-
多彩なブラシが利用できるペイントアプリ「My PaintBrush Pro」が120円になった本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 My PaintBrush Pro カテゴリ: ... -
Microsoft、ほとんど「Windows 7 SP2」である「convenience rollup」に関する詳細を説明
Microsoftは5月20日、先日公開されたWindows 7 SP1、Windows Server 2008 R2 SP1に対する「convenience rollup」の詳細を説明するブログ記事を公開しました(WinBeta)。 convenience rollupは累積的なアップデートで、SP1発表から2016年4月までに公開された... -
【悲報】9.7インチ版iPad Pro向けのiOS 9.3.2の配信が停止となる
9.7インチ版iPad ProにiOS 9.3.2をインストールすると、iPad Proが文鎮化する現象が複数件報告されている問題に対し、Appleはついに9.7インチ版iPad Proに対するiOS 9.3.2の配信を停止する強硬手段に出たことが明らかとなりました(MacRumors、9to5Mac)。 ... -
TermHere - 現在開いているフォルダをターミナルで開くことができる新たなFinder機能拡張
Finderで現在開いているフォルダや選択したフォルダをカレントとしてターミナルを起動することができるFinder機能拡張「TermHere」が公開されています。無料アプリで「アプリ内課金有り」と表示されていますが特に機能制限はなく、ドネーションの金額が設... -
QBlocker - Command + Qで間違えて終了を防ぐことができるうっかり防止アプリ
Macでアプリケーションを終了するためのショートカットキー「Command + Q」。キーボードを使って素早くアプリを終了させることができる便利なコマンドですが、終了すべきでないアプリで間違えて押してしまい、入力途中のデータを失ってしまった…という悲し... -
Chrome 52で「バックスペースキーで戻る」機能が削除され議論が巻き起こる
現在公開されているChrome開発版の最新リリース「Chrome 52」で、これまでバックスペースキーに割り当てられていた「戻る」機能が無効化されていることが判明し、議論が巻き起こっています(Hacker News、9to5Google、GIGAZINE)。 Chromiumのバグトラッカー... -
あらゆるWebサイト/Webアプリをデスクトップアプリ化できる「AppGenome」が120円に!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 AppGenome - create desktop ap... -
Anker、小型かつ大容量のモバイルバッテリー「Anker PowerCore 5000」を販売開始 - 本日限定で1,599円でセール中
Amazonレビューアーの間で高い評価を集める、高品質周辺機器メーカーAnkerの新たなモバイルバッテリー「Anker PowerCore 5000」が販売開始となりました。本日20日までの限定で初回特価1,599円で販売されています。 Anker PowerCore 5000は、わずか高さ10cm... -
Apple、OS X 10.12にiPhoneのTouch IDを使ったアンロック機能を導入か?
iPhoneのTouch IDはパスコードを(ほとんどの場合)入力することなくデバイスをアンロックすることができる便利で安全な認証機能として知られています。iPhoneとMacを両方所有しているユーザーならば、Touch IDを使ってMacのロックも解除したいと思うのは不... -
「Tweetbot for Mac 2.4」がリリース - "トピック"に対応すると共に多数の不具合が修正される
Tapbotsの人気Twitterクライアント「Tweetbot for Mac」の最新版、v2.4が5月19日にリリースされました。既存ユーザーはMac App Storeを利用して最新版に無料でアップデートすることができます。 Tweetbot for Twitter カテゴリ: ソーシャルネットワーキン... -
「Alfred 3」がリリース - テーマ、Workflow、スニペット展開が大幅に強化される
Mac用の人気アプリケーションランチャー「Alfred」のメージャーバージョンアップ版「Alfred 3」がついにリリースされました(公式ブログ、Lifehacker、iDownloadBlog)。現在公式サイトより最新版のインストールパッケージをダウンロードすることができます... -
このWindows 95動くぞ!Xbox One上でWindows 95を動かすYouTube動画が公開される
Microsoftが世界を制覇するきっかけとなった歴史的なOS「Windows 95」。人気が高いOSだけあってさまざまなデバイス上でWindows 95を動かす試みが行われています。 今回公開されたYouTube動画「Dosbox UWP port running on Xbox One」もそのなかの一つ。Mic...