MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ソフトウェア

    NVIDIAの中の人によるGPUプログラミングガイド「Modern GPU」

    「Modern GPU」はCUDAを使ったGPUプログラミングの解説サイトです。 作っているのはNVIDIAのなかの人ということなので信頼性抜群ですね。ライブラリ、アルゴリズム、チュートリアル、ベストプラクティスなどまでもが集約され、Githubで公開されているので...
    2013年5月21日
  • ハードウェア

    たまごっちのメモリの中身をダンプするハック

    たまごっちのROMをダンプしメモリの内容を表示するハックです(First Glimpse into the Soul of a Tamagotchi)。 たまごっち上部にある、IR/SPIポートからではなく、ボタンの端子から中身を吸い出しているのが興味深いですね。 ダンプした内容を画像として...
    2013年5月21日
  • ソフトウェア

    スマホ最適化2ch「itest.2ch(OPENβ)」を使ってみた

    スマートフォン向けに最適化されたWebサイト「itest.2ch(OPENβ)」が公開されています。ドメイン名からも分かる通り2ch公式のもので、ベータ版とはいえそれなりに動いてます。 iPhone5 + Safariで早速使ってみました。 板一覧 iPhone5 + Safariで見るとこ...
    2013年5月21日
  • ハードウェア

    次世代戦争勃発「PS4の公式動画」が登場

    ソニーの次世代ゲーム機PS4の紹介ムービーです。 http://uk.playstation.com/ps4/ といってもぼんやり黒い箱が見えるだけで詳細は不明。来月10日に開催されるE3の発表が楽しみですね。 ちなみにマイクロソフトのゲーム機Xbox 360の次世代機も今月21日に発...
    2013年5月21日
  • ハードウェア

    職人魂とiPadが融合した木製レジスター「Owl Studio Cashbox」

    iPadを使ったレジシステムが最近流行中(検索すると山ほどヒットしますね)。「Owl Studio Cashbox」は木製の外観がこだわりを感じさせるレジスターです。 クレジットカード/デビットカードリーダー、キャッシュドロワ、レシートプリンターを統合したPOSシス...
    2013年5月21日
  • iPhone

    時間経過で利用回数が回復する辞書アプリ「大辞泉」

    iPhone用辞書アプリ「大辞泉」が話題になっています(AppleFan)。 大辞泉 カテゴリ: 辞書/辞典/その他価格: 無料 基本無料で利用できるのですが、無料状態だと利用可能回数が決まっていて、使うことに(辞書を引いたり、画像を表示したりすると)、利用回数...
    2013年5月21日
  • Webサービス

    【速報】超速で画像を送りつける事ができるサービス「Minbox」

    Minboxは画像ファイルなどをEmail経由で超高速で送りつける事ができるサービス(Hacker News、TechCrunch)。高速にファイルを共有することができるだけのアプリではなく、次のことも可能だとしています。 "Minimal": 信じられないほどシンプルでミニマルな...
    2013年5月21日
  • ハードウェア

    169円の格安Lightningケーブルを購入した

    Apple純正のLightningケーブルは1,880円もしますが、比較的評判の良い、HanyeTech製の格安LightningケーブルがAmazonで購入できます。もちろん純正ではありませんが、値段はなんと169円(関東への配送料無料)。値段は1/10以下です。これは買ってみるしかあ...
    2013年5月20日
  • 雑記

    Yahoo! JAPAN IDが流出したかどうか確認する方法

    Yahoo! JAPAN IDを管理しているサーバに不正アクセスがあり、最大2200万件のID情報が流出したおそれがあるそうです(Yahoo! JAPAN プレスリリース、ITmedia)。 不正アクセスされたファイルにはYahoo! ID以外の情報は含まれていないそうですが、念のため自分...
    2013年5月20日
  • Webサービス

    【悲報】Amazonアソシエイト紹介料が再びダウン

    6月1日よりAmazonアソシエイトの紹介料が変更されることが発表されました。変更されるのは以下のカテゴリの商品。 PCソフト(ダウンロード商品を除く)/ おもちゃ(ホビー含む): 固定2%(1商品1個の売上につき紹介料上限1,000円)) 本(Kindle本を除く):...
    2013年5月20日
  • ハードウェア

    Windows/Androidゲーム用に「Xbox360コントローラー」を購入

    WindowsとAndroidゲーム用のコントローラーとして「Xbox360コントローラー」を購入してみました。有線接続のコントローラーです。デザイン的にはPS3のコントローラーの方が好みだったのですが、値段と、Windowsとの相性を考えてこちらを選択しました。 モ...
    2013年5月20日
  • ハードウェア

    Raspberry Piを33台使ったクラスターシステム「RPiCluster」

    小型LinuxマシンRaspberry Piを33台連結した「RPiCluster」と呼ばれるBeowulfクラスターシステムが開発されました(slashdot)。大学で分散シミュレーターを実行するために作られたようで、技術的な詳細やパフォーマンスに関してはPDFにまとめられています。...
    2013年5月20日
1...24172418241924202421...2558
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • さよならWindows 10、こんにちはWinux「W10EOL」。古いPCを蘇らせるLinuxベースの救世主

  • Linux 6.18でHyper-Vがさらに進化へ。KVMとの統合とCVM対応が鍵

  • 【朗報】「start ms-cxh:localonly」が削除されても大丈夫!Windows 11をローカルアカウントでインストールする方法はまだあります!

  • 【悲報】Windows 11でMicrosoftアカウントがほぼ必須化される

  • Windows 11 25H2アップデート、企業向けPCはタイミングに要注意

  • Windows 11「KB5065426」アップデートで不具合続出?インストールできない原因と対処法

  • Windowsに代わる選択肢へ「Zorin OS 18」が登場

  • Windows 10から11への移行に思わぬ障害。「メディア作成ツール」が突然使えなくなった理由

  • Windows 10 logo Windows 10 ESUの「今すぐ登録ボタン」が見えない?その理由と背景

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5066835とKB5066793が公開 - 2025年10月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 wip Yosemite
新着記事
  • Windows 10の終焉とZorin OS 18の登場〜古いPCに新たな命を吹き込む選択肢とは
  • Apple、M5チップを搭載した新型のiPad Proを発表〜AI性能とグラフィックス処理が大幅向上
  • Apple、新型14インチMacBook Proを発表〜M5チップでAI性能が飛躍的に進化
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ