-
Hazel 6がリリース - macOS用自動化ツールのメジャーバージョンアップ版
macOS用の自動化ツール「Hazel」のメジャーバージョンアップ版「Hazel 6」がリリースされました。 Hazelは指定したフォルダを監視し、作成したルールに従って自動的にファイルを整理することができるツールです。名前や日付、種類などの条件に基づき、ファ... -
Apple、iOS 18.2、iPadOS 18.2、macOS 15.2の各beta 1を公開。Apple Intelligenceが次の段階に突入
Appleは本日、iOS 18.2、iPadOS 18.2、macOS 15.2の各beta 1を開発者に対して公開しました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、「設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート > ベータアップデート」からベータ版をインストールす... -
【本日のお買い得】NECの整備済み15.6インチノートPCが24%OFFでセール中
「本日のお買い得」では、Amazonのタイムセール、Kindle日替わりセール、セール中のiOS/macOS用アプリをまとめて紹介します。 ※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonタイムセール Amaz... -
まだ間に合う!Kindleストアで50%ポイント還元!集英社コミックスポイント還元キャンペーンが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、集英社の人気コミックを対象とした「【50%ポイント還元】集英社 集英社コミックスポイント還元キャンペーン」が開催されています。 集英社コミックスは先日より50%ポイントキャンペーンが断続的(?)に開催されています。「キ... -
今は時期が悪い?M4 Macは来週登場か
Apple製品の情報に詳しいBloombergのMark Gurman氏は、M4チップを搭載したMacが来週登場する可能性があると主張しています(MacRumors)。 同氏はXへ、「来週のAppleは忙しい: 月曜日のApple Intelligence、そしてM4 Macの発表、そして木曜日の決算(おそらく... -
Windows 10 Version 22H2のプレビューアップデートKB5045594が公開 - スタートメニューのアカウントマネージャーが改良
Microsoftは10月22日(現地時間)、Windows 10 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5045594を公開しました。 オプション扱いの更新プログラム(プレビュー版)で、多数の不具合が修正されています。 Windows Updateの「更新プログラムのチェック」を利用... -
Windows 11 Version 23H2/22H2のプレビューアップデートKB5044380が公開 - Copilotキーのカスタマイズ機能が追加
Microsoftは10月22日(現地時間)、Windows 11 Version 23H2/22H2用のプレビューアップデートKB5044380を公開しました。 オプション扱いの更新プログラム(プレビュー版)で、多数の不具合が修正されています。 Windows Updateの「更新プログラムのチェック」... -
【本日のお買い得】セルラー版のiPad 2021が10%OFFでセール中
「本日のお買い得」では、Amazonのタイムセール、Kindle日替わりセール、セール中のiOS/macOS用アプリをまとめて紹介します。 ※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonタイムセール Amaz... -
【10/31まで】Kindleストアで700冊以上が最大50%OFF!講談社 江戸川乱歩生誕130年! ミステリの登竜門 乱歩賞作家フェアが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍700冊以上を対象とした「【最大50%OFF】講談社 江戸川乱歩生誕130年! ミステリの登竜門 乱歩賞作家フェア」が10月31日までの期間限定で開催されています。 タイトルの通り、ミステリ作品を中心とした最大50... -
Rufus 4.6がリリース - 非互換PCへWindows 11 Version 24H2がインストール可能に
WindowsのISOファイルのダウンロードやインストールメディアの作成が可能なサードパーティ製ツール「Rufus」の最新版「Rufus 4.6」の正式版が本日公開されました。 Rufus 4.6では、Windows 11 Version 24H2のインプレースアップグレード制限を回避するため... -
GNU Bootに不自由なコードが混入されていることが判明、他のプロジェクトに警告へ
コンピューターの不自由なブートソフトウェアを自由なブートソフトウェアに置き換えることを目的としたオープンソースのブートローダー「GNU Boot」に、不自由なコードが含まれていたことがわかりました。 GNU Bootプロジェクトは以下のような記事を公開し... -
工場建設シミュレーションゲームFactorioの待望の拡張コンテンツ「Space Age」がついに登場!無料の2.0アップデートも
大人気の工場建設シミュレーションゲーム「Factorio」の最初の拡張コンテンツ「Space Age」がついに公開されました。 開発元のWube Softwareは、2019年のFactorioフルローンチ以来、Space Ageの開発に取り組んでおり、拡張版に関する最初の詳細は2023年に...