-
Mac
【朗報】Apple、M4 Macの最小RAM容量を16GBに倍増へ
Appleが今年発表する全ての新型Macには、すくなくとも16GBのRAMが標準搭載される見込みであることがわかりました(MacRumors)。 Appleは長年、ベースとなるMacのほとんどに8GBのRAMしか搭載せず、メモリの増量に200ドル以上の追加費用が必要となっていまし... -
ハードウェア
Apple、iPhone 16イベント「It's Glowtime」を日本時間9月10日午前2時から開催
Appleは本日、米国時間9月9日午前10時(日本時間9月10日午前2時)からiPhone 16に関連したイベント「It's Glowtime」を開催する事を発表しました(MacRumors)。 今回のイベントは、米国カリフォルニア州にあるAppleの本社「Apple Park」で開催され、招待状が... -
Windows
Microsoft、Windowsのコントロールパネルの完全廃止はしないと示唆
Microsoftは先日、新しいサポートドキュメントを公開しました。 ドキュメントは、Windowsの設定のために利用できるさまざまなツールの説明を行うもので、その中には、コントロールパネルが将来的に廃止されることを示唆する情報が含まれていました。 以下... -
セール
【本日のお買い得】SwitchBotの指ロボットなどがお買い得なタイムセールが実施中
「本日のお買い得」では、Amazonのタイムセール、Kindle日替わりセール、セール中のiOS/macOS用アプリをまとめて紹介します。 ※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonタイムセール Amaz... -
セール
【8/31まで】Kindleストアで「老人と海」などが最大70%ポイント還元!光文社 古典新訳文庫フェア 2024が開催中
AmazonのKindleストアでは現在、光文社の電子書籍300冊以上を対象とした「【最大70%ポイント還元】光文社 古典新訳文庫フェア 2024」が8月31日までの期間限定で開催されています。 世界の古典を新訳した「光文社古典新訳文庫」が対象のセールです。 「老人... -
ソフトウェア
打倒Raycast&Alfred!macOS用のランチャーアプリ「Monarch」が登場
macOS用のアプリケーションランチャーとしては「Raycast」や「Alfred」が有名ですが、これらの欠点を補う新しいランチャーアプリ「Monarch」の開発が進められています。 MonarchはmacOS標準のSpotlightのようにキーをタイプすることで、アプリを起動するこ... -
ソフトウェア
Windows Super God Modeが初のアップデート。プロトコルリンクの検出機能が改善
先日紹介した、Windowsに搭載されている「God Mode」を超える便利なショートカットを作成することができるサードパーティ製ツール「Windows Super God Mode」が更新され、最新版のv1.1が公開されています。 v1.1では、非Appxアプリのプロトコルの隠しリン... -
Windows
Windows 11 tweaks & usability improvements - Windows 11を快適に改造できるレジストリハック
Windows 11は最新バージョンのWindowsオペレーティングシステムですが、さまざまなタイプの広告やトラッキングが導入され、そのことに不満を訴えるユーザーも多数存在します。 このようなWindows 11の不満点を改良することができるレジストリハック「Windo... -
セール
【本日のお買い得】超強力なパワフル面ファスナー「パワピタ」が999円でセール中
「本日のお買い得」では、Amazonのタイムセール、Kindle日替わりセール、セール中のiOS/macOS用アプリをまとめて紹介します。 ※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonタイムセール Amaz... -
セール
Kindleストアで「ONE PIECE」などが40%ポイント還元!集英社 ジャンプコミックス ポイント還元セールが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、集英社の電子コミックを対象とした「【40%ポイント還元】集英社 ジャンプコミックス ポイント還元セール」が開催されています。 セール期間など詳細は不明ですが、ジャンプコミックの一部が41%ポイント還元となっています。... -
ソフトウェア
Firefox版Arc?カスタマイズ性と高いパフォーマンスを実現した「Zen Browser」が登場
Google ChromeやMicrosoft Edge、AppleのSafriなど、Webブラウザの開発は巨大IT企業が主導して行っている印象があります。 しかし最近でも「Arc Browser」など、従来のWebブラウザにないユニークな特徴を持ったブラウザが誕生しており、今回新たに、Firefo... -
Windows
【悲報】Microsoft、Windows 11のスタートメニュー広告をWindows 10にも導入へ
Microsoftは2025年の10月、Windows 10のサポートを終了する予定です。 サポート期間の終了が近づく中、Windows 10への新機能の追加はあまり期待できない状況ですが、Windows 11のなかでも評判の悪い機能である「アカウントマネージャー」機能がWindows 10...
