
Appleが今年発売するiPhone 12シリーズには、コスト削減のためUSB電源アダプタとEarPodsが同梱されないのではないかとの予想が行われています。今回この噂を裏付ける証拠ともとれる調査をAppleが実施している事が分かりました(MacRumors)。
ブラジルのTwitterユーザー@Gunstaxl氏によると、最近Appleのアンケートを受け取り、その中にUSB電源アダプタの使用法に関する質問が含まれていたとのこと。また別のブラジルのTwitterユーザー@bedabb_氏は、iPhone 7 Plusに付属していた電源アダプタをどうしたかに関する質問が含まれていたとスクリーンショットを公開しています。
回答の選択肢は以下のようなものとなっています。
- 家族や友人に贈った。
 - リサイクルした。
 - 紛失または置き忘れ。
 - 機能しない。
 - まだ家で使用している。
 - 職場や学校など外で使っている。
 - まだ持っているが使っていない。
 - iPhoneと一緒に売った。
 
長年のiPhoneユーザーならば手元に使っていないUSB電源アダプタが余っている事は十分考えられます。しかし、Appleは今年電源アダプタを18Wから20Wのものにアップグレードするのではないかとも噂されていて、別売りの場合、新規格の電源アダプタが必要ならば、別途購入する必要がでてくることになります。
