MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • Webサービス

    マッドメン風にググルことができる「Google60」がやたら凝ってる件

    マッドメンという60年代のニューヨーク広告業界を描いた米国ドラマがありますが、「Google60」はマッドメンの時代・60年代のコンピューター風インターフェイスでGoogle検索を実行できるサービスです。 60年代はこんなだったのか 最初の画面でとりあえず「S...
    2013年3月20日
  • Webサービス

    全自動のクラウド型会計ソフト「freee」

    グーグル卒業生が作ったクラウド型会計サービス「freee」(フリー。eが3つ)が話題になっています(INTERNET Watch)。 オンラインで帳簿を作って、個人事業主の青色申告や法人の決算を作成することができるサービスですね。どのような特徴があるのでしょうか...
    2013年3月20日
  • iOS

    Appleより「iOS 6.1.3」リリース

    Appleより「iOS 6.1.3」がリリースされています。日本のマップが改善されたそうなので期待できますね。 iOS 6.1.3 このアップデートを適用すると、機能が向上し、問題が修正されます。主な機能向上と修正点は以下の通りです: • パスコードを迂回して“電話”...
    2013年3月20日
  • ソフトウェア

    シムシティのお詫び無料ゲームが早速キタ━(゚∀゚)━!

    Originクライアントを更新したら、シムシティのお詫び無料ゲームが早速きてました。 バトルフィールド3に惹かれてるけど、Youtubeでプレー動画みてたら確実に酔いそうで迷ってます。それか Need for Speedかな。一番良いのはシムシティの完成度を上げてく...
    2013年3月19日
  • Webサービス

    Googleストリートビューが世界最高峰に到達

    大きな地図で見る Googleストリートビューがついに世界最高峰を制覇(Googleブログ)。「アコンカグア(南米)、キリマンジャロ(アフリカ)、エルブルス山(欧州)の山頂、及び、エベレストのベースキャンプ(アジア)」をストリートビューでみることができ...
    2013年3月19日
  • Webサービス

    見た目がやたらカッコイイ、カラースキーム生成サービス「Color Scheme」

    デザイナー以外の人にとっては、妥当な色の組み合わせを見つけるのって、結構大変なことですよね。 「Color Scheme」は簡単によさげなカラースキーム(色の組み合わせ)をみつけることができるサービスです。 上の「SCHEME MODE」を適当に選んで、マウスでブ...
    2013年3月19日
  • Webサービス

    エアドヤリングが可能になるサービス「Coffitivity」

    スターバックスにわざわざMacBook Airをもちこんで仕事するのはちょっと恥ずかしくてできなくても、「Coffitivity」さえあればその気分は味わえます。 Coffitivityはカフェの雑音を流してくれるサービス。このサイトを開きながら作業すれば、実際にカフェ...
    2013年3月19日
  • ソフトウェア

    Bootstrapを使ってガイドツアーを表示する「Bootstro.js」

    複雑なサイトの使い方をユーザーに分かりやすく伝えることができるJavaScriptライブラリが「Bootstro.js」です。Bootstrapを使って開発されているので見た目も良いです。 「Click me! I'm a Demo」をクリックするとデモが開始します。 「Next」ボタンを押...
    2013年3月19日
  • ソフトウェア

    FizzBuzzエンタープライズエディションが開発される

    重厚長大なエンタプラーイズソフトウェア風にFizzBuzz問題を解決する「FizzBuzzEnterpriseEdition」が発表されました。 ちなみにFizz Buzz問題はプログラムの素養をテストするために使われる簡単な問題で、「順番に数字をプリントするプログラムを作りなさ...
    2013年3月19日
  • ソフトウェア

    神対応? EAがシムシティのお詫びとして無料ゲームプレゼント

    発売直後からサーバー不調が続いたシムシティに対するお詫びとして、EAが無料でゲームをプレゼントしてくれるみたいです(EA)。やった!!いつからもらえるの? 「アジア及び南アフリカ(日本時間):3月23日(土) 午前9時」となっています。3/31日までの...
    2013年3月19日
  • ソフトウェア

    猛烈開発中のエレガントなRSSリーダー「leselys」

    Google Reader閉鎖騒動のさなか、新しいRSSリーダーも生まれています(汗。 Python製のエレガントなRSSリーダー「leselys」です。 どんな感じか試すにはデモサイトで確認すると手っ取り早いです。Demo/Demoでログインできます。 左側に登録中のフィード一覧...
    2013年3月18日
  • ソフトウェア

    600byteで実現したMatrix

    600バイトのJavaScriptコードで実現したMatrixの世界(Mac版Chromeだと動かず?Firefoxだと動いた)。Hacker Newsを読んでいくと動作の解説も載っているので興味を持った人は解読してみるのも吉かも。 マトリックス好きからすると、カタカナが流れてないのは...
    2013年3月18日
1...24442445244624472448...2557
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • 【悲報】Windows 11でMicrosoftアカウントがほぼ必須化される

  • Windows 11 25H2アップデート、企業向けPCはタイミングに要注意

  • Windows 11 24H2、Intel製PCのアップグレード制限がついに解除!

  • 【朗報】「start ms-cxh:localonly」が削除されても大丈夫!Windows 11をローカルアカウントでインストールする方法はまだあります!

  • 【速報】Windows 11 25H2が配信開始!月次更新並みに軽いアップデートとは?

  • Windows 11「KB5065426」アップデートで不具合続出?インストールできない原因と対処法

  • Windowsに代わる選択肢へ「Zorin OS 18」が登場

  • 「Flyoobe」の新バージョンが公開、Windows Updateを10年止める新機能とは

  • RufusがWindows 11 25H2インストール問題を修正。信頼性と使いやすさをさらに強化

  • 【要注意】Windows 11 バージョン 25H2の既知の不具合と対処法〜アップデート前に知っておきたいこと

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 wip Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】15.6インチのモバイルモニターが8,500円以下でセール中
  • Linux 6.18でHyper-Vがさらに進化へ。KVMとの統合とCVM対応が鍵
  • 【10/26まで】Kindleストアで「まじかる☆タルるートくん」「ミスター味っ子」などが11円!【極!単行本シリーズ】秋の夜長にイッキ読みセールが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ