MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • Webサービス

    任天堂の「Miiverse Web版」登場

    Wii Uに内蔵されたネットワークサービスMiiverseを通常のブラウザから閲覧することができる「Miiverse Web版」が登場(ITmedia)。 投稿などはできませんが、投稿を閲覧することが可能になっています。ちょっと見た感じ、Twitter+イラストなイメージかな。ユ...
    2013年4月26日
  • ソフトウェア

    Chromeブラウザ内部で、ワード、エクセル、パワーポイントが閲覧できる「Chrome Office Viewer」

    Microsoftのワード、エクセル、パワーポイントといったファイルをChrome内で直接開くことできる拡張「Chrome Office Viewer」がGoogleよりリリースされています(Chrome Blog)。 .doc .docx .xls .xlsx .ppt .pptxのフォーマットをサポート。Windows / Mac...
    2013年4月26日
  • ハードウェア

    iPad用のデカ耳「Amplifiear」

    「Amplifiear」というiPadにとりつけるスピーカー補強アクセサリが紹介されていました(Cult of Mac)。 本体の後ろからでているiPadの音を前面にもってくきて増幅するというシンプルなアイテム。バッテリーなしで音量を増幅してくれますが、音そのものが良...
    2013年4月26日
  • ソフトウェア

    荒ぶるアライグマこと「Ubuntu 13.04 Raring Ringtail」リリース

    Ubuntuの最新版「Ubuntu 13.04 Raring Ringtail」がリリースされました(Raring Ringtail=荒ぶるアライグマ。Ubuntu Weekly Topics、Technical Overview、
    2013年4月26日
  • 雑記

    「WWDC 2013」のチケット瞬殺されすぎワロタ

    WWDC 2013のチケットが2分で完売(Tickets)。過去最速の速さだったということです。チケット代金1,599ドル x (推定発行枚数)5,000枚 = 約8億円分の売上なのですごい勢いですね。 庶民プログラマーは遠くからおとなしく観察するしかありませんが、iOS/OS Xの...
    2013年4月26日
  • ハードウェア

    Windows用のノートブックとして「13インチMacBook Pro」が最高って本当か?

    Solutoの調査で、最もパフォーマンスに優れたWindows用ノートブックとして、「13インチMac Book Pro mid-2012(非Retina)」が選出され話題になっています(Soluto Report、CNET)。 Acer、DELL、LenovoなどのWindows専用のノートPCを押さえて、BootCampで動か...
    2013年4月26日
  • ハードウェア

    iPadのRetinaディスプレイをPCに接続するハック

    iPadのRetinaディスプレイをPCに接続して使用するハックが紹介されています(EmerytHacks)。 DisplayPort経由で接続し、2048x1536の最大解像度を実現しているそうなので凄いですね。ケーブル剥き出しですが、追加の電子部品なしで普通のPCと接続できている...
    2013年4月25日
  • ソフトウェア

    最新版「Java 7 Update 21」にセキュリティ問題が発覚

    Javaにまたもやセキュリティ関連の問題が指摘されています(ITmedia、Full Disclosure、F-Secure)。 JavaのリフレクションAPIに関連する問題で、現在公開中の最新版「Java 7 Update 21」も影響を受けるそうです。JRE/JDKに加えて、サーバー版JRE(サーバーで...
    2013年4月25日
  • ソフトウェア

    「GNU ed 1.8」リリース

    GNU edの最新版「GNU ed 1.8」がリリース(メール)。GNU ed はPOSIX向けの8ビットクリーンの行指向テキストエディタ。1.8の変更点は以下の通りです。 * Ed now stops reading stdin when reaching real End Of File the first time. (Before it needed to ...
    2013年4月25日
  • ソフトウェア

    ゴールデンウィーク明けIE10の自動アップグレードが始まる

    ゴールデンウイーク明けの 5月7日の週から、Windows 7版IE10 の自動アップグレードが順次始まるそうです(Internet Explorer ブログ (日本語版))。 日本時間で 2 月 27 日、日本語版を含む Windows 7 版 Internet Explorer 10 (以下 “IE10”) の提供が始まり...
    2013年4月25日
  • Mac

    Appleの開発者向けイベント「WWDC 2013」開催(6/10〜6/14日)

    毎年恒例となっているAppleの開発者向けイベント「WWDC 2013」の開催が発表されました(日本語Press Info)。チケットはアメリカ西部時間4月25日午前10時より販売。1,599ドルです。 WWDC 2013では以下のアクティビティが用意されています。 ・ 最新のiOSおよ...
    2013年4月25日
  • Webサービス

    ワンランク上の英文スペルチェッカー「Ginger」で恥ずかしい英語とはおさらば

    英語に苦手意識を持っている人待望の英文スペルチェッカー「Ginger」が日本に上陸(Sd Japan、ITmedia)。「恥ずかしい英語とは、おさらば。スペルや文法だけでなく、知らずにやってる恥ずかしい英語のミスまで、きちんと直せる新しい英文チェッカ−」(公式サ...
    2013年4月25日
1...24142415241624172418...2543
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】「ネジザウルスGT」や「バイスザウルス」などENGINEERの工具がセール中
  • 【9/14まで】Kindleストアで「老境博徒伝SOGA」が11円から!竹書房近代麻雀コミックスフェアが開催中
  • AirPods Pro 3登場。"健康重視"の予想を覆す音質革命。ノイキャンが新たなステージに
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ