MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • Windows

    「HWMonitor」でCPU温度を監視

    「HWMonitor」というフリーソフトを使用すると、CPU・GPU・マザーボード・HDDの温度やファンの回転数など様々な数値をリアルタイムで監視することができます。 ゲームやエンコードなど負荷の高い作業を長時間続けると、PC各部の温度が上昇し、不正にシャッ...
    2011年10月3日
  • Webサービス

    huluそろそろ一ヶ月

    ハリウッド映画や海外テレビドラマのネット配信サービスhuluが開始されれそろそろ一ヶ月がたとうとしています。9月頭に加入した人は無料期間一ヶ月が終了するころなので登録を確認しなおしたほうがいいかもですね。 サービス開始当初は、字幕トラブルが多...
    2011年10月1日
  • Windows

    今度は「Windows 8 DP」を「VMware Workstation 8」にインストール

    斬新すぎるMetro UIで物議をかもしている「Windows 8 Developer Preview」(以下Windows 8 DP)ですが、最近発売されたVMware Workstation 8には簡単にインストールすることができます。 先日のエントリではVirtualBoxにインストールしましたが、やはりVMwar...
    2011年9月30日
  • 雑記

    「LISMO Music Store」サービス終了

    KDDIより「LISMO Music Store」のサービス提供終了が発表されました。PC向け音楽配信サービスは「mora for LISMO」に集約されるそうです。終了日時は2011年12月8日18時。どんどんiPhoneの受け入れ体制が整っていきますね(?)
    2011年9月30日
  • Webサービス

    ソーシャルブックマークの「delicious」がリニューアル

    ソーシャルブックマークサイト「delicious」がリニューアルしています。「Stacks」と呼ばれる、自分のお気に入りリンクのコレクションを公開する機能が追加されています。「Stacks」にはコメントをつけたり人気順に見たりすることができる模様。 同社の
    2011年9月30日
  • Windows

    Windows Phone SDK 7.1リリース

    Microsoftより、Windows Phone 7.0 / 7.5 デバイスの開発に対応したWindows Phone SDK 7.1正式版がリリースされました。 SDKには以下のものが同梱されており無料で利用できます。 Microsoft Visual Studio 2010 Express for Windows Phone Windows Phone E...
    2011年9月29日
  • Windows

    Eclipse 3.7.1リリース

    Javaの統合開発環境Eclipse 3.7.1(Indigo SR1)がリリースされています。今回の目玉はJava 7対応ですね。3.7.0ではm2eclipse関連がうまく動かなかったので確認してみたいと思います。以下URLなど。 Eclipse公式 What's new for Java 7 Eclipse Project Rele...
    2011年9月29日
  • ハードウェア

    Amazon「Kindle Fire」発表

    Amazonの新型Kindleが発表されました。既に米国Amazonのトップページに画像とメッセージが表示されていて日本から購入可能なモデルもあるようです。 発表されたモデルは次の通り。従来のKindleはKindle Keyboardと名前を変え、値下げされて存続するようで...
    2011年9月29日
  • Mac

    「VMware Fusion4」も結局購入

    以前のエントリでVMware Fusion4を購入するかどうするか迷っていると書いたのですが、結局本家オンラインストアで購入してしまいました。仮想化ソフトウェア好きとして新製品ラッシュは嬉しいですが、財布に厳しいですね。 VMware Fusion 4は Mac OS X 用...
    2011年9月29日
  • 雑記

    nanacoボーナスポイントキャンペーン開始でiTunesカードがお得

    セブンイレブンに行って気がつきました。電子マネー「nanaco」を使ってiTunesカードを購入すると、ボーナスポイントがもらえるキャンペーンが開始されています。期間は2011年9月19日(月)~2011年10月31日(月)。もらえるポイントは次の通り。 5000円券で100...
    2011年9月29日
  • Windows

    Firefox7.0公開

    Firefoxの最新版7.0が公開されています。 リリースノートによると変更点は以下の通り。 特定の利用シーンで メモリ使用量を大幅に削減しました。 新しいレンダリングバックエンドを追加し、Windows 上で Canvas の処理を高速化しました。 Firefox Sync 使...
    2011年9月28日
  • iPhone

    Apple「Let's talk iPhone」を10月4日に開催

    Appleが10月4日午前10時(日本時間は10月5日午前2時)に「Let's talk iPhone」というiPhoneのイベントを開催するそうです。プレス向けに案内状が送られているのですが、週アスPLUSのように日本のプレスに送られた画像ではカレンダーの曜日部分が「水曜日」と...
    2011年9月28日
1...25322533253425352536...2544
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11を"素"に戻す「tiny11builder」が25H2対応でさらに進化

  • Windows 11アップデートでSSDが壊れることはない。Microsoftが正式声明を発表

  • Windows 11の月例更新プログラムKB5065426とKB5065431が公開 - 2025年9月の月例更新

  • Chrome 140でuBlock Originがさらに使いづらくなるも…それでもまだ道はある

  • Windows 11で発生中のSSD不具合の原因は"未完成ファームウェア"だった?

  • 【VBA開発者必見】VBScript廃止に向けた対応ガイド

  • Windows 11 25H2のISOファイルは遅延中…だが準備は着々と進行中

  • Copilotのキャラクター「ミカ」「アクア」「エリン」を非表示にする方法

  • Flyoobe 1.7が登場。Windows 11のAI機能を一括無効化できる新機能が追加

  • Windows 10 logo Windows 10の月例更新プログラムKB5065429が公開 - 2025年9月の月例更新

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro MacMini macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Yosemite
新着記事
  • 【本日のお買い得】アイリスオーヤマの工具箱「マイキット」が19%OFFでセール中
  • 【9/25まで】Kindleストアで「独立国家のつくりかた」などが50%OFF!講談社全品半額! 9月のオールジャンルフェアが開催中
  • Visual Studio Code 1.104がリリース: AIモデルの自動選択機能が追加され開発体験がさらに進化!
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ