MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Tips
  3. 【Tips】macOS High Sierraインストール時のAPFS変換をスキップする方法

【Tips】macOS High Sierraインストール時のAPFS変換をスキップする方法

2018 3/29
Tips
2018年3月29日 2018年3月29日
  • URLをコピーしました!

S 20180320 161357

システムドライブがSSDのMacにmacOS High Sierraをインストールすると、既存のファイルシステムがApple File System (APFS)に自動的に変換されてしまいます(参考: macOS High Sierra の APFS の導入準備を進める)。

Apple公式のSSDだけではなく、自分で交換したSSDを使用している場合も同様で、標準の方法では、これを避ける方法はありません。

しかしターミナルを利用してコマンドラインからインストールすれば、APFSへの変換をスキップすることも可能です。

以下具体的な方法を説明します。

目次

APFS変換をスキップする

今回の方法は以下のリンクを参考にしました。

  • [Guide] Avoid APFS conversion on High Sierra update or fresh install
  • How to Skip Converting to APFS When Installing macOS High Sierra

これらの情報を参考にし、アップグレード、クリーンインストールの場合それぞれで、最も簡単な方法をまとめてみます。

アップグレードの場合:

アップグレードの場合以下の手順で実行します。

  • Mac App StoreからmacOS High Sierraのインストーラーをダウンロードする
  • ターミナルを開き以下のコマンドを実行
    /Applications/Install\ macOS\ High\ Sierra.app/Contents/Resources/startosinstall --converttoapfs NO
  • ライセンス条項を承諾するため"A"を入力する
  • 自動的に再起動されインストールが実行される

"A"を押したあとは確認なく再起動してインストールが始まりますので、実行時にはご注意ください。

以下のような画面が表示されます。

S 20180321 172915

▲「ライセンス条項」が許諾するためにAを押したと、インストールが自動的に始まります。

S 20180321 173039

▲macOS High Sierraアップグレード後に、ディスクユーティリティを開くと「Mac OS拡張(ジャーナリング)」が維持されていることがわかります。

クリーンインストールの場合:

クリーンインストールの場合少しコマンドが複雑になります。

  • macOS High Sierraインストール用のUSBメディアで起動
  • 「ユーティリティ > ターミナル」からターミナルを開き以下のコマンドを実行。"macSSD"は実際のインストール先のボリューム名に変更する
    /Volumes/Image\ Volume/Install\ macOS\ High\ Sierra.app/Contents/Resources/startosinstall --volume /Volumes/macSSD --converttoapfs NO --applicationpath /Volumes/Image\ Volume/Install\ macOS\ High\ Sierra.app
    
  • 自動的に再起動されインストールが実行される

なおstartosinstallコマンド実行時に「could not get license agreement」というエラーメッセージが表示された場合、"--applicationpath"で指定するアプリのパスの指定を間違えている可能性があります(/Install\ macOS\ High\ Sierra.appだとだめみたいです)。

またディスクのフォーマットが必要な場合は、インストール前にディスクユーティリティを利用して、ディスクを「Mac OS拡張(ジャーナリング)」でフォーマットし直しておきます。

まとめ

macOS High SierraではAPFSがSSDドライブを搭載したMacのデフォルトファイルシステムとして採用されました。通常は自動的な変換が起こっても問題ないはずですが、安定性を重視しHFS+のままでmacOS High Sierraを使用したい場合、今回の方法が使えます。

なおAPFSに変換されてしまったファイルシステムを戻す場合、バックアップ&リカバリが必要です。以下の記事をご参考までに。

https://softantenna.com/blog/tips/macos-high-sierra-hfs-plus/

Tips
macos
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 高評価のアウトライプロセッサ「Cloud Outliner 2 Pro」がセール価格となった本日のアプリセールまとめ
  • Apple、新型iPad向けにiOS 11.3を先行独占配信

関連記事

  • Windows 11のファイルエクスプローラーのタブをまとめて開く方法
    2023年2月1日
  • 公式実装が待てない!Microsoftペイントでダークモードを今すぐ利用する方法
    2023年1月31日
  • Windows 11の製品版でタブ付きメモ帳を今すぐ使用する裏技
    2023年1月24日
  • ChromeやFirefox、Safariでタイムアウト値を変更する方法
    2023年1月24日
  • macOSのメニューバーを自動的に表示・非表示にする方法
    2023年1月22日
  • Microsoft Edge 109で印刷できない問題を修正する方法
    2023年1月19日
  • PowerToys: マウスユーティリティ - さまざまな方法でマウスカーソルを分かりやすく表示
    2023年1月19日
  • Windowsでdmgファイルを開く方法
    2023年1月18日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • Hero elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
  • 1675182949 windows 11x concept 4 Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでバッファローのUSB3.2(Gen2)スティックSSDがお買い得なタイムセールが実施中
  • シンプルなHEIF画像変換ソフト「Image2HEIF」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • 【2/10まで】Kindleストアで「技術書」の読書術などが最大50%OFF!翔泳社祭 2023が開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次