-
macOS Tahoe 26 beta 5で「Macintosh HD」アイコンがついに刷新
AppleはmacOS Tahoe 26の最新ベータ版で、長年使われてきた「Macintosh HD」アイコンを大胆に刷新しました。今やSSDが標準となったMacにふさわしい、より現代なデザインへ進化しています(9to5Mac)。 旧アイコンは金属製のハードディスクを模したデザインで... -
Apple突然どうした?macOS 15.7 RCとmacOS 14.8 RCを公開
macOS 15.6のリリースからわずか数日後の本日、Appleが突然macOS Sequoia 15.7とmacOS Sonoma 14.8のRelease Candidate(RC)をリリースしたこことがわかりました(9to5Mac、MacRumors)。 公開されたRCは以下の通りです(Apple Developer Programにはリストア... -
Apple、iOS 26、iPadOS 26、macOS Tahoe 26の各beta 5を開発者向けに公開
Appleは本日、iOS 26、iPadOS 26、macOS Tahoe 26、tvOS 26、visionOS 26、watchOS 26の各beta 5を開発者向けに公開しました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、「設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート > ベータアップデー... -
【本日のお買い得】キオクシアのNVMe SSD(容量1TB)が8,890円でセール中
「本日のお買い得」では、Amazonのタイムセール、Kindle日替わりセール、セール中のiOS/macOS用アプリをまとめて紹介します。 ※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonタイムセール Amaz... -
【8/17まで】Kindleストアで「山怪 山人が語る不思議な話」などが50%ポイント還元!山と溪谷社山の日フェアが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、山と溪谷社の電子書籍200冊以上を対象とした「【50%ポイント還元】山と溪谷社 山の日フェア」が8月17日までの期間限定で開催されています。 現在は「歩くという哲学」「ヤマケイ文庫 ウルトラライトハイキング」「ヤマケイ... -
Windows 10がAMD Ryzen X3Dチップの性能を密かに制限か?
Microsoftが一部のRyzen CPUの重要な最適化機能をWindows 10で無効化している可能性が浮上しています(Neowin)。 今回問題となっているCPUは、AMDのRyzen 7000X3D / 9000X3Dです。 3D V-Cacheを搭載した高性能のゲーミング向けCPUですが、このCPUが持つ複数... -
信頼の再構築が必要?AIコード支援ツールへの評価が分かれる時代へ
2025年の定期Stack Overflow開発者調査は、AIコード支援ツールに対する開発者の見方が大きく変化していることを浮き彫りにしました。信頼と好意度は明確に下落しつつも、利用率は増加するという相反する状況が、いま開発現場で進行中であることが判明して... -
Windows 11でいちばんイライラするあの機能がついに改善へ: 設定初期化の煩わしさを解消
MicrosoftがWindows 11における"第二の初期設定画面"こと「SCOOBE(Second-Chance Out-of-Box Experience)」の改良を進めていることがわかりました。 先日公開された最新のWindows 11プレビュービルド(Dev/Beta)では、SCOOBEの改善が行われており、これまで... -
Windows 11へアップグレードができない理由とは? - 謎の通知の理由を探る
Windows 10のサポート終了が今年の10月に迫っているなか、いまだ多くのWindows 10ユーザーがWindows 11へアップグレードできずにいます。 Microsoftはアップグレードできないユーザーに対し、さまざまな手段で情報を提供しており、最近はアップグレードを... -
【暮らし応援サマーSLAE開催中】Amazonでエレコムのトラックボールマウスがセール中
「本日のお買い得」では、Amazonのタイムセール、Kindle日替わりセール、セール中のiOS/macOS用アプリをまとめて紹介します。 ※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonタイムセール Amaz... -
Kindleストアで「キングダム 76」など700冊以上が45%ポイント還元!集英社ポイント還元キャンペーンが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、集英社の電子書籍700冊以上を対象とした「【45%ポイント還元】集英社 ポイント還元キャンペーン」が開催されています。 現在は「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王」「魔男のイチ」「キングダム」など... -
macOS Sequoiaで「音声入力」のショートカットキーを無効化する方法
最近のmacOSでは、Controlキーを2回押すことで「音声入力」が起動するショートカットが標準で有効となっています。 Controlキーは頻繁に使用するキーであるため、意図せず反応してしまうことがあり、使わない人にとっては煩わしく感じることもあります。 ...