MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Mac
  3. ブルーライトをカットする超人気ソフト「f.lux」の新バージョンが登場

ブルーライトをカットする超人気ソフト「f.lux」の新バージョンが登場

2013 10/17
Mac Windows ソフトウェア
2013年10月17日 2013年10月17日
  • URLをコピーしました!

Flux

ディスプレイの色温度を調節し、ブルーライトを減少させることで、眼精疲労を防ぐ効果があるとされるフリーソフト「f.lux」の新バージョンが公開されています(ニュース)。ただし現在新しいバージョンがダウンロードできるのはWindows版のみ。Mac/Linux版の新バージョンはまだ公開されていません。

新機能もりだくさん

ニュースによると、新バージョンでは、「より温かい色温度の導入」「ムービーモード」「朝まで無効機能」「ダークルームモード」「ホットキーによる調節機能」などいろいろな新機能が追加されている様子。Windows 8への対応も強化されています。

ほか新機能一覧は以下の通りです。

  1. f.lux can go warmer than 3400K now, down to 2700K. Or even 1200K if you really want it to.
  2. Support for color profiles from a hardware calibrator
  3. Movie mode. This setting warms up your display, but it preserves shadow detail, skintones, and sky colors better than f.lux’s typical colors. It lasts 2½ hours, which lets you watch most feature films
  4. Disable until morning, for late-night crunch mode
  5. A new “darkroom” mode, which inverts colors and gets very red
  6. A map to help you find your location
  7. Hotkeys to dim your display (Alt-PgDn, Alt-PgUp) late at night, so desktop users can dim too
  8. A hotkey to disable/enable f.lux quickly: Alt-End
  9. If you have a laptop, f.lux gets warmer when your backlight dims, like an incandescent lamp
  10. A simple schedule for Philips Hue, so you can f.lux your house

個人的には、この手のソフトは使っていませんでしたが、Hacker Newsのコメント欄を見ると熱心なユーザーのコメントが多く、とても愛されているソフトだということが分かりました。だからというわけではありませが、ちょっと気になってきました…。

ちなみに同種のソフトでRedshiftというのもあるようです。Windows/Linux用。
NewImage

効果があるかどうか実際に使ってみて自分で判断するしかなさそうです。

Mac Windows ソフトウェア
f.lux
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Amazon.co.jp、Kindre Fire HDXの予約受付開始
  • iOS 7のコントロールセンター的な奴をMacに再現したアプリ「Controls+」セール中

関連記事

  • M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
    2023年1月29日
  • Windows 11の不具合がWindows Update経由で解決可能となる模様
    2023年1月28日
  • Microsoft、プロジェクト「Phoenix」でEdgeブラウザを刷新
    2023年1月28日
  • Microsoft、Windows 11 22H2向けのスペシャルアップデートKB5022609を公開
    2023年1月28日
  • Microsoft、Windows 11のリモートデスクトップのバグを修正
    2023年1月28日
  • Windows 11 21H2から22H2への自動アップデートが開始
    2023年1月28日
  • Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5022360が公開 - タスクバー検索やIMEの不具合修正
    2023年1月27日
  • Appleシリコン搭載の「Mac Pro」のRAMとGPUはアップグレード不可?交換できるのはSSDのみに
    2023年1月27日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230119 111028 Microsoft、Windows 11 22H2でシステムの復元ポイントがアプリを破壊する事を確認
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • Mac mini M2 2023 【悲報】M2搭載ローエンドMac miniとMacBook ProのSSD速度は前世代より低下
  • 1674457395 with special id enabled refs win 11 install fails source xeno twitter  1 MicrosoftがWindows 11でReFSをサポート。そろそろNTFSからの移行が実現か?
  • Pexels photo 777001 Windows 11/10のディスプレイ問題は「MPO」を無効にすれば魔法のように解決?
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • Pexels photo 123335 MicrosoftがVR、MR、HoloLensチームを全員レイオフ
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2/2まで】Kindleストアで最大70%OFF!計450点以上!幻冬舎電本フェス 前夜祭が開催中
  • M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
  • Windows 11の不具合がWindows Update経由で解決可能となる模様
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次