MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • 雑記

    日本イソターネット協会怪鳥の「あさだたくや」氏が逝去

    fjの有名人で日本イソターネット協会の怪鳥であった「あさだたくや」氏が14日になくなったということです(slashdot.jp)。 まだ41歳と若く、すぐには信じることができませんでした…。残念です。
    2012年2月16日
  • ハードウェア

    ファミコン風のiPhone/iPad/Android用コントローラー「iCade 8-Bitty」

    ThinkGeekから、ファミコン風レトロスタイルのiPhone/iPad/Android用コントローラー「iCade 8-Bitty」が発表されています(ThinkGeek)。 発売は今年後半で価格は24.99ドル。ThinkGeekは「iCADE」というアップライト筐体風コントローラーを発売していたメー...
    2012年2月16日
  • ソフトウェア

    ジャストシステムから無料で使える「JUSTインターネットセキュリティ」

    一太郎、ATOKで有名なジャストシステムから無料で使えるセキュリティソフト「JUSTインターネットセキュリティ」が公開されています(GIGAZINEの詳しい説明) ウィルス対策、スパイウェア対策、ファイアウォール、フィッシング対策、迷惑メール対策、個人情報...
    2012年2月15日
  • ハードウェア

    TVを見ながらつぶやきまくれる新型「VALUESTAR」発表

    NECより業界初のTwitterと連携可能なTV録画・視聴ソフト「SmartVisionつぶやきプラス」を搭載した、新型「VALUESTAR」が発表されました(プレスリリース)。 「SmartVisionつぶやきプラス」では次の機能が使用できます。 「Twitterライブ視聴」:TVをみながら...
    2012年2月14日
  • Webサービス

    「はてなブログPro」リリース

    はてなブログの有料プラン「はてなブログPro」がリリースされています。 月額980円、1年コースは8,200円(30%割引)、2年コースは14,000円(40%割引)で、Proで追加される機能は次の通り。 独自ドメインではてなブログを利用できます はてなカウンターに...
    2012年2月13日
  • Windows

    WindowsでMacのEFIパーティションを削除する

    Macで使っていたHDDをWindowsでフォーマットし直そうとして気がついたのですが、Windowsのディスク管理ツールでは、MacのEFIパーティションを削除することができませんでした。 EFIパーティションをWindowsで削除するには、コマンドプロンプトからdiskpart...
    2012年2月13日
  • ソフトウェア

    三菱東京UFJ銀行のiPhoneアプリが登場

    三菱東京UFJ銀行ユーザーとして無視できないのでエントリーです。三菱東京UFJ銀行の公式アプリが登場しました(公式サイト, アプリ紹介)。 主な機能は次の通り。 残高照会 入出金明細照会 三菱東京UFJ銀行のATM・店舗の検索/地図およびカメラ画像からのナビ...
    2012年2月13日
  • ハードウェア

    「Kindle」日本発売決定&ドコモ回線無料…だと…?

    Amazonの電子書籍端末「Kindle」が4月に日本で発売されると日経が報じています。 インターネット通販で世界最大手の米アマゾン・ドット・コムは4月にも電子書籍端末「キンドル」を日本で発売する。NTTドコモから回線を調達し、携帯回線でネット上の電...
    2012年2月11日
  • 雑記

    クレバリー1号店、2号店が閉店!

    秋葉原のPC自作ショップとして有名なクレバリーの1号店と2号店が閉店するそうです(AKIBA Watch)。 理由は「再開発によるもの」ということで、クレバリーインターネット館は存続するらしく、一応は安心。 クレバリー2号館といえば、キーボードが山盛り展示...
    2012年2月11日
  • ソフトウェア

    Norton Confidentialが頻繁にクラッシュするように

    最近Chromeを使ってWebブラウジングしていると、「次のプラグインがクラッシュしました: Norton Confidential」と表示される現象が結構な頻度で起こるようになってしまいました。 なんか反応がにぶいなと思って待っていると、唐突にクラッシュメッセージが...
    2012年2月11日
  • Webサービス

    検索ワードでYoutubeを連続再生する「Musictonic」

    おもしろそうなサイトがあったので紹介。Youtubeから検索した動画を連続再生する「Musictonic」です。 作業中のBGMとして、だらだら音楽を流しておきたいという時便利に使えるかもしれません。映像も映るので、なんとなく寂しいけどTVは見たくないときにも...
    2012年2月10日
  • ソフトウェア

    MacでAirVideoを見ることができる「Mac AirVideo Client」

    MacでAirVideoサーバーに接続して動画を使用するためのクライアントソフト「Mac AirVideo Client」を発見しました。無料で利用できますが、個人的で開発された非公式版であることに注意。 AirVideoは本来iPhoneやiPadから専用のアプリを使ってサーバーにた...
    2012年2月9日
1...25242525252625272528...2555
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11 24H2、Intel製PCのアップグレード制限がついに解除!

  • 【速報】Windows 11 25H2が配信開始!月次更新並みに軽いアップデートとは?

  • Microsoftの中の人によるWindows風OS、「AnduinOS」がプリンター対応強化で使い勝手向上

  • 【要注意】Windows 11 バージョン 25H2の既知の不具合と対処法〜アップデート前に知っておきたいこと

  • 【悲報】Windows 11でMicrosoftアカウントがほぼ必須化される

  • Windows 11 25H2アップデート、企業向けPCはタイミングに要注意

  • Windows 11「KB5065426」アップデートで不具合続出?インストールできない原因と対処法

  • RufusがWindows 11 25H2インストール問題を修正。信頼性と使いやすさをさらに強化

  • Microsoft、またやらかす。Windows 11に「Microsoft 365 Companion」アプリ軍団が襲来

  • Windows 11 25Hの新機能一覧はこちら〜AI統合へと静かに進化する"完成形"のアップデート

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 wip Yosemite
新着記事
  • 【プライム感謝祭】Amazonベーシック乾電池単4形20個セットが577円でセール中
  • 【10/23まで】Kindleストアで「瞬きより迅く!!」最大95%OFFなど!集英社ウルトラジャンプ30周年記念キャンペーン 第2弾が開催中
  • GoogleのノーコードAIアプリビルダー「Opal」が日本でも利用可能に
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ