-
雑記
エルピーダ会社更生法申請
DRAM世界三位のエルピーダメモリが会社更生法の適用を申請する方針を固めたそうです(日本経済新聞、MSN産経)。負債総額は4800億円。 2009年に公的資金を注入されているのに、やっぱりだめだったわけで、これ以上の延命は望めないということでしょう。 一時... -
ハードウェア
USBハブ「どっちもハブ」の構造の謎明かされる
どちら向きでも刺せる画期的なUSBハブ「どっちもハブ」の詳細な解説が行われ、謎だった構造部分についても説明されています(PC Watch、ASCII.jp)。 記事によると、メスコネクタの中央の部分の板が薄くなり、かつ両方に金属端子をつけることで、どっちから... -
Webサービス
勇気を出して初めてのGumroadで買ってみた
今最高に世界を変革しそうなWebサービス、Gumroadを利用してみました。 購入するのは、iPhoneアプリのClearを同時実装した、「Re:Clear」です。 使用方法はとても簡単。「欲しい」ボタンをまずクリック。 するとメールアドレスとクレジットカードの情報を... -
ソフトウェア
「Twitter Bootstrap入門」スライド
今まさにTwitter Bootstrapを調査中なのでエントリー。「Twitter Bootstrap入門」というスライドが公開されています。 Twitter bootstrap入門 View more presentations from makingx Twitter BootstrapとはTwitter社により開発されたHTML/CSSのフレームワ... -
ソフトウェア
Xcode4.3導入は慎重になったほうがいいかも
最近調子にのってXcode4.3をインストールしたのはいいものの、コマンドラインツールがインストールされなくなったり、gccがllvm-gccになったりしていて結構困りました。特に自分でオープンソースのソフトウェアをビルドしようとするとカオス。頼みの綱MacP... -
ソフトウェア
LaunchBarが予期しない理由で終了するようになった
Macで愛用中のコマンドラインランチャーLaunchBarが頻繁に(というか100%)クラッシュするようになってしまいました。 "LaunchBar crash"で検索してみたら、開発元フォーラムで次のような情報を発見。 This "NSInvalidArgumentException" crash is fixed in ... -
Webサービス
Twitterで人気の箱ドットを簡単に作ることができる「箱ドットメーカー」
Twitterで人気の箱ドットを簡単に作ることができるサイト「箱ドットメーカー」が公開されています。 サイトトップの「箱ドットを作る」ボタンをクリックすれば、選ぶだけで簡単に作ることができます。 細かい編集も可能ですがそこは絵心が必要ということで... -
ハードウェア
BLACKCASカードでテレビみまくりらしい
最近ちらほら噂に聞いていたTVを見まくれるB-CASカード、その名も「BLACKCAS」カードの購入レポートがGIGAZINEに上がっています。販売価格は1枚4万9800円と凄く高いかわりに、WOWOW、スター・チャンネル、グリーンチャンネル、BSアニマックスなどのBSの有... -
ソフトウェア
6年ぶりの新たな安定版「Apache 2.4.1」がリリース
Apache Software Foundationより、WebサーバーApacheの6年ぶりの新しい安定版、2.4.1がリリースされました(公式blog、日本Apacheユーザー会、SOURCEFORGE.JP Magazine)。 日本Apacheユーザー会によると2.4.1の新機能は次の通り。 複数の MPM を動的に読み... -
ソフトウェア
msysgitがいよいよUTF-8に対応か
てっく煮ブログによるとWindows用のGit(msysgit)が、ついにUTF-8に正式対応するみたいです。msysgitは、現状UTF-8 対応していないのため、日本語ファイル名が文字化けするという問題を抱えていたのですが、UTF-8対応により解決するとのこと。 以前msysgit... -
ソフトウェア
「Pixelmator 2.0.2」公開
Mac用の定番画像編集エディタPixelmatorの最新版2.0.2がリリースされています(アプリページ)。 バージョン2.0.2では「全体的な安定性を向上し、多くのマイナーな改良を行っています」ということで、機能追加はなく、不具合修正がメインのようですね。 Pixe... -
お知らせ
【お知らせ】「ひとりでできる青色申告」というサイトを作りました
突然ですがお知らせです。「ひとりでできる青色申告」というサイトを作りました。以下サイト紹介より、 当サイトは、何の予備知識もない確定申告初心者の管理人が青色申告を始めるまでの長い道のりを記録したものです。何かの弾みで確定申告(白色申告・青...