-
iPadでのプログラミング
Appleのタブレット型コンピューター「iPad」。最近のiPad ProモデルはMシリーズプロセッサを搭載し、処理能力もMacBookに匹敵するほど高まっています。 このiPadを入手し、プログラミングのために使ってみた感想をまとめた記事「Programming On an iPad」... -
Amazonで多機能クリーニングツールがお買い得なタイムセールが実施中
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonで毎日実施されている「タイムセール」の中からおすすめのアイテムを紹介します。 本日は多機能クリーニングツールがお買い得価格に値下げされて... -
Macで素早くFTPサーバーを起動できる「QuickFTP Server」が無料化した本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
【7/13まで】Kindleストアで最大50%OFF!いつだってエンタメの王道!講談社の傑作ミステリ大特集セールが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍を対象とした「いつだってエンタメの王道! 講談社の傑作ミステリ大特集」セールが7月13日までの期間限定で開催されています。 講談社のミステリー小説が最大50%OFFとなるセールです。 冒頭から身も凍るラ... -
Windows 11の設定画面にさらに広告が追加され物議を醸す
Microsoftは、Windows 11 Build 23493(Devチャンネルビルド)にAIアシスタント機能「Windows Copilot」を初めとした多数の新機能を追加しました。 新しい機能の中には、設定アプリのホームページの刷新も含まれており、機能ごとにグループ化したインタラク... -
【Statcounter】Google Chromeのシェアは大幅減、Microsoft Edgeは3番目を維持し、Safariは新たな高みに
Statcounterが2023年6月期のレポートを公開し、デスクトップ用ブラウザのシェアで、Google Chromeが大幅にシェアを失っていたことがわかりました(Neowin)。 デスクトップブラウザシェアでGoogle Chromeは61.1%とトップを維持し続けています。しかし6月期の... -
Windows 11の月例更新プログラムでSSD速度が大幅に低下する不具合が継続中
今年の3月、Windows 11 Version 22H2向けの2023年3月の月例更新プログラムKB5023706を適用すると、SSDの速度が遅くなるとの問題が報告されました。 この問題はその後も解決しておらず、Reddit(1、2、3)やFeedback Hubに投稿された情報によると、3月以降に... -
【悲報】Twitterがツイートの閲覧制限を開始。無茶な変更によりセルフDDoS攻撃も発動
Twitterオーナーのイーロン・マスク氏が、データのスクレイピングを防ぐために、ツイートの閲覧数の制限を開始したことがわかりました。ツイートの閲覧にログインが強制されるようになってからわずか一日後のこととなります(同氏は強制ログインについては... -
Amazonで電動エアダスターがお買い得なタイムセールが実施中
※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonで毎日実施されている「タイムセール」の中からおすすめのアイテムを紹介します。 本日は各社の電動エアダスターがお買い得価格に値下げされてい... -
GIFアニメーションビューア「GifViewer」がセール中の本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
【7/13まで】Kindleストアで30%OFF!講談社ブルーバックス 最新ベストセラー100冊フェアが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍を対象とした「講談社ブルーバックス 最新ベストセラー100冊フェア」が7月13日までの期間限定で開催されています。 講談社の科学レーベル「ブルーバックス」の書籍が対象です。 効果的で継続しやすい方法... -
VMware Fusionのディスプレイ解像度設定のまとめ
macOS用の仮想化ソフトウェア「VMware Fusion」。 ゲストOSの解像度には、VMware Fusionの設定が影響しますが、今まで初期状態で使っていたため、細かい設定の意味までは正確には理解していませんでした。 今回、ゲストOSの解像度が思うように変更できない...