当時の発表ではWindows Phone 8.x用アプリは2019年7月1日に、Windows 8.x用アプリは2023年7月1日にアップデートの配信が停止とな... -
Windows
Windows 7/8.1用の更新プログラムKB4493472とKB4493446がMcAfeeにも影響
Microsoftが月例更新の一環として公開したWindows 7/8.1用の月例品質ロールアップKB4493472やKB4493446を、特定のアンチウイルスソフトをインストールしている環境に適用すると、システムが起動時にフリーズする問題が報告されています。 これまでにAvast... -
Windows
Microsoft、Windows 10 Insider Preview Build 18875(20H1)の配信を一部停止
Microsoftは4月10日(現地時間)、Windows 10のプレビュービルドである「Windows 10 Insider Preview Build 18875(20H1)」の配信を一部停止したことを発表しました。 Build 18362.53(19H1)に不具合が存在し、Build 18875(20H1)へのアップグレード時に、0xca0... -
Windows
Windows 10 Version 1809の累積アップデートKB4493509で発生していたArcaBitの不具合が修正
Microsoftが公開した、Windows 10 Version 1809用の累積アップデートKB4493509を、ArcaBitアンチウイルスソフトをインストールしたシステムに適用すると、システムが応答しなくなる不具合が発生することが知られています。 既知の不具合としてこの問題が追...
