-
アプリ開発に役立つ無料素材の宝庫「flypixel」
「flypixel」は、@n33coさんがキュレートした、無料のPSD、サイトテンプレート、その他素材を紹介するサイト。アイコンやUI素材なんかもたくさん集められているので、アプリ開発にも使えるのではないでしょうか。 素材の1例。ダウンロードするボタンが分か... -
GitHubのMarkdownがキレイに印刷できるお手軽サービス「GitPrint」
「GitPint」はGitHubのMarkdownで描かれた文書を印刷用に変換してくれるWebサービスです。使い方も簡単で、MarkdownファイルのURLの「github.com」を「gitpirnt.com」に変更するだけ。 デモでjQueryのREADME.mdを変換してみることが可能です。画面右上の「... -
【噂】世界よこれが「iPhone 6」のスペックだ?
AndroidデバイスやiPhoneのリーク情報に詳しいブロガーのSonny Dickson氏が、TwitterでiPhone 6のスペックらしきものを明かしました(Redmond Pie)。 情報源などは不明ですが、氏の主張によると、iPhone 6のスペックは以下の通り 0.22インチ(5.588ミリ)の厚... -
世界最速3秒でルービックキューブを解くレゴロボットが凄すぎる
ルービックキューブ早解きにもロボットの脅威が迫る。人類のルービックキューブ世界最速記録は5.66秒(2013年)のようですが、これを大幅に上回る、3.253秒という脅威速度でルービックキューブを解くことができるレゴで作られたロボット「Cubestormer 3」が... -
Valve、新型「Steam Controller」を公開
ゲーム配信サービスSteamを運営している、Valveが、新しい「Steam Controller」の画像イメージを公開しています(Valve)。 ご覧のとおり、最初に公開されたプロトタイプからタッチパッドが取り除かれ、かわりに物理ボタンが追加されています。後方互換性を... -
リッピングソフト「DVDFab」のドメイン、SNSアカウント、口座などが差し押さえられる
2014年3月10日、著名なリッピングソフト「DVDFab」(本社北京)が、AACSやその他映画会社の著作権保護を侵害したとして、連邦裁判所により、ドメイン、SNSアカウント、口座などを差し押さえられたことが明らかになりました(公式特設サイト、Digital Digest)... -
「第3回 将棋電王戦」第1局の結果
コンピューター将棋ソフトと、プロ棋士5人が戦う第3回将棋電王戦の第1局が3月15日東京有明コロシアムで行われ、将棋ソフト「習甦」が菅井竜也五段に勝利しました(朝日新聞)。 習甦は中盤から優位を築き、終始菅井五段をリード(ソフトの形勢判断的にはです... -
Amazon、Kindle Paperwhiteを購入すると1,980円分のクーポンが貰えるキャンペーン実施中
Amazonが、「Kindle Paperwhiteを購入すると1,980円分のクーポンが貰えるキャンペーン」を実施中です。 Kindle Paperwhite(3Gはキャンペーン対象外)を購入すると、Kindle本の購入に利用できるクーポンが自動的にアカウントに登録されるキャンペーンで、期... -
Kindleストアで、「小学館の人気タイトル 30%ポイント還元 」セール実施中
Kindleストアで小学館のタイトルを購入すると30%のポイントが還元される「小学館の人気タイトル 30%ポイント還元」セール実施中です。 気になる本をピックアップ。「覆す力」は、竜王に復位した森内俊之名人の本。「のぼうの城」は人気歴史小説。「日本沈... -
Bootstrap 3ベースのオープンソースFlat UIライブラリ「Bootflat」
「Bootflat」はBootstrap 3.1.0をベースとしたオープンソースのFlat UIライブラリです(GitHub)。今流行のフラットデザインを全面的に取り入れている他、HTML5/CSS3に対応し、かつ軽量、レスポンシブデザインにも対応しているということなのでかなり使えそ... -
【Tips】Dockへ出し入れするアニメーションが猛烈にスロー化するOS X Mavericksの裏ワザ
なんの役にたつのかわかりませんがおもしろかったのでご紹介、OS X Mavericksには、ウィンドウをDockに最小化するときのアニメーションをものすごく遅くする裏ワザが搭載されているようです(Computerworld、Cult of Mac)。 やり方は簡単で「オレンジ色の最... -
トランセンド、Mac Pro 2013のメモリを最大128GBまで増設できる32GBメモリモジュールを発表
トランセンドが、Mac Pro 2013のメモリ増設に使用することができる、16GB / 32GB のDDR3 Registered DIMMモジュールを発表しました(プレスリリース、MacRumors)。 Mac Pro 2013の4つのメモリスロットに32GBのやつをフルに増設すると、合計128GBの超巨大主...