MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ソフトウェア

    iOSネイティブに対応した「Delphi XE4」が大々的に発表

    マルチデバイス対応の開発環境「Delphi XE4」が発表されました(公式サイト、Publickey、強火で進め)。 Objective-Cを直接使わず、Delphiでさくさく開発することができるのが売りのようですが、機能面よりも、未だDelphiが健在だったということに驚いた人の...
    2013年4月23日
  • ソフトウェア

    より良いgrep「ack 2.0」リリース

    プログラム開発者向けに最適化されたgrepライクツール「ack v2.0」がリリースされました。個人的には使った事がなかったのですが、公式サイトにackを使う理由として、以下の5つの特徴が挙げられています。 高速検索。 より良い検索。デフォルトで.git/.svn...
    2013年4月22日
  • ソフトウェア

    Google Readerの置き換えを狙って開発中のオープンソースRSSリーダー「CommaFeed」

    「CommaFeed」はオープンソースのRSSリーダー。今年7月1日をもって廃止されるGoogle Readerの置き換えを狙って開発中ということなので期待したいですね。 試してみよう 「Try out the demo」からデモアカウントを使って試すことができます。 使い方は、Goo...
    2013年4月22日
  • ソフトウェア

    シムシティ「Update 2.0」まもなく配信

    今年発売された新シムシティの「アップデート2.0」が、4月23日(火)、午前5時に公開予定ということ(本家フォーラム、日本版ニュース)。 ものすごい数のバグフィックスのほかに、市長の屋敷、HUD、データマップに関する新機能の追加も行われるようです。また...
    2013年4月22日
  • 雑記

    Richard Stallmanの「Why it is important not to have children.」

    GNUの創設者にしてカリスマハッカー(良い意味の)のリチャード・ストールマン氏が「Why it is important not to have children.」(なぜ子供をもたないことが重要か)ということを主張しています(本の虫)。 翻訳は本の虫さんを参照して頂くとして、要点は、環...
    2013年4月22日
  • ソフトウェア

    JetBrainsのIDE「IntelliJ IDE」「PhpStorm」「RubyMine」「WebStorm」などがセール中

    JetBrainsのIDE各種が22日までの期間限定セール中。各種製品の違いはこのようになっています。 IntelliJ IDE / メガ盛り PhpStorm / PHP用 RubyMine / Ruby用 WebStorm / HTML用 IntelliJは他の言語特化版IDEの機能を包含しているので、Phpを使うか、Ruby...
    2013年4月22日
  • ソフトウェア

    世界よこれがアコーディオンだ「Garmoshaka」

    「Garmoshaka」一発ネタですが。ブラウザの左右をドラッグしてサイズを変えると音がでます(職場では注意)。 アコーディオンが体感できますね。いろんなことを考える人がいるなあ。Githubにてソースコードも公開されています。
    2013年4月22日
  • その他

    「Type2Phone」が無料中、ほしかった人は至急ゲットすべし

    MacとiPhoneをBluetooth接続して、MacのキーボードからiPhoneに文字入力することができるソフト「Type2Phone」が無料中。「FREE till Sunday」なのでもうすぐ無料期間終わるかも。 Type2Phone カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 購入前に価格の確認はお願い...
    2013年4月22日
  • 雑記

    電王戦最終局、GPS将棋が無慈悲な勝利

    第2回将棋電王戦最終局(第5局)が4月20日行われ、GPS将棋が三浦弘行八段に勝利しました(ニコ生、マイナビニュース、slashdot日本版、NHK、MSN産経、朝日新聞デジタル)。 GPS将棋は2012年の世界コンピューター将棋選手権で優勝した強豪ソフト。予定通り東大...
    2013年4月22日
  • Mac

    「Skitch 2.5」リリース

    Mac用のスクリーンキャプチャソフトSkitchの最新版「Skitch 2.5」がリリースされています。 Skitch カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料 バージョン 2.5 の変更点: -新しい「サマリー」により、共有された描き込みが一目で分かるように -新しい「スタンプ」を...
    2013年4月19日
  • 雑記

    iPadがおじいちゃんを防御

    ソフトボールの試合をiPadで熱心に撮影していたおじいちゃんを襲う悲劇。 Taking Pictures With An iPad Just Saved This Man’s Life [Video] | Cult of Mac しかしiPadのおかげで事なきをえました。ドラクエでいう皮の盾ぐらいの防御力はありそうです。落...
    2013年4月19日
  • Webサービス

    「Twitter #music」日本ではつかえませんが何か

    Twitterが「Twitter #music」を開始(engadget日本版)。 説明を見る限り、Twitterのフォロー関係を利用しておすすめのミュージックを推薦してくれるレコメンドサービスがメインっぽいです。 iPhone用アプリもリリースされているようですが、日本ではまだ利...
    2013年4月19日
1...24312432243324342435...2558
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • 【悲報】Windows 11でMicrosoftアカウントがほぼ必須化される

  • Windows 11 25H2アップデート、企業向けPCはタイミングに要注意

  • 【朗報】「start ms-cxh:localonly」が削除されても大丈夫!Windows 11をローカルアカウントでインストールする方法はまだあります!

  • Windows 11「KB5065426」アップデートで不具合続出?インストールできない原因と対処法

  • Windowsに代わる選択肢へ「Zorin OS 18」が登場

  • Windows 10から11への移行に思わぬ障害。「メディア作成ツール」が突然使えなくなった理由

  • 「Flyoobe」の新バージョンが公開、Windows Updateを10年止める新機能とは

  • Windows 10 logo Windows 10 ESUの「今すぐ登録ボタン」が見えない?その理由と背景

  • RufusがWindows 11 25H2インストール問題を修正。信頼性と使いやすさをさらに強化

  • 【要注意】Windows 11 バージョン 25H2の既知の不具合と対処法〜アップデート前に知っておきたいこと

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 wip Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】AmazonおすすめのRedmi Pad SE 8.7タブレットが9,980円でセール中
  • 【10/28まで】Kindleストアで「放課後!ダンジョン高校」などが55円から!徳間書店COMICリュウ 創刊19周年フェア 第4弾が開催中
  • さよならWindows 10、こんにちはWinux「W10EOL」。古いPCを蘇らせるLinuxベースの救世主
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ