MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • 雑記

    アイスランドで近親相姦回避アプリがヒット中

    アイスランドで興味深いアプリがヒットしているようなのでご紹介。WIRED.jpによると、「少ない人口が都市に集中し、命名の慣習から誰の子孫かがわかりにくいアイスランドで、「予期せぬ近親相姦」を回避するアプリが人気になっている」そうです。 このアプ...
    2013年4月23日
  • ソフトウェア

    AppShopperのiOSアプリが「AppShopper Social」となって復活

    AppStoreアプリにそっくりすぎるという理由で一度削除されていたAppShopperのiOSアプリが、「AppShopper Social」として復活しました(公式ブログ)。 名前の通りソーシャル面が強化され、お気に入りアプリを友達と共有する機能なんかが追加されているみたい...
    2013年4月23日
  • Webサービス

    「livedoorしたらば掲示板」と「livedoor Wiki」が譲渡されるらしいけど「livedoor Reader」は大丈夫なのか?

    livedoor広報ブログによると、「livedoorしたらば掲示板」と「livedoor Wiki」が、シーサー株式会社に譲渡されるそうです。 この度、LINE株式会社にて運営してまいりました無料レンタル掲示板「livedoorしたらば掲示板」および、無料Wikiサービス「livedoo...
    2013年4月23日
  • ソフトウェア

    iOSネイティブに対応した「Delphi XE4」が大々的に発表

    マルチデバイス対応の開発環境「Delphi XE4」が発表されました(公式サイト、Publickey、強火で進め)。 Objective-Cを直接使わず、Delphiでさくさく開発することができるのが売りのようですが、機能面よりも、未だDelphiが健在だったということに驚いた人の...
    2013年4月23日
  • ソフトウェア

    より良いgrep「ack 2.0」リリース

    プログラム開発者向けに最適化されたgrepライクツール「ack v2.0」がリリースされました。個人的には使った事がなかったのですが、公式サイトにackを使う理由として、以下の5つの特徴が挙げられています。 高速検索。 より良い検索。デフォルトで.git/.svn...
    2013年4月22日
  • ソフトウェア

    Google Readerの置き換えを狙って開発中のオープンソースRSSリーダー「CommaFeed」

    「CommaFeed」はオープンソースのRSSリーダー。今年7月1日をもって廃止されるGoogle Readerの置き換えを狙って開発中ということなので期待したいですね。 試してみよう 「Try out the demo」からデモアカウントを使って試すことができます。 使い方は、Goo...
    2013年4月22日
  • ソフトウェア

    シムシティ「Update 2.0」まもなく配信

    今年発売された新シムシティの「アップデート2.0」が、4月23日(火)、午前5時に公開予定ということ(本家フォーラム、日本版ニュース)。 ものすごい数のバグフィックスのほかに、市長の屋敷、HUD、データマップに関する新機能の追加も行われるようです。また...
    2013年4月22日
  • 雑記

    Richard Stallmanの「Why it is important not to have children.」

    GNUの創設者にしてカリスマハッカー(良い意味の)のリチャード・ストールマン氏が「Why it is important not to have children.」(なぜ子供をもたないことが重要か)ということを主張しています(本の虫)。 翻訳は本の虫さんを参照して頂くとして、要点は、環...
    2013年4月22日
  • ソフトウェア

    JetBrainsのIDE「IntelliJ IDE」「PhpStorm」「RubyMine」「WebStorm」などがセール中

    JetBrainsのIDE各種が22日までの期間限定セール中。各種製品の違いはこのようになっています。 IntelliJ IDE / メガ盛り PhpStorm / PHP用 RubyMine / Ruby用 WebStorm / HTML用 IntelliJは他の言語特化版IDEの機能を包含しているので、Phpを使うか、Ruby...
    2013年4月22日
  • ソフトウェア

    世界よこれがアコーディオンだ「Garmoshaka」

    「Garmoshaka」一発ネタですが。ブラウザの左右をドラッグしてサイズを変えると音がでます(職場では注意)。 アコーディオンが体感できますね。いろんなことを考える人がいるなあ。Githubにてソースコードも公開されています。
    2013年4月22日
  • その他

    「Type2Phone」が無料中、ほしかった人は至急ゲットすべし

    MacとiPhoneをBluetooth接続して、MacのキーボードからiPhoneに文字入力することができるソフト「Type2Phone」が無料中。「FREE till Sunday」なのでもうすぐ無料期間終わるかも。 Type2Phone カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 購入前に価格の確認はお願い...
    2013年4月22日
  • 雑記

    電王戦最終局、GPS将棋が無慈悲な勝利

    第2回将棋電王戦最終局(第5局)が4月20日行われ、GPS将棋が三浦弘行八段に勝利しました(ニコ生、マイナビニュース、slashdot日本版、NHK、MSN産経、朝日新聞デジタル)。 GPS将棋は2012年の世界コンピューター将棋選手権で優勝した強豪ソフト。予定通り東大...
    2013年4月22日
1...24162417241824192420...2543
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】「ネジザウルスGT」や「バイスザウルス」などENGINEERの工具がセール中
  • 【9/14まで】Kindleストアで「老境博徒伝SOGA」が11円から!竹書房近代麻雀コミックスフェアが開催中
  • AirPods Pro 3登場。"健康重視"の予想を覆す音質革命。ノイキャンが新たなステージに
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ