-
画像のリサイズや色の調整がまとめてできるグラフィックツール「Batch Photo Editor」がセール中の本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
【2/24まで】Kindleストアで「ドラゴンランス合本版」などが半額のKADOKAWA 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』 公開記念 ファンタジー&SFフェアが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、角川の電子書籍約200冊を対象とした「KADOKAWA 映画『鹿の王 ユナと約束の旅』 公開記念 ファンタジー&SFフェア(1、2)」が2月24日までの期間限定で開催されています。 タイトルの通り人気ファンタジー小説「鹿の王」を含... -
Linux開発者らReiserFSの削除を議論。まずは非推奨に
21年前にLinuxに導入されたファイルシステム「ReiserFS」を、Linuxカーネルから削除する議論がLinux開発者の間で行われていることがわかりした(Phoronix)。 ReiserFSはLinux初の画期的なジャーナリングシステムとしてメインラインカーネルに組み込まれ、一... -
【悲報】Windows 10/11のシステムリセット機能がデータを残していたことが判明
Windowsを再セットアップする際にいくつかの回復オプションを選択することができます。今回、この回復オプションの中で、データを削除するはずの「このPCをリセット」を実行してもデータが残っていることが判明したと、Microsoft MVPのRudy Ooms氏が報告し... -
Apple、iOS 15.4、iPadOS 15.4、tvOS 15.4、watchOS 8.5、macOS 12.3の各beta 4を開発者に対して公開 - AirTagのアンチストーキング機能が改良
Appleは本日、iOS 15.4、iPadOS 15.4、tvOS 15.4、watchOS 8.5、macOS 12.3の各beta 4を開発者に対して公開しました(AppleInsider)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新ベータを... -
Chromeの保存したパスワードにメモを追加することができる機能が開発中
Chrome Canaryの最新ビルドで、保存したパスワードにメモを追加することができる新機能が実装されている事がわかりました。メモは新しいパスワードを手動で追加するとき、および既存の情報を編集するとの両方で表示されるとのことです(Neowin)。 Googleは... -
デスクトップにかわいいステッカーを表示できる「Desktop Stickers」が無料化した本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 セール中のMac... -
【3/3まで】Kindleストアで「紅蓮館の殺人」などが対象の読者への挑戦状!超難解ミステリフェア・リターンズセールが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍を対象とした「超難解ミステリフェア・リターンズ」セールが3月3日までの期間限定で開催されています。 講談社のミステリ作品が対象で、値引き率は30%となっています。 以下気になる電子書籍をご紹介 紅蓮... -
Apple、折りたたみ式20インチMacBookを開発中か、一方折りたたみ式iPhoneは2025年まで延期
Display Supply Chain Consultants(DSCC)のアナリストRoss Young氏が、Appleは折りたたみ式iPhoneを2025年まで延期する可能性が高い一方、全画面の折りたたみ式MacBookを検討していると伝えています(MacRumors)。 DSCCの新しいレポートによると、長年噂さ... -
ドラッグ&ドロップを超強化する人気ユーティリティ「Yoink for Mac v3.6.5」が公開 - クリップボードヒストリーウィジェットが導入
ドラッグ&ドロップを強化する人気のMac用ユーティリティ「Yoink」の最新版v 3.6.5がリリースされました(公式ブログ、MacRumors)。 Yoink - ドラッグ & ドロップを快適なものに Mac App Storeカテゴリ: ユーティリティ価格: ¥1,100ドロップ可能なト... -
FreeDOS 1.3がリリース - 5年ぶりのメジャーバージョンアップ版
FreeDOSプロジェクトは2月20日(現地時間)、オープンソースのDOS実装「FreeDOS」の最新版「FreeDOS 1.3」をリリースしました(Phoronix)。現在最新版のLiveCD、USBディスクイメージ、フロッピーイメージなどを公式サイトからダウンロードすることができます... -
Microsoft、Windows 11非互換PCに対するデスクトップウォーターマークを検討中か
(画面はプレビュービルドのウォーターマークの例) Microsoftは、Windows 11の最小システム要件を変更し、インストール時にTPM 2.0やセキュアブートなどの各種要件をデバイスが満たしているかどうかのチェックを実施しています。 要件を満たしていないデバ...