MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ハードウェア

    Kindle Paperwhite 届き始める

    Amazonの電子書籍端末Kindle Paperwhiteが購入者の手元に届き始めているようですね〜(GIGAZINE、goryugo.com、ASCII.jp)。 画面の見た目はkobo gloよりコントラスト高めで見やすそうです。いろんなところのレビューを見るに、自炊PDFを読むのにはあまり向...
    2012年11月20日
  • ハードウェア

    OS Xが稼働する「Macintosh Portable」

    最初のバッテリー駆動Macである「Macintosh Portable」が現代に復活(Macintosh Portable running OSX tour、Cult of Mac)。改造してOS Xを動作させているデモ動画が公開されています(東芝のネットブックNB100を使って改造されたらしい…)。 Macintosh Porta...
    2012年11月20日
  • Windows

    【厳格化】Windows 8では、BootCampと仮想環境それぞれライセンスが必要に【MS】

    Windows 8リリースに伴い、今まで曖昧だった仮想環境利用時のライセンス使用条件が厳格化されました(パーティション分割と仮想化を併用した際のライセンスについて)。 4つのケースに分けて丁寧に解説されています。例えばMacにWindows8をインストールする...
    2012年11月19日
  • ソフトウェア

    iPhone用地図アプリ「MapFan+」公開

    iPhone4 / iPhone4S / iPhone5用の地図アプリ「MapFan+」が公開されました。 以前より存在した「MapFan for iPhone」の機能強化版といった位置づけですが、バージョンアップではなく別アプリ扱いです(同時使用可能)。基本機能は無料。一部機能は期間指定の...
    2012年11月19日
  • ソフトウェア

    山盛り変更されたMac版「Evernote 5.0.0」公開

    100以上の新機能が搭載されたMac版の「Evernote 5.0.0」が公開されています。 見た目がどことなくオシャレになってますね。左側サイドバーや、ノートの閲覧、作成方法、検索、共同作業などいろいろな部分が改善されているようです。 自分の環境では、同期...
    2012年11月16日
  • ソフトウェア

    「Firefox OS Simulator」αバージョンリリース

    MozillaのFirefox OS用のシミュレータ「Firefox OS Simulator」がリリースされています(Announcing the prototype Firefox OS Simulator、TechCrunch JAPAN)。 Firefoxブラウザのアドオンとして動作する事が特徴で、Windows / Mac / Linuxに対応。今のとこ...
    2012年11月16日
  • Webサービス

    Amazonのクラウドストレージ「Amazon Cloud Drive」サービス開始

    5GBまで無料で利用できるAmazonのクラウドストレージサービス「Amazon Cloud Drive」が日本でもサービス開始しました。 Amazonアカウントを使ってアクセスできます。Windows / Mac用の専用のクライアントが容易されていて、簡単にファイルをアップロードす...
    2012年11月15日
  • ハードウェア

    「パワーサポート エアージャケットセット for iPhone5」購入

    「パワーサポート エアージャケットセット for iPhone5(ラバーブラック)PJK-72」を購入してしまいました。Puroのクリアケース購入後、iPhone5のケースはしばらく安泰だと思っていたのですが、背面のクリアパーツのキズと、ゴミが入ったときに外から観察で...
    2012年11月14日
  • 雑記

    マカフィー創業者「ジョン・マカフィー氏」殺人容疑で指名手配

    アンチウィルスソフトMcAfeeの開発者にして、McAfee, Incの創設者「ジョン・マカフィー氏」が隣人の殺人容疑で指名手配をうけているようです(Gizmodo本家、slahdot本家、
    2012年11月13日
  • 雑記

    Kindleストアで「Gene Mapper」が不可解な在庫切れに

    オープンしたばかりの日本版Kindleストアでランキングトップになるなど注目を浴びていたSF小説「Gene Mapper」が、現在在庫切れで購入できないという奇妙な状態になっています(INTERNET WATCH、作者のサイト)。 「Kindle Direct Publishingのサポートへは...
    2012年11月12日
  • 雑記

    Amazonのクリスタルガイザーに潜む罠

    Amazonで売られているミネラルウォーターの中で、圧倒的にコストパフォーマンスが高いのがクリスタルガイザー(並行輸入品)です。500mlで1本あたり31円という驚異の安さ。 うちでもたまに注文するのですが、品質はまあ良いとして(細かい味の違いはわかりま...
    2012年11月12日
  • ハードウェア

    ドキュメントスキャナ「ScanSnap iX500」発表

    自炊用定番ドキュメントスキャScanSnap S1500の後継機種、「ScanSnap iX500」が発表されました(製品情報、スタパ斉藤のスパトロニクスmobile)。 見た目はScanSnap S1500とあまり変化ないですが、スキャン速度が高速になり、ピックローラーユニットとパッド...
    2012年11月12日
1...24562457245824592460...2542
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • 機能アップデートなのに新機能ゼロ?「Windows 11 Version 25H2」の謎

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • 「Windows 10延命の代償」〜企業に最大73億ドルの追加負担〜

  • Windows 10 logo Windows 10 ESUの「今すぐ登録ボタン」が見えない?その理由と背景

  • RustでWindowsドライバーを書く時代が始まる

  • Windows 11 25H2 Build 26220.5790(KB5065779)がリリース - Devチャンネル向け、ファイルエクスプローラーの改善や、Windows Studio Effectsなど

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】65W対応のUSB-C充電器「Anker Nano II 65W」が29%OFFでセール中
  • Kindleストアで「シバトラ」「きまぐれオレンジ☆ロード」「東京大学物語」などが11円!極!単行本シリーズ 11円均一セール! が開催中
  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ