MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Tips
  3. 【Tips】iOS 11のiPadでSlide OverやSplit Viewを使用する方法

【Tips】iOS 11のiPadでSlide OverやSplit Viewを使用する方法

2017 9/21
Tips
2017年9月20日 2017年9月21日
  • URLをコピーしました!

Slideover

iOS 11ではマルチタスク機能が進化し、iPad上で複数のアプリを同時に表示できる、Slide OverやSplit Viewがさらに便利になっています。

その反面Slide OverやSplit Viewの呼び出し方はこれまでとは少し異なっていて、今までの方法に慣れていた方は戸惑う部分もあるかもしれません。

今回はこれらiOS 11で強化された、iPadのSlide OverやSplit Viewの使用法を説明します。

目次

目次

  • 1 前提Dockの表示方法
  • 2 Slide Overの使用方法
  • 3 Split Viewの使用法
  • 4 まとめ

前提Dockの表示方法

Slide OverやSplit Viewを使用するには、iOS 11で新しくなったDockやアプリスイッチャーの呼び出し方に慣れておく必要があります。

Dockはホーム画面では画面の下に常に表示されていますが、アプリ実行中は画面下から上にスワイプすることで表示できます。

Dock

iOS 11のDockは、Macのように自分で好みのアプリを登録できるエリアと、最近使用したアプリを表示するエリアに分かれています。

Switcher

Dockを表示して、そこから上方向にさらにスワイプするとアプリスイッチャー画面が表示されます。この画面ではアプリの切替や、各種コントロール機能にアクセス可能です。

Slide Overの使用方法

Slide Overの表示はこれまでと少し変わっていて、アプリの上に他のアプリを小窓のような状態で表示する雰囲気になっています。

IMG 0123

Slide Overを使用するには、アプリを立ち上げておきDockからもう一つのアプリをドラッグ&ドロップするのが簡単です。上の画面はメモアプリの上にミュージックアプリを表示した例です。

Dockを使用せずSlide Over表示したい場合、ホーム画面でアプリのドラッグ&ドロップを開始し、その間にもう一つの指で別のアプリを起動すればOKです。

文字だと分かりづらいかもしれませんが実際に試してみれば直感的に理解できると思います。

Slide Overで表示しているアプリは横方向スワイプで非表示にできます。

Split Viewの使用法

Split Viewはアプリを2画面同時に表示するモードです。

IMG 0124

Slide Over同様に一つのアプリを立ち上げた後、Dockから別のアプリをドラッグ&ドロップし、2個目のアプリを画面の端のほうにドロップします。ドロップする位置によってSlide OvverにするかSplit Viewにするか決めることができます。

その他、Slide Overでポップアップ表示しているアプリの上に表示されている細いラインを上下にスワイプしてSplit Viewに切り替えることもできます(逆もできます)。

まとめ

iOS 11ではマルチタスク機能がさらに実用的になり、アプリ間でファイルやリンクなどをドラッグ&ドロップしてコピーすることも可能となっています。iPadを生産的に使用したい方にとっては必須の機能といえそうです。

なおマルチタスク機能は、設定 > 一般 > マルチタスクとDockで「複数のAppを許可」がオンになっていないと利用できませんので、ご注意ください。

Tips
ios11 iPad
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【9/28まで】Kindleストアで「勉強がしたくてたまらなくなる本」が200円に!「講談社 趣味と実用書100冊フェア」が開催中
  • 【Tips】iOS 11のiPad用ソフトウェアキーボードで記号を簡単に入力する方法

関連記事

  • Windows 11のファイルエクスプローラーのタブをまとめて開く方法
    2023年2月1日
  • 公式実装が待てない!Microsoftペイントでダークモードを今すぐ利用する方法
    2023年1月31日
  • Windows 11の製品版でタブ付きメモ帳を今すぐ使用する裏技
    2023年1月24日
  • ChromeやFirefox、Safariでタイムアウト値を変更する方法
    2023年1月24日
  • macOSのメニューバーを自動的に表示・非表示にする方法
    2023年1月22日
  • Microsoft Edge 109で印刷できない問題を修正する方法
    2023年1月19日
  • PowerToys: マウスユーティリティ - さまざまな方法でマウスカーソルを分かりやすく表示
    2023年1月19日
  • Windowsでdmgファイルを開く方法
    2023年1月18日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • Hero elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
  • 1675182949 windows 11x concept 4 Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでバッファローのUSB3.2(Gen2)スティックSSDがお買い得なタイムセールが実施中
  • シンプルなHEIF画像変換ソフト「Image2HEIF」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • 【2/10まで】Kindleストアで「技術書」の読書術などが最大50%OFF!翔泳社祭 2023が開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次