MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • iOS

    iOS用のマップデータが改善して、パチンコガンダム駅消失

    iOS6の弱点の一つであった、Apple公式マップアプリですが、このアプリで使われているマップデータがアップデートされ大幅改善したそうです(ITmedia、Macお宝鑑定団Blog)。 サーバー側データの更新なので、アプリの更新は必要ありません。改善されたデータ...
    2013年3月12日
  • ソフトウェア

    Google検索がさらに拡大。アプリも検索対象に

    Twitterの検索がさらに便利に。検索ページのタブで、「アプリケーション」を選んで検索すれば、iOS、Android、Windows Phone用のアプリや、アドオン、拡張機能まで検索できるようになっています(GIGAZINE)。 スマホやタブレット用のアプリだけじゃなく、Ch...
    2013年3月12日
  • iPhone

    マインクラフトとタワーディフェンスが夢のコラボ「Block Fortress」

    マインクラフト風にブロックで基地を組み立てることができるタワーディンフェスゲーム「Block Fortress」が登場しています。 Block Fortress カテゴリ: ゲーム 価格: ¥170 マインクラフト好き、かつタワーディフェンス好きな人間にとっては、夢のよ...
    2013年3月11日
  • iPhone

    Apple Storeの2chブラウザ問題に続報「Niboshi」もリジェクト

    Mac App Store版のGraffitiPotがリジェクトされたことをきっかけに始まった、「Apple Storeにおける2chブラウザ排除問題」に続報がありました。 Niboshi カテゴリ: エンターテインメント 価格: 無料 iOS用の2chブラウザ「Niboshi」の更新が、Apple からリ...
    2013年3月11日
  • ソフトウェア

    まだちょっとしか遊べてないけど、新シムシティ2013年版ファーストインプレッション

    発売開始後にサーバーダウンして酷評の嵐だった新シムシティ2013年版ですが、この週末の間にサーバーが大幅増強された成果もあり、結構安定してきました。例えば北米西部のサーバー数は2→4に倍増しています。 まだ不安定な部分はありますが、接続できなく...
    2013年3月11日
  • iOS

    iOS用超有名ゲーム「Angry Birds」が無料

    Angry Birdsが今週のAppとして、無料。超有名ゲームなのでおさえときたいですね。 Angry Birds カテゴリ: ゲーム 価格: 無料 Angry Birds / Rio、Angry Birds HD / Angry Birds Rio HDもかな(iTunesのページがいまいちわかりづらい)。Rovio Entertainment...
    2013年3月8日
  • 雑記

    薬品のネット通販、全面解禁への流れ?

    地味に気になっている薬品のネット通販問題ですが、読売新聞の記事に、「薬のネット販売全面解禁へ」というのがありました。 政府の規制改革会議(議長=岡素之・住友商事相談役)が、一般用医薬品(市販薬)のインターネット販売の全面解禁を打ち出す方針...
    2013年3月8日
  • ソフトウェア

    JavaでiOSプログラムを作成できる「RoboVM」

    「RoboVM」はJavaのバイトコードを、ARMまたはx86コードに変換することができるコンパイラ(フリーソフト。GPLv2)。これを使えばJava言語を使ってiOSプログラムを作ることができます。 iOS用プログラムを開発してみたいJavaプログラマにとっては、便利なツ...
    2013年3月8日
  • ソフトウェア

    「LibreOffice 4.01. Final」リリース

    Windows/Mac/Linuxで利用できるOfficeソフト「LibreOffice 4.01. Final」がリリースされました(リリースノート、ダウンロード、SOURCEFORGE.JP Magazone)。 このバージョンの変更点は以下の通り。 LibreOffice 4.0.1 Final (2013-03-06) This is the secon...
    2013年3月8日
  • ソフトウェア

    「ラマ愛好家」氏のシムシティ愛あふれるレビューがAmazonに投稿される

    発売されるやいなや緊急メンテナンス、緊急サーバー増強と、泥縄式の対応が続いている新シムシティに対するレビューが、Amazon.jpに集まってきています。 酷評するレビューが多いですが、中でも人気を博しているのが「ラマ愛好家」氏のレビューで、以下の...
    2013年3月8日
  • ソフトウェア

    【ネタ】有名エディタの学習曲線

    redditに投稿されていた、有名エディタの学習曲線。Notepadは簡単だけど低空飛行。vimは一端習得できれば高効率。ここまで良いとして、Emacsの学習曲線が螺旋状に渦を巻いているのが興味深いです。 ネタだと思いますが笑いました。
    2013年3月8日
  • ソフトウェア

    UNIXコマンドラインツールのチートシート「UNIX TOOLBOX」

    UNIXのコマンドやオプションがまとめられたサイト「UNIX TOOLBOX」が便利かも。 忘れがちなコマンドのオプションが一覧表示されているので、「あれってなんだっけ?」という場合に役に立ちそうです。 例えば、tarコマンドの説明は以下のようになっています...
    2013年3月8日
1...24322433243424352436...2542
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • 「Windows 10延命の代償」〜企業に最大73億ドルの追加負担〜

  • Windows 10 logo Windows 10 ESUの「今すぐ登録ボタン」が見えない?その理由と背景

  • RustでWindowsドライバーを書く時代が始まる

  • Windows 11 25H2 Build 26220.5790(KB5065779)がリリース - Devチャンネル向け、ファイルエクスプローラーの改善や、Windows Studio Effectsなど

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • Apple、iPhone 17 Proシリーズを発表。最大8倍の光学ズームに対応するなどカメラが大幅に進化
  • Apple、かつてない薄さを実現したiPhone Airを発表
  • AppleがiPhone 17を発表!カメラ・ディスプレイ・AIが大幅進化
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ