-
「はてなブックマークiOS SDK」のシード開発者募集中
はてなが、はてなブックマークの機能をiOS用アプリに組み込むためのSDKを開発中。正式リリース前に試用する事ができるシード開発者を募集しています(はてなブックマーク開発ブログ)。 このSDKで可能になる機能は、ブックマークの追加・編集・削除、コメン... -
「バルス」最高記録を更新するもニコ生、Twitterは耐えぬく
大変な盛り上がりを見せた「バルス祭り2013」の結果は、このようになりました(ITmediaニュース、マイナビニュース)。 2ch→死亡 実況板→死亡 はやぶさ2→死亡 ニコ生→安定 Twitter→ほぼ安定 特にツイート数は143,199TPS(Tweets per second)という驚異的なス... -
本日「バルス祭り」開催
本日、日本テレビの金曜ロードショーで21時から「天空の城ラピュタ」が放映されますが、これに合わせニコニコ生放送で「バルス祭り」が開催されるということ(CNET Japan)。 祭りの内容は、放送に合わせバルス!!と実況することで、2ちゃんねるの実況鯖や... -
Docker用の超シンプルなLinuxディストリビューション「CoreOS」
「CoreOS」はLinux kernelとsystemdだけで構成された超シンプルなディストリビューション。Dockerと組み合わせて使うことを想定して作られているためこのような超シンプル構成になっているようです。 Dockerとはなんぞや?という人には以下のリンクの説明が... -
「WordPress 3.6 Oscar」リリース
このサイトでもお世話になっているWordPressの最新版「WordPress 3.6 Oscar」がリリースされています(ニュース)。 バージョン3.6では、「Twenty Thirteen theme」と呼ばれる新しいテーマの採用、リビジョン機能の改善(変更毎に保存されどこが変更されたか... -
「Google 災害情報」に台風警報などが追加される
Googleが「Google災害情報」に台風や土砂崩れなどの警報、注意報を追加したということ(Google日本ブログ)。Google災害情報は今年3月から開始していて、地震や津波に関する情報を提供していたそうです(知らなかった)。 「Google 災害情報」は 3 月に提供を... -
「The Old Reader」が一転存続?
プライベートモードに移行すると宣言し、ログイン後の画面に警告表示まで出していた「The Old Reader」ですが、最新のブログエントリーで、一転サービスの継続を匂わせています。 JULY 31, 2013 At this point we are quite confident that public The Old... -
Skeuomorphicなクレジットカード入力フォーム「Skeuocard」
「Skeuocard」はクレジットカード入力フォームを便利するためのテクノロジー。 従来のカード情報入力フォームでは、最初から、カード番号、有効期限、名前などの入力欄が表示されていましたが、Skeuocardでは、まずカード番号を入力し、見た目が実物のカー... -
最大速度10Gbpsの「USB 3.1」規格公開される
USB 3.0を拡張する規格、USB 3.1が策定されました(プレスリリース:PDF、engadget日本版、ars technica)。 USB 3.1の理論上の最大転送速度は10Gbpsなので、USB 3.0の2倍の速度が出るということになります。互換性重視で安価路線のUSB系の規格なので、周辺機... -
ちょっと怖い?超絶リアルに進化したスーパーマリオ動画「Super Modern Mario Bros. 2013 」
スーパーマリオブラザーズの1-2面を今風3D画面にアレンジした動画が紹介されていました(Mashable、作者のFacebook)。 絶妙な感じで奥行きが再現されているなーと途中まで微笑ましくみていたのですが、ファイアボールで亀を破壊するシーンをよく観察すると... -
超人気タワーディフェンスゲーム「Kingdom Rush Frontiers」の大型アップデートキタ━(゚∀゚)━!
iOS用タワーディフェンスゲーム四天王のうちの一つ、Kingdom Rushシリーズの最新作「Kingdom Rush Frontiers」に「Rising Tides Update」と呼ばれる大型アップデートがやってきました。待望の新規マップが追加されています(新しい敵もいるらしい)。 Kingdo... -
日経Linuxの「Raspberry Pi」特別セット販売再開
予告通り、『日経Linuxの「Raspberry Pi」特別セット販売』が再開しました。今回は数量限定ではなく、2013年8月1日~8月7日の間ならばいつでも購入できる形式のようです。価格は5600円から5980円に少し値上がりしていますが、これは円安が反映されたものら...