MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ハードウェア

    Raspberry Piのためのパーフェクトなケース「Sweetbox II」

    Raspberry Piが欲しくなりました。調べているうちにちょっと気になったのが、ケースが付属していないので、そのままだと剥き出し状態のまま使わないといけないこと。Kickstarterのプロジェクトで提案されているSweetbox IIのようなケースが一つあれば安心...
    2013年5月5日
  • ソフトウェア

    Debian 7.0「wheezy」リリース

    Debian 7.0 「wheezy」がリリースされました(リリース情報、リリースアナウンス、リリースノート)。Debian 6.0 squeezeがリリースされたのが、2011年2月6日なので、2年以上間をあけて待望のリリースということになりますね(といっても今までもだいたい2年...
    2013年5月5日
  • 雑記

    超貴重なApple-1が5月後半のオークションに出品されるとの情報

    世界中で実際に稼働するマシンは6台しか存在しないと言われる超貴重な「Apple-1」が、今月末のドイツのオークションに出品されるというニュースです(Apple Insider)。動く事に加え、オリジナルのマニュアルやスティーブ・ジョブズのサインが含まれています...
    2013年5月5日
  • Webサービス

    Twitter API v1の廃止日が2013年6月11日に延期

    Twitter API v1の廃止日が2013年5月7日から、2013年6月11日に延期するとアナウンスされました(Twitter Blog)。 We're extending the API v1 retirement date from May 7, 2013 to June 11, 2013, in order to accommodate additional blackout testing. 追...
    2013年5月5日
  • ソフトウェア

    第23回世界コンピュータ将棋選手権、決勝リーグ進出ソフト決定!!

    第23回世界コンピュータ将棋選手権の二次予選が行われ、決勝リーグに進出した8チームが決定しました(コンピュータ将棋協会blog)。 二次予選首位になったのは激指。電王戦で力を見せつけたGPS将棋は、ponanzaとツツカナに負けて3位になっています。使用して...
    2013年5月4日
  • ハードウェア

    iPhoneのように見えるアレ「iFlask」

    iFlaskはiPhoneケースではありません(汗。フリスクケースでもありません。iPhone風の飲み物入れみたいです。 もともとKick Starterプロジェクトとして始った(そして失敗した)プロジェクトのようですが、現在公式サイトで購入可能になっています。価格は24....
    2013年5月4日
  • ソフトウェア

    Google Chrome版「Google Keep」発表

    GoogleのメモサービスGoogle KeepのChrome版がリリースされています(Chrome Web Store、Chrome Blog、CNET Japan)。 Chrome Web Storeカラインストールしたあと、アプリケーションタブから、「Google Keep」のアイコンをクリックすると、独立したウインド...
    2013年5月4日
  • 雑記

    録画神の超大量HDD消費量が話題

    みっしりとつまったHDDの山。録画用に使っていて、毎月12Tほど消費しているということなので驚きです(録画病が悪化してHDDが)。 3TBのドライブを買ったとしても、毎月4台づつ増えていくことになりますね。全部で140台あり、WDが7割ということ。画像を見て...
    2013年5月4日
  • ソフトウェア

    「Mac SuperBundle SPRING 2013」でParallelsやTextExpanderがお得

    NOVA DEVELOPMENTのが行なっているセール「Mac SuperBundler SPRING 2013」でMacアプリがまとめ買いで安く入手できます。 目玉はParallels Desktop 8 for Macと、TextExpanderですかね。他にもいろいろアプリが詰め合わせになっているセールなので気になっ...
    2013年5月4日
  • 雑記

    「In Celebration of *Day Against DRM*」でO'REILLYのEbookが安い

    O'REILLYが「Day Against DRM」を記念して、電子書籍の50%オフセールを実施中。休日なので見逃していましたが「May 3, 2013 at 11:59pm PT」までなのでもうすぐ終了します。 oreilly.comの本はDRM-free、ライフタイムアクセス、複数のフォーマット、アップ...
    2013年5月4日
  • 雑記

    JINSオンラインショップへの不正アクセスはStruts2の脆弱性が原因

    JINSオンラインショップの情報漏洩に関する最終報告が公表されました(最終報告、ITPro、slashdot日本版)。 興味深いのは事故の原因で、不正アクセスの原因として「Apache Struts2」の脆弱性があげられています。古いバージョンのStruts2が使われていたこと...
    2013年5月3日
  • ハードウェア

    Firefox OS Simulator 3.0リリース

    Firefox OS用のシミュレーターの最新版「Firefox OS Simulator 3.0」がリリースされています。3.0の新機能として以下の機能が挙げられています。 デバイスへのPush。 回転のシミュレーション。 Basic geolocation API のシミュレーション。 Manifest valid...
    2013年5月3日
1...24102411241224132414...2543
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】「ネジザウルスGT」や「バイスザウルス」などENGINEERの工具がセール中
  • 【9/14まで】Kindleストアで「老境博徒伝SOGA」が11円から!竹書房近代麻雀コミックスフェアが開催中
  • AirPods Pro 3登場。"健康重視"の予想を覆す音質革命。ノイキャンが新たなステージに
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ