Microsoft、Windows 10のサポート終了を告知するWebページをひっそりと更新

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

S 20240527 095025

Microsoftが公式サポートページをひっそりと更新し、すでにサポート期間が終了しているWindows 7やWindows 8.1に加え、来年サポートが終了するWindows 10を大きく取り上げていることがわかりました。

Webページはサポートが終了した(する)Windowsに関する情報をユーザーに提供するもので、現在、Windows 7、Windows 8.1、Windows 10の3つタブが存在します。

Microsoftは、Windows 10は2025年10月にサポートが終了し、10月14日以降はセキュリティ更新プログラムやテクニカルサポートが提供されなくなると警告しています。サポート期間終了後もWindows 10 PCは引き続き機能するものの、OSをWindows 11にアップグレードすることを推奨しています。

S 20240527 100053

同ページには、Windows 11の機能の紹介や、Windows 10との比較、データの移行方法、新しいPCのショッピングガイドなどWindows 11移行に役立つさまざまな情報が掲載れています。

ページの最後には、古いデバイスの下取り、Windows 11へのアップグレード、適切なエディションの選択などの追加情報が掲載されたFAQセクションが存在します。なお、Windows 10では一般ユーザー向けの「拡張セキュリティ更新プログラム」が提供される予定ですが、いまのところ具体的な料金は発表されていません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次