MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ソフトウェア

    世界最強のBashプロンプトを超高速開発できる「Bash Profile Generator」

    bashのプロンプトのカスタマイズは、LinuxやMacでターミナルを使っていると誰もが一度は通る道だと思います。「Bash Profile Generator」を使えば、ブラウザ上で部品をドラッグ・アンド・ドロップして、超高速にかっこいいPS1を開発することができます。 ...
    2013年8月13日
  • ハードウェア

    最大転送速度2GB/secの「SATA Revision 3.2」正式発表

    次世代SATA規格となる「SATA Revision 3.2」が、SATA-IOより発表されました(アナウンス(PDF)、PC Watch、slashdot日本版)。 SATA 3.2では最大転送速度が、SATA 3.0の0.6GB/secから、2GB/secに大幅に向上したほか、組み込み向けの「microSSD」、着脱式の「U...
    2013年8月13日
  • Webサービス

    カフェの雑音を流しっぱなしにできるサービス「Coffitivity」のiOS/Mac版アプリ登場

    カフェの心地良い雑音を流しっぱにすることで逆に集中力を高めてくれるサービス「Coffitivity」にiOS/Macアプリ版が登場しています(下がMac版)。 Coffitivity カテゴリ: ユーティリティ価格: ¥170 Coffitivity カテゴリ: ユーティリティ価格: ʏ...
    2013年8月13日
  • 雑記

    ヤマザキマリ「スティーブ・ジョブズ(1)」Kindle版も発売開始

    テルマエ、ヤザキマリ氏のステーブ・ジョブズの伝記漫画「スティーブ・ジョブズ(1)」が発売されています。 iBookStore版も発売されているようですが、AmazonでKindle版も発売されていました。電子書籍があちこちのストアに散らばるのは非常にうっとうし...
    2013年8月12日
  • ソフトウェア

    「CIVILIZATION ONLINE」開発中

    ターン制シミュレーションゲーム、シヴィライゼーションのオンラインバージョンが開発されているようで、公式サイトがオープンしています。 このサイトにはトレーラーとスクリーンショット以外ほぼ情報がないのですが、GIGAZINE、KULTURなどの情報によると...
    2013年8月12日
  • ソフトウェア

    Vimユーザー待望の「Vim7.4」リリース

    Vimの最新バージョン「Vim7.4」がリリースされました(Vim Announce、vim-jp)。 7.3からの変更点は「新しい高速な正規表現エンジン」「1000以上のバグフィックスと小さな改良」など。検索を多用するエディタなので、正規表現エンジンの改良はインパクトがあ...
    2013年8月12日
  • ソフトウェア

    新たなTor専用ブラウザ「PirateBrowser」

    スウェーデンのBitTorrentの検索サイトPirate Bayが10周年を記念して、TorクライアントとFirefox Portableブラウザーを組み合わせた専用ブラウザ「PirateBrowser」をリリースしました(公式ブログ、gHacks、slashdot日本版)。現在ダウンロードできるものはW...
    2013年8月12日
  • 雑記

    スーパーマリオブラザースの効果音の楽譜

    スーパーマリオの効果音って単純だけどインパクトが凄いですよね。そんなスーパーマリオの効果音の楽譜が知りたい時は「Super Mario Melodies」が役に立ちます。 「1Up」「キノコゲット音」「ジャンプ」「コイン」「キル」「ファイアボール」などおなじみ...
    2013年8月12日
  • ハードウェア

    Apple「USB 電源アダプタ回収プログラム」開始

    Appleがサードパーティ製USB電源アダプタを回収するための「USB 電源アダプタ回収プログラム」を日本国内でも開始しました。 期間は、2013年8月16日〜2013年10月18日まで。この期間中に、Apple Store(直営店) または Apple正規サービスプロバイダに回収に...
    2013年8月12日
  • ソフトウェア

    iOSアプリをブラウザで動かすことができる「App.io」が凄いかも

    「App.io」は、ネイティブなiOSアプリを、ブラウザ内で動かせるように変換してくれるサービス。デモやプレゼン目的に考えられているようで、App Storeへのリンクなんかもワンタッチで作ってくれるみたいです。 iOSアプリはAppleの審査を通してStoreに並べ...
    2013年8月12日
  • ソフトウェア

    Apple Developer Center 完全復活!!開発が捗る!!

    先週末のことですが一応エントリー。Apple Developer Centerが遂に完全復活を果たしました(9To5Mac)。サービス停止を謝罪して、全Developer Program加入者のメンバーシップを1ヶ月間延長することも決まったようです。 System Statusを確認すると、当たり前...
    2013年8月12日
  • ハードウェア

    MicrosoftのiPad比較CM「Acer Iconia W3 vs. iPad Mini」

    MicrosoftのiPad比較CMの新しいバージョンが公開されています。今回Windowsタブレットとして選ばれたのは、Acer Iconia W3。8インチながらWindows 8(RTじゃないやつ)を搭載して話題になったタブレットです。 当然、CMの中でもゲームで遊んだり、デスクトッ...
    2013年8月9日
1...23622363236423652366...2544
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • 【VBA開発者必見】VBScript廃止に向けた対応ガイド

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Windows 11を極限まで軽量化する「nano11」スクリプトが爆誕

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】Western Digitalの16TB HDD(整備済み品)が15%OFFでセール中
  • 【9/25まで】Kindleストアで「ひなこのーと」が最大70%OFF!KADOKAWA秋カド2025 前半が開催中
  • 個人開発者に朗報!Microsoft Storeの登録が無料に
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ