MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Tips
  3. 【Tips】iOS 11のコントロールセンターをカスタマイズする方法

【Tips】iOS 11のコントロールセンターをカスタマイズする方法

2017 9/28
Tips
2017年9月28日 2017年9月28日
  • URLをコピーしました!

Controlcenter1

AppleはiOS 11で「コントロールセンター」を大幅に変更しました。

下から上にスワイプする表示方法はこれまでと同じですが、コントロールセンターの各エリアをディーププレス(または長押し)することで、より詳細な機能を表示できるようになったり、好みのアイテムを追加することができるようになったり、いろいろと変わっています。

今回はiOS 11で生まれ変わったコントロールセンターのカスタマイズ方法を説明します。

目次

コントロールセンターのカスタマイズ方法

コントロールセンターに表示する項目をカスタマイズするには「設定」アプリを使用します。

Settings

「コントロールセンター > コントロールセンターをカスタマイズ」と進みます。

以下のようにして項目を追加、削除、並び替えできます。

  • コントロールを追加する: 「コントロールを追加」の下にあるプラスアイコンをタップ。
  • コントロールを削除する: 「含める」の下にあるマイナスアイコンをタップ。
  • コントロールの並び替え: 「含める」の下にある横三本線のアイコンをドラッグ。

コントロールセンターに表示されている全ての項目がカスタマイズできるわけではありません。標準のコントロールセンターで一番下の行に表示されている「フラッシュライト」「タイマー」「計算機」「カメラ」以下の項目が変更できます。

カスタマイズ不可能なデフォルト項目や、追加できる項目は以下の通りです。

カスタマイズ不可能な項目 カスタマイズ可能な項目
機内モード フラッシュライト
Wi-Fi タイマー
AirDrop 計算機
モバイルデータ通信 カメラ
Bluetooth Apple TV Remote
インターネット共有 Wallet
音楽 アクセシビリティのショートカット
回転ロック アクセスガイド
おやすみモード アラーム
明るさ ストップウォッチ
ナイトシフト テキストサイズ
ボリューム ボイスメモ
AirPlay メモ
運転中の通知を停止
画面収録
拡大鏡
低電力モード

なお表示しきれないほどコントロール項目を追加した場合は、スクロールさせて選ぶことになります。iPadの場合はタスク切り替え画面の画面の右側に表示されます。

新しいコントロールセンターの使用方法は、Appleのサポートドキュメント「iPhone、iPad、iPod touch のコントロールセンターを使う/カスタマイズする」でも丁寧に説明されています。こちらもどうぞ。

Tips
iOS ios11
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【悲報】macOS Sierra以降のOSはMac App Storeの購入済みタブから再ダウンロードできなくなった
  • Apple、開発者に対しiOS 11.1、macOS 10.13.1、watchOS 4.1、tvOS 11.1の各beta 1をリリース

関連記事

  • Windows 11のファイルエクスプローラーのタブをまとめて開く方法
    2023年2月1日
  • 公式実装が待てない!Microsoftペイントでダークモードを今すぐ利用する方法
    2023年1月31日
  • Windows 11の製品版でタブ付きメモ帳を今すぐ使用する裏技
    2023年1月24日
  • ChromeやFirefox、Safariでタイムアウト値を変更する方法
    2023年1月24日
  • macOSのメニューバーを自動的に表示・非表示にする方法
    2023年1月22日
  • Microsoft Edge 109で印刷できない問題を修正する方法
    2023年1月19日
  • PowerToys: マウスユーティリティ - さまざまな方法でマウスカーソルを分かりやすく表示
    2023年1月19日
  • Windowsでdmgファイルを開く方法
    2023年1月18日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • Hero elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
  • 1675182949 windows 11x concept 4 Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
  • S 20230205 102926 Microsoft Edgeに100%間違いな新機能が追加へ
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでVICTORINOXのペティナイフが9%オフでセール中
  • シンプルな画像切り抜きユーティリティ「Super PhotoCut」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • Kindleストアで新星出版社実用書200円均一セールが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次