MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮

ソフトアンテナ

  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Linux使いこなし
    • 配布物
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • Tips
  • セール
  • Windows

    指定時刻に電源を切断する「電源オフタイマー」

    「電源オフタイマー」は動画変換やテレビ録画など、長時間かかるPC作業の後自動的に電源を落としてくれるソフトです。 使い方はとても簡単で、「30分後」、「1時間後」、「2時間後」、「3時間後」、「6時間後」のボタンを押して電源をオフする時間を指定し...
    2010年7月12日
  • fscapture
    Windows

    多機能キャプチャツール「FastStone Capture」

    「FastStone Capture」はWindows用のデスクトップキャプチャツールです。デスクトップ上のある領域をキャプチャするだけではなく、線や文字を書き込む機能も充実しています。 blogや取説などの各種ドキュメント用にデスクトップ画像を使いたい場合、説明用...
    2010年7月9日
  • baloo-list
    iPhone

    テレビ観戦のおとも「balloo!」

    夜中に一人でサッカー観戦などしているとふと寂しくなることがありすが、「balloo!」というiPhoneアプリを使えばそんな事はありません。みんなで盛り上がることができます。 基本的にTVのチャンネルに対応した2ch実況掲示板の内容を自動的に取得してスクロ...
    2010年7月8日
  • iPad

    スタパビジョンApple「iPad」のレビュー

    あたらしもの好きで有名なスタパ齋藤さんのiPadレビューが、スタパビジョン-#051 Apple「iPad」(※動画。音注意)で公開されています。iPadの紹介としてつぎのように述べられていました。 ほぼでっかいiPhone。 ソフトキーボードはがんばろうとしなければ...
    2010年7月7日
  • Windows

    Becky!で唐突にメールが受信できなくなりハマル

    Becky!でメールを受信しようとすると「サーバーに接続できませんでした」と表示され、メールが全く受信できなくなっていました。Becky!の設定は全く変更してないので途方にくれてしまいましたが、何とか解決できました。 ■原因 結論から書くと「間に挟んで...
    2010年7月6日
  • Windows

    iTunesアカウントがハッカーに攻撃され中(まじすか?)

    iTunesアカウントがハッカーに攻撃され不正操作されている可能性があるらしいです。 iTunes Accounts Hacked by Vietnamese Developer? [Update: Apps Removed])。 iTunes accounts hacked by shady developer? | alexbrie . com ある開発者のアプリがブッ...
    2010年7月6日
  • Mac

    MacBookで休止状態を可能にする「SafeSleepOnce」

    「SafeSleepOnce」はMac OS Xで明示的に休止状態を使うためのユーティリティです。 MacBookを使っているとシャットダウン時にスリープ・休止状態を明示的に使い分けることができないので困ることがあります。通常はスリープで問題ないのですが、スリープ時...
    2010年7月4日
  • ハードウェア

    卓上メモ「マメモ」は使えるか?

    Pomeraで有名なキングジムから卓上メモ「マメモ」が発売されるようです(卓上メモ 「マメモ」 を発売 | ニュース | 「ファイル」と「テプラ」のキングジムより)。 卓上サイズなのでシャツの前ポケットにいれて持ち運べそうにないのが残念。さらに保存したデ...
    2010年7月2日
  • Windows

    強力なテキスト検索・置換ツール「Devas」

    あるフォルダ以下のテキストファイルを一括で検索・置換したいときWindows標準の機能がいまいち使えなくて困っている人は多いと思います。「Devas」はそのような場合に使える、多機能で強力なテキスト検索・置換ツールです。 主な機能は次の通りです。 サ...
    2010年7月1日
  • iPhone

    iPhoneアプリに組み込んで使えるHTTPD「CocoaHTTPServer」

    今日は目先を変えてiPhoneアプリ開発者用のHTTPサーバーである「CocoaHTTPServer」を紹介したいと思います。iPhoneアプリとPC/Macでデータをやりとりする場合、iPhoneでHTTPサーバーを起動し、ブラウザでそのURLにアクセスする方法を使うことも多いと思い...
    2010年6月30日
  • soluto
    Windows

    クラウド的PC起動高速化ソフト「Soluto」

    話題のクラウド型PC起動高速化ソフト「Soluto」を試してみました。 クラウド型の意味ですが、「起動時のプロセスをどう扱えば高速化するか、他のユーザーの意見を知ることができる」ということみたいです。 ■インストール&再起動 Solutoをインストールす...
    2010年6月29日
  • お知らせ

    サーバー移転しました(XREA Plus→さくらレンタルサーバー)

    WordPressの接続が不安定になってしまいやってられなかったので、「XREA Plus」 から 「さくらのレンタルサーバースタンダードプラン」に移行しました。XREA Plusが1年2400円、さくらレンタルサーバースタンダードプランが1年5000円ということで、金額的...
    2010年6月29日
1...25482549255025512552...2554
応援コーナー
投げ銭で応援する!
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Linux使いこなし
  • 配布物
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Windows 11 24H2、Intel製PCのアップグレード制限がついに解除!

  • 【速報】Windows 11 25H2が配信開始!月次更新並みに軽いアップデートとは?

  • Microsoftの中の人によるWindows風OS、「AnduinOS」がプリンター対応強化で使い勝手向上

  • 【要注意】Windows 11 バージョン 25H2の既知の不具合と対処法〜アップデート前に知っておきたいこと

  • Windows 11「KB5065426」アップデートで不具合続出?インストールできない原因と対処法

  • Windowsに代わる選択肢へ「Zorin OS 18」が登場

  • Microsoft、またやらかす。Windows 11に「Microsoft 365 Companion」アプリ軍団が襲来

  • RufusがWindows 11 25H2インストール問題を修正。信頼性と使いやすさをさらに強化

  • Windows 11 25Hの新機能一覧はこちら〜AI統合へと静かに進化する"完成形"のアップデート

  • Windows 11 Version 25H2完全アップグレードガイド〜段階的展開で安全に利用可能〜

カテゴリー
タグ
airpods Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OSX Parallels powertoys Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 wip Yosemite
新着記事
  • Apple、iOS 26.1、iPadOS 26.1、macOS Tahoe 26.1の各beta 2を公開
  • 【悲報】Windows 11でMicrosoftアカウントがほぼ必須化される
  • Windows 11 Insider Preview Build 26220.6772(KB5065797)がリリース - Devチャンネル向け、ローカルアカウントを絶対に許さない
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ