MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • Mac

    「Skitch 2.5」リリース

    Mac用のスクリーンキャプチャソフトSkitchの最新版「Skitch 2.5」がリリースされています。 Skitch カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 バージョン 2.5 の変更点: -新しい「サマリー」により、共有された描き込みが一目で分かるように -新しい「スタンプ」を...
    2013年4月19日
  • 雑記

    iPadがおじいちゃんを防御

    ソフトボールの試合をiPadで熱心に撮影していたおじいちゃんを襲う悲劇。 Taking Pictures With An iPad Just Saved This Man’s Life [Video] | Cult of Mac しかしiPadのおかげで事なきをえました。ドラクエでいう皮の盾ぐらいの防御力はありそうです。落...
    2013年4月19日
  • Webサービス

    「Twitter #music」日本ではつかえませんが何か

    Twitterが「Twitter #music」を開始(engadget日本版)。 説明を見る限り、Twitterのフォロー関係を利用しておすすめのミュージックを推薦してくれるレコメンドサービスがメインっぽいです。 iPhone用アプリもリリースされているようですが、日本ではまだ利...
    2013年4月19日
  • ソフトウェア

    「jQuery 2.0」リリース(No more support for IE 6/7/8)

    超有名JavaScritライブラリjQueryがついにversion 2.0に到達しました(リリースノート)。2.0ではIE 6/7/8がサポートされなくなるといった大きな変更があったようです。 2.0の変更点など IE 6/7/8のサポート廃止: IE9 IE10の互換表示にも影響がある。 サイズ...
    2013年4月19日
  • ソフトウェア

    iOSデバイスとブラウザがフュージョンする未来「SPACESHIP PILOT」

    「SPACESHIP PILOT」はiPhoneからデスクトップブラウザに表示された自機を操作して楽しむゲームです。ゲームそのものが楽しいというよりこんな技術スゲー的なところがワクワクしますね。 遊んでみよう まずデスクトップのブラウザでトップページを表示して...
    2013年4月19日
  • 雑記

    警視庁が「Tor」の遮断をISP業界に要請するらしい

    警察庁の有識者会議が、匿名化システム「Tor」の通信を自主的に遮断するようISPに要請する報告をまとめたそうです(毎日新聞、slashdot日本版、Hacker News)。 PC遠隔操作事件では発信元を隠蔽するためにTorが使われていたが、このような匿名化システムにつ...
    2013年4月19日
  • 雑記

    明日、人類vsコンピューターの最終決戦

    明日いよいよ第2回電王戦の第5局・最終戦が行われます。人類代表は現役A級棋士の三浦弘行八段。コンピューターソフトは2012年世界コンピューター将棋選手権に優勝したGPS将棋です。 第2回電王戦はプロ棋士5対コンピューターソフト5の団体戦で行われており...
    2013年4月19日
  • 雑記

    B-CAS不正改造で初の逮捕者

    BSN新潟放送によると、新潟県内で初めてB-CAS不正改造による逮捕者がでたということです。 県内で初めて逮捕者が出ました。 デジタル放送を見るために必要なB‐CASカードのデータを書き換え、有料放送を無料で見られるようにしたとして新潟市の38歳の男...
    2013年4月18日
  • ソフトウェア

    「Becky! Internet Mail Ver.2.65」公開

    Windows用の定番メーラーBeckyの最新版「Becky! Internet Mail Ver.2.65」が公開されています。 更新履歴によると、Ver.2.65の変更点は以下の通り。 Ver.2.64.06 -> Ver.2.65 (2013/4/16) ・CardDAV対応。GmailのコンタクトをBecky!のアドレス帳として扱え...
    2013年4月18日
  • ソフトウェア

    リジューム可能なファイルアップロードを実現する「Resumable File Uploads」

    ファイルのダウンロード時に中断・再開はできたけど、アップロード時にはできませんでした。「Resumable File Uploads」はそんな現実を覆すため開発中のリジューム可能なファイルアップロードプロトコル/実装です。 やってみよう デモページを使って試して...
    2013年4月18日
  • Windows

    Microsoftも2段階認証導入へ

    最近のWebサイトに対する攻撃の激化をうけてかどうかわかりませんが、Microsoftも2段階認証を導入するようです(アナウンス)。 数日中に利用可能になるそうですが、Windows, Microsoft Office, Windows Phone, Xbox, Outlook.com, SkyDrive, Skypeなどさま...
    2013年4月18日
  • ハードウェア

    MacBookの修理保証が効くかどうかの判定に使われるツール「Dent Inspection Tool」

    写真に写っている小さいツールは「Dent Inspection Tool」と呼ばれ、アルミMacBookが修理保証されるかどうかAppleが判定するために使っているツールのようです(TESTED)。 Dent=へこみ を測定するツールで、ある一定以上のへこみがあるとみなされたMacBook...
    2013年4月18日
1...24172418241924202421...2543
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】「ネジザウルスGT」や「バイスザウルス」などENGINEERの工具がセール中
  • 【9/14まで】Kindleストアで「老境博徒伝SOGA」が11円から!竹書房近代麻雀コミックスフェアが開催中
  • AirPods Pro 3登場。"健康重視"の予想を覆す音質革命。ノイキャンが新たなステージに
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ