解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Tips
  3. ストリーミング動画をワンタッチでアップスケールできる「RTX Video Super Resolution」を使用する方法

ストリーミング動画をワンタッチでアップスケールできる「RTX Video Super Resolution」を使用する方法

2023 3/12
Tips
2023年3月12日
  • URLをコピーしました!

S 20230311 203215

Nvidiaは先日、ChromeやEdgeで低解像度の動画をアップスケールする事ができる「RTX Video Super Resolution(VSR)」を搭載した最新のドライバーを公開しました。

RTX VSRはGeForce RTX 40または30シリーズGPUを搭載したシステムで利用可能で、AIを利用し低解像度のコンテンツをディスプレイの解像度に合わせて最大4Kまでアップスケールすることができるという機能です。

Google ChromeとMicrosoft Edgeに対応し、NetflixやYouTubeなどストリーミングされるほぼすべてのコンテンツで機能するとのこと。

以下のソフトウェアを使用する必要があります。

  • GeForce Game Readyドライバー 531.18以降
  • Google Chrome 110.0.5481.105以降
  • Microsoft Edge 110.0.1587.56以降

具体的な設定方法は以下の通りです。

目次

RTX Video Super Resolutionを有効にする

RTX Video Super Resolutionを有効にするにはNVIDIAコントロールパネルを表示します。システムトレイのアイコンをクリックして起動します。

2023 03 11 203425

▲左メニューで「ビデオ > ビデオイメージ設定の調整」を選びます。右下の「RTX ビデオ強調」の中にある「スーパー解像度」にチェックを入れます。「クオリティ」の数値は大きくするほど効果が強くなります。数値を大きくするとGPUの負荷があがりますので、使いながら調整する事をおすすめします。

これだけでアップスケール機能が有効になっているはずです。ChromeやEdgeを使い、例えばYouTubeを視聴すると効果が確認できると思います。

まとめ

RTX Video Super Resolutionは低品質な動画をAIの力で高解像化することができる興味深い技術です。動画のソースによってはあまり違いがわからない事もありますが、該当するグラボを所有している方は一度試してみる事をおすすめします。

Tips
NVIDIA
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Windows 11用の最新のAMDドライバーでパフォーマンス大幅に低下するとの報告。幸い影響は稀か
  • 【3/24まで】Kindleストアで最大70%OFF!【SAN値チェック】ルルイエ浮上  ラヴクラフト<クトゥルフ神話>フェアが開催中

関連記事

  • macOSの謎のポップアップを無効化する方法
    2023年4月2日
  • RufusでISOファイルのダウンロードができない問題を解決
    2023年3月31日
  • macOS Venturaでディスプレイがオフのときにスリープさせない方法
    2023年3月23日
  • PowerToysの「プレーンテキストとして貼り付け」機能を使用する方法
    2023年3月17日
  • AIアップスケール機能「RTX Video Super Resolution」を使ってローカル動画を再生する方法
    2023年3月15日
  • macOS Venturaで再起動時に何回もアクセシビリティ許可が求められる不具合の回避策【暫定版】
    2023年3月9日
  • ChatGPTをMacのメニューバーから利用する方法
    2023年3月5日
  • tiny11builderを使用して自分なりのミニマルなWindows 11を作成する方法
    2023年3月3日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Pexels photo 544295 LinuxがmacOSよりもAppleのハードウェアに貢献している
  • S 20220318 94447 Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • Start Folders Microsoft、Windows 11 KB5023778でスタートメニュー広告を導入
  • S 20230329 095028 Windows 11のスタートメニュー広告を非表示にする方法
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • 1679398207 no tpm source scott windows 11 forum Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
  • S 20230325 100206 Microsoftが無料のWindows 11仮想マシンを更新し「Moment 2」に対応
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでAnkerのオーディオ機器がお買い得なセールが実施中【新生活SALE FINAL】
  • 写真から不要な物体を簡単に削除できる「Photo Eraser」がセール家格になった本日のアプリセールまとめ
  • 【4/13まで】Kindleストアで最大40%OFF 講談 社 挫折したあの名著をもう一度!「リベンジ読書」フェアが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次