MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. ソフトウェア
  3. Firefox 105がリリース - 印刷機能の改良、Windows版の安定性が大幅に向上

Firefox 105がリリース - 印刷機能の改良、Windows版の安定性が大幅に向上

2022 9/21
ソフトウェア
2022年9月21日 2022年9月21日
  • URLをコピーしました!

S 20220921 111332

Mozillaは9月20日(現地時間)、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 105」をリリースしました(英語版リリースノート)。最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、公式サイトからダウンロード可能なセットアップファイルを利用してインストールすることができます。

Firefox 105では印刷機能の改良や、Windows版のスワイプナビゲート機能のサポートなどいくつかの新機能が追加されています。またWindows版ではメモリ不足の状況でFirefoxの動作が改善し、安定性が大幅に向上しています。

リリースノートは以下の通りです。

  • Added an option to print only the current page from the print preview dialog.

  • Firefox now supports partitioned service workers in third-party contexts. You can register service workers in a third-party iframe and it will be partitioned under the top-level domain.

  • Swipe to navigate (two fingers on a touchpad swiped left or right to perform history back or forward) on Windows is now enabled.

  • Firefox is now compliant with the User Timing L3 specification, which adds additional optional arguments to the performance.mark and performance.measure methods to provide custom start times, end times, duration, and attached details.

  • Searching in large lists for individual items is now 2x faster. This performance enhancement replaces array.includes and array.indexOf with an optimized SIMD version.

また以下のような修正が行われています。

  • Stability on Windows is significantly improved as Firefox handles low-memory situations much better.

  • Touchpad scrolling on macOS was made more accessible by reducing unintended diagonal scrolling opposite of the intended scroll axis.

  • Firefox is less likely to run out of memory on Linux and performs more efficiently for the rest of the system when memory runs low.

  • Various security fixes.

これ以外にも細かな変更やセキュリティ修正、開発者向け機能の更新が行われています。詳細はリンクを辿りご確認ください。

S icon タイトル Mozilla Firefox
公式サイト http://mozilla.jp/firefox/
ソフトアンテナ https://softantenna.com/softwares/2218-mozilla-firefox
説明 MozillaプロジェクトによるWebブラウザ。
ソフトウェア
Firefox
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Windows 10 Version 20H2/21H1/21H2用のプレビューアップデートKB5017380が公開 - 日本語IMEの問題が修正
  • 【9/29まで】Kindleストアで最大50%オフ!眠りが変わると人生が変わる!最強の「睡眠本」フェアが開催中

関連記事

  • memtest86+ 6.1がリリース - セキュアブートサポートの改善など
    2023年2月4日
  • LibreOffice 7.5がリリース - ダークモードの改良や新しいアイコンの導入など
    2023年2月3日
  • PowerToys 0.67.0がリリース - Quick access system tray launcherが追加
    2023年2月2日
  • elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
    2023年2月1日
  • AutoHotkey v2が正式に主要バージョンに
    2023年1月30日
  • 画面録画機能を搭載したMicrosoftの「Snipping Tool」の正式公開が一歩近づく
    2023年1月30日
  • M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
    2023年1月29日
  • Microsoft、プロジェクト「Phoenix」でEdgeブラウザを刷新
    2023年1月28日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • Img3File M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • S 20190616 100035 Windows 10でフォルダ内に含まれる全てのファイル数をカウントする3つの方法
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • Hero elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2/16まで】Kindleストアで最大50%オフ!Kindle本語学・教育関連本キャンペーンが開催中
  • memtest86+ 6.1がリリース - セキュアブートサポートの改善など
  • MicrosoftのChatGPT搭載Bing検索エンジンのものとされるスクリーンショットが公開
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次