解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Tips
  3. 【緊急Tips】「GWX Control Panel」を使用してWindows 10への強制アップグレードを抑止する方法

【緊急Tips】「GWX Control Panel」を使用してWindows 10への強制アップグレードを抑止する方法

2016 3/13
Tips Windows ソフトウェア
2016年3月13日 2016年3月13日
  • URLをコピーしました!

2016 03 12 220224

最近行われたWindows Updateによって、Windows 7/8.1ユーザーに対するWindows 10へのアップグレードが半強制的なレベルにまで強化されました。

インストールプロセスの途中でキャンセルできますが、そのままだとWindows Updateによって再度インストールされてしまう事もあるようです(実際に経験…)

今回はWindows 10の通知およびアップグレードを完全に停止すべく開発されたフリーソフト「GWX Control Panel」使用して強制アップグレードを回避する方法を説明します。

目次

GWX Control Panelの実行

GWX Control Panelの公式サイトから最新版をダウンロードして実行します。

2016 03 13 114115

▲上半分が状態表示部分、下半分が実際の操作を行うボタン部分に分かれています。

開発者による解説によると基本的には以下の3つのボタンをクリックすれば良いようです。

  • Click to Disable 'Get Windows 10' App
    アップグレード通意のアイコンを無効化
  • Click to Prevent Windows 10 Upgrade
    Windows 10へのアップグレードを抑止
  • Click to Disable Non-critical Windows 10 Settings
    重要でないWindows 10設定を無効化

今回は完全を期すために以下のボタンも押してみました。

  • Click to Delete Windows 10 Download Folders
    Windows 10のダウンロードフォルダを削除
  • Click to Delete Windows 10 Download Program
    Windows 10プログラムを削除

2016 03 13 155934

▲赤で囲った部分がクリックしたボタンです。

Windows Updateを実行して確認

最後にWindows Updateを手動で実行して確認してみます。

2016 03 13 200648

「更新プログラムの確認」をクリックし、「利用できる重要な更新プログラムはありません」と表示されればOK。ここに「Windows 10にアップグレード」という表示が残っていないことを確認してください。

また念のためスタートメニューを表示し「Windows Updateあり」のアイコンが表示されていないことも確認しておきましょう。

今後も経緯を注視する必要あり

Windows 10へのアップグレード機能が徐々に強化されているため、今後もこの方法でアップグレードを回避できるかどうか定かではありません。

とはいえ手元の環境では「GWX Control Panel 1.7.2.0」を利用して、2016/03/13(日)現在Windows 10へのアップグレードを抑止することができました。

望まないアップグレードで困っている方は試してみてはいかがでしょうか。

GWX Control Panel http://ultimateoutsider.com/downloads/
ソフトアンテナ https://softantenna.com/softwares/6964-gwx-control-panerl
Tips Windows ソフトウェア
gwxcontrolpanel windows10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ウェブブラウザの一括メンテナンスツール「Browser Care」が120円になった本日のMacアプリセールまとめ
  • iPhone 6と大差なし?「iPhone 7」の筐体デザインがリークされる

関連記事

  • Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
    2023年3月25日
  • Windows 11の中に「Cloud PC」への参照が発見。Windows 12への布石か
    2023年3月25日
  • Microsoftが無料のWindows 11仮想マシンを更新し「Moment 2」に対応
    2023年3月25日
  • Microsoft、Snipping Toolのスクリーンショットを復元できる脆弱性を修正
    2023年3月24日
  • Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
    2023年3月24日
  • Windows 11 Insider Preview Build 25324がリリース - ウィジェットボードの刷新やUSB4設定ページの導入、SHA-3サポートの導入
    2023年3月24日
  • ViVeTool 0.3.3がリリース - ARMサポートやfullresetコマンドのバグフィックスなど
    2023年3月24日
  • Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
    2023年3月23日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • Pexels photo 8885271 Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • Windows 11 Hero wallpaper 1024x576 Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • Pexels photo 842654 Windows 11 22H2の月例更新プログラム(Moment 2)でSSDが遅くなる不具合が発生中か
  • S 20230316 100000 超高速テキストエディタ「Zed」のパブリックベータ版が公開
  • 1679438829 windows 11 screenshot crop bug 【要注意】Windows 10/11のSnipping Toolに削除したはずの情報が残っている脆弱性が存在
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでバッファローのWi-Fi 6対応ルーターが22%OFFになるセールが実施中
  • 【4/6まで】Kindleストアで1000冊以上が最大50%OFF!2023年度春のIT書合同フェアが開催中【厳選10冊】
  • Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次