MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • ハードウェア

    MacBook Pro (15-inch, Early 2011)を16GBメモリ+SSD化

    MacBookPro(15-inch, Early 2011)を購入してからもうすぐ1年。保証も切れる頃なのでもういいかなと思い、メモリを16GBに増設、HDDもSSDに交換しました。 アルミボディMacBookProの底面のネジはやわなので何度も開け閉めしたくありません。メモリ価格もSSD...
    2012年5月14日
  • 雑記

    日本で働く外国人プログラマーのための「Japanese for Programmers」

    「Japanese for Programmers」に、英語圏のプログラマーのための日本語の例文集が集められています。「All material on this page comes from real-world usage by Japanese native speakers.」ということで、いかにも日本のプログラマーが本当に使いそう...
    2012年5月11日
  • Mac

    「Mac OS X 10.7.4」公開

    Mac OS X Lionの最新バージョン 10.7.4が公開されています。 修正内容は以下の通り。 10.7.4 アップデートはすべての OS X Lion ユーザに推奨され、お使いの Mac の安定性、互換性、セキュリティを改善する、以下のような一般的なオペレーティングシステム...
    2012年5月10日
  • ソフトウェア

    「ATOK 2012 for Mac」6月15日に発売

    毎年恒例のMac版ATOKの発売次期がやってきました。「ATOK 2012 for Mac」が6月15日に発売されます。 Just MyShopでは5月28日から予約受付開始。Macの次期OS Mountain Lionにも対応が予定されています。「ATOK 2012 for Mac」の新機能などは以下の通り。 新...
    2012年5月9日
  • iOS

    Appleより「iOS 5.1.1」リリース

    Appleより「iOS 5.1.1」がリリースされています。 更新内容は「iMessageで絵文字が正しく表示されない問題」などの不具合修正ですね。 “画面をロック”ショートカットを使用して撮影される写真にHDRオプションを使用するときの信頼性が向上 新しいiPadで2G...
    2012年5月8日
  • iPad

    新しいiPad用クリアケース「IRIPD300-CLR」購入

    新しいiPad用のクリアケース「IRIPD300-CLR」を購入してみました。Amazonで割と評判がよい製品です。 今までTPU製のSOFTSHELLを使っていて、防御性能とグリップ性能には満足していたのですが、クリアケースへの憧れから衝動買いしてしまいました。 ■パッケ...
    2012年5月8日
  • その他

    「VMware Workstation 8.0.3」リリース

    Windows用の仮想化ソフト「VMware Workstation 8.0.3」がリリースされています。 リリースノートによると、8.0.3で行われた変更は以下の通り不具合の修正のみですね。 下記の問題がこのリリースの VMware Workstationで解決されました。 VMware フロッピ...
    2012年5月7日
  • ソフトウェア

    iPad対応「ニコニコ動画アプリ ver 4.10」

    ニコニコ動画のiOS用公式アプリの最新版 4.10が公開されています(ニコニコニュース、アプリページ)。 4.10ではアプリがユニバーサル化され、遂にiPad対応しました。今までiPadでニコニコ動画を閲覧するときはサードパーティアプリを使うのが定番でしたが、...
    2012年5月7日
  • ハードウェア

    無線LANルーター「NEC Aterm WR8750N」購入

    「NEC Aterm WR8750N」というNEC製の無線LANルーターを購入しました。実は半年ほど前に、バッファロー製の無線LANルーター「WZR-HP-AG300H」を購入したばかりだったのですが、最近接続がどうにも安定せずだめでした。完全に切断されるならまだしも、11gだ...
    2012年5月1日
  • その他

    「tDiary 3.1.3」リリース

    高機能Web日記ソフト「tDiary 3.1.3」がリリースされています(ニュース)。 3.1.3で追加された機能として以下の点がリストアップされています。 Herokuに対応しました。インストール方法は doc/INSTALL-heroku.html.md を参照してください。 日記データの保...
    2012年4月30日
  • ソフトウェア

    「ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン」8月2日に発売

    RPGドラゴンクエストの最新版「ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族 オンライン」が8月2日に発売される異が決定しました。機種はWii。オンラインゲーム対応のゲームなのでインターネット接続環境が必要になります、希望小売価格は6,980円です(20日間...
    2012年4月27日
  • ハードウェア

    Appleの新社内ガイドラインでは「どんな状態であってもバッテリーの無償交換は行わない」

    MacBookやMacBookProのバッテリーが膨張したという事例は検索すればいろいろ見つかりますが(例えばここ)、Appleの新社内ガイドラインによると、製品保証が切れたApple製品のバッテリー交換は基本的に有償で行うよう変更になったそうです(IT系ライター小寺...
    2012年4月27日
1...25112512251325142515...2555
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11 24H2、Intel製PCのアップグレード制限がついに解除!

  • 【速報】Windows 11 25H2が配信開始!月次更新並みに軽いアップデートとは?

  • Microsoftの中の人によるWindows風OS、「AnduinOS」がプリンター対応強化で使い勝手向上

  • 【要注意】Windows 11 バージョン 25H2の既知の不具合と対処法〜アップデート前に知っておきたいこと

  • 【悲報】Windows 11でMicrosoftアカウントがほぼ必須化される

  • Windows 11 25H2アップデート、企業向けPCはタイミングに要注意

  • Windows 11「KB5065426」アップデートで不具合続出?インストールできない原因と対処法

  • RufusがWindows 11 25H2インストール問題を修正。信頼性と使いやすさをさらに強化

  • Microsoft、またやらかす。Windows 11に「Microsoft 365 Companion」アプリ軍団が襲来

  • Windows 11 25Hの新機能一覧はこちら〜AI統合へと静かに進化する"完成形"のアップデート

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 wip Yosemite
新着記事
  • 【プライム感謝祭】Amazonベーシック乾電池単4形20個セットが577円でセール中
  • 【10/23まで】Kindleストアで「瞬きより迅く!!」最大95%OFFなど!集英社ウルトラジャンプ30周年記念キャンペーン 第2弾が開催中
  • GoogleのノーコードAIアプリビルダー「Opal」が日本でも利用可能に
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ